ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。たぶん、
あなたがトレーニングを終わるまでのあいだに
別チームに、攻められたのでしょう。
攻めな複数で行えるのでトレーニングより
はやいんです。
仮に1人攻めでもトレよりはやいので。
泡マラソン時代ならば
同時トレと攻めでもどっこい勝負でしたが。
今もあるみたいですね。泡もどき。
そこまでするメリットを今は感じませんが。
話逸れましたが、
トレと同時に別チームは、攻めることができる
仕様なのであり得る現象です。
逆に攻めてる側からみると、なんで、
このジム落ちないの?て感じかも。
つい先日まで長い間Level10の自分と同一カラーのジムが、Level7になっていました。
そこで自分のポケモンを置くためにトレーニングしたのですが、通常の場合は得点をクリアすれば追加で置Levelが8になると思うのですが、何回もトレーニングをして最後はLevel2で置ける事が出来ました。
何故ですか。
おわかりの方は教えてください。
横からすいません。 泡マラソン懐かしいです。 あわタッツーが置いてあるジムで奇遇にも10ディグダを持っていたので、あわマラソンをすると、下げる方より(おそらくタッツー以外も倒してたかと)あげる方が早いんですよねー。 大の大人が必死につぶしてるのをこちらは公園で子供と遊びながら名声を上げれた快感がたまりませんでした。 確かに、複数人でジムを攻略すると一瞬で倒せますよね。 全滅のリスクもなくなるし、大技2回食らう可能性もほぼなくなるし。 (ポケ)友人ほしーい。