ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
ふくちゃんさんの状況が羨ましい限りです。
平日は人が集まらないのでレイド2までをチマチマやってます。
休日は車移動で30~60分のショッピングモールや巣を4・5箇所サーチしています。
昨日の日曜、フシギバナでも15人参加してましたw
レイド4はちょくちょく発生していますが
参加人数が確保出来る場所での発生では数が限られてしまいます。
せっかくの休日なのでレイド4でレイドパスを消費したい
「出てきたポケモンがアタリかハズレか」ってクジ的要素が強いです
確かにバンギなら嬉しいですが私は「技マシン」が欲しいので
参加人数が多そうなら参加します。
TL35の黄色のトレーナーです。
私の街ではバンギとラプラスには人が群がります。卵が孵化する前から人が群がりますが、カメックスやフシギバナならほぼ誰もバトルをすることなく帰っていきます。私もその一人です。
貴方はどのようなレイドの立ち回りをしているのか教えて下さい。
また、効率よく廻る方法などがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。