質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

流れ星見つけたさん、こんばんは。
黄色チーム、ロコンです。

昨日の夜、自宅近くで相変わらず青と赤のジムばかりだったので、3つつぶして、黄色にしたんですが、3つとも1時間も持たず、青と赤のジムになりました。
維持される時はされるんですが、ダメな時は全くタワーにならないところも黄色っぽいような気がします。

一方、朝、職場近くにある黄色ジムに置けたんですが、きのみやってくれる人がいるせいで、ずっと維持されていて、今日中に潰されるのか、潰されないのか、ひやひやしています。
潰されないようなら、仕事帰りに自宅近辺で青赤ジム潰しをしても良いのだけど、これはこれで、また1時間もたないのかと思うと、どうしようかと思います。
50コイン稼ぐにはどうしたら良いのか、なかなか難しいです。

それでも、わたしは優遇措置はいらないと思っています。
複垢持てば最強なのはわかりきっていますが、そうまでしてコイン稼ごうとも思いません。
頭脳と運が組み合わさったゲームと思えばいいかなと。
誰にとっても公平にはならないゲームで、自分で楽しみ方を見つけるゲームなのかなとも思います。

ジム戦せずに空きがあるときに置いただけで、50コインもらえる人もいるかと思うと、複雑な気分になりますが、こういうゲームなんだろうと理解しています。

Q:黄色には優遇機能が必要?

黄色が少ない所は基本的に赤青はタワー化、達磨の蹴り合い
そして黄色が置いたら少ないのですぐ潰しに来るなどなど酷い扱いを受けてます
強い所もありますがほぼ無いです
そんなわけで黄色に優遇機能が(半年続けてる人限定)
有ったら流動性が高まると思っています

そこまでしなくてもジム色変更機能(これくるまで待てって人は自己中)の実装など

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事