ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
黄TL35無課金勢ですが、一週間レイドバトルやってみて、自分が参加したバトルは100%黄色が圧倒してます。
もちろん人数は公平の場合においてです。(赤2青2黄2とか)
人数不利でも圧倒することもあります。
以前は赤や青のカイリュータワーばかりだった地元のジムでのレイドバトルで黄色が圧倒して勝利すると本当にスカッとしますね。
ただチームの人数が少ないだけであって、別に弱いわけでも、下手なわけでもないという証明です。
こういう楽しみ方は人数少ないチームならではですね。
かつては赤や青の人も置きたくても定員オーバーで置けない状況だったと思います。少しでも高個体値のカイリューをゲットして仲間より上に置いてやる、みたいな争いがありました。サブ垢を使っての追い出し行為らしき場面も度々目撃しました。とにかくカイリュー!ということでミニリューがよく出現するスポットに通ってた人も多かったでしょう。
今、レイドバトルでカイリューが活躍する場面はほとんどありません。
ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?
黄TL39です。自分は以前よりジムがつまらなくなりました。 前はタワーの最上に置こうと固体値の強いポケモンを捕まえ レベル上げやポケモンを強化する楽しみがありましたが、 今は早い者勝ちでCPも関係ないため萎えてしまいます。 無課金のためアイテム購入のためにコイン稼ぎも共に 頑張っていましたが、この度のシステムは 黄色チームにとってはかなり不利で、頑張って更地にしても すぐに倒される・同チームのジムが少ない(体感的には 青4.5・赤3.5・黄2くらい)で厳しい状況です。 コイン集めユーザーのためにも黄色だけジムに置くだけで +2コイン、防衛ポイントも青・赤の2倍など 改善してほしいです。
無納金のTL39とは凄まじいですね、固体値の強いポケモンを捕まえることなどほとんどできず納金孵化装置に頼っていました。まさにジレンマでした。コイン集めユーザーからの評判は悪いですね。ジムに置いた瞬間1コインくらいはくれてもいいじゃないかと自分も思います。