質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

まず、2匹目には手を付けず、1匹目だけ3回攻撃して落とすと10分間は2匹目には攻撃出来なくなります。(配置も10分間は出来ず)

また、試してみたら攻撃されてる最中のポケモンも木ノ実で回復出来るようなので1匹づつ落としはあまり効果は無く、逆に時間がかかるようになるだけかと思います。

防衛側の人が一人なら木ノ実制限もあるの普通に6匹づつ倒すのがいいかなと思います。

複数人、複数アカウントなら木ノ実も大量に与えられてしまうので、下手をすれば1時間も2時間もかかる恐れがあります。

自分の家から見えるジムで、ハピナスのみ配置してあり、ずっとバトル中の火花が出ていても、3分1まで減ったら金ズリで全回復を1時間以上繰り返しているジムがあったので、回復人数次第では相当な時間がかかる場合もありますね。

中には位置偽装の人とかも居る可能性もあるので、つき合うだけ時間の無駄かと思います。

Q:ジム防衛側との戦いに勝ちたい!

こんばんは。
ジムが新しくなってから2,3週間くらい経ち、慣れてきた方も多いかと思います。

新しいジムでは、ジムを落とそうとしてもバトル中に木の実でやる気を回復されたり、バトルの合間にポケモンを追加され、戦っても戦ってもジムを落とせないことがありますよね。
旧ジムで自称更地マンをやっていたプライドもあるので、なんとかしてそのようなジムをうまく落とせないものか、と考えています。

私が考えた方法は、
先頭のポケモンを倒す→2体目は逃げる→すぐに先頭のポケモンとバトル
を繰り返すというものです。
すでに倒したポケモンのやる気を2体目以降と戦っている間に回復されるリスクを減らし、さらにすぐにバトルをすることでポケモン配置の隙を与えないようにできるのでは、と思いましたが、いざ実践しようとしてもいつの間にかポケモンを追加されていたり、ポケモンの自動選択が役立たずだったりでなかなかうまくいきません。

周りにポケGoをやっている人はおらず、共闘を頼むことはほぼできません。
何か良い方法はないか、皆さまの知恵を貸していただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

  • 退会したユーザー Lv.40

    たくさんの回答ありがとうございます。自分でも試してみたところ、1体ずつ倒すよりも6体全抜きを繰り返す方がいいのかな、と思えてきました。バトルしていると時々誰かが入ってきて共闘になることがあり、そうなるとやはり崩しやすいです。そして最後は根競べですね。

  • ミッキー Lv.17

    攻めは回復薬、守りは木ノ実との勝負ですからね(笑) 色々試して楽しめるよう頑張って下さい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事