ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そもそもバンギラス、カビゴンも来ないしw 選ぶ基準は、基本的に「どれでも良い」「なんでも良く」て特に拘りは無いです。なぜなら目的は「技マシン」「ふしぎなアメ」が中心なので。
話は特にないですね。そもそも人が見えないのに、繋いでいる人もいるしw 話しかけられたら、そりゃ大人だからそれなりに対応しますが。正直、まだ自分のポケモンも豊富じゃないし、試合が終わるまで集中したいのが本音。
基本一人で行動し、例え 駅であろうと人が集まるかどうかわからない地域なので 卵が割れる前に現地で待ちます。 が、たまに嫁さんが一緒の時はレベル3の卵が割れた後を狙います。レベル3は2人(1.5人?)いれば大丈夫なので。
ポケモンGO レイドバトル
1人でやってる人に聞きたいのですが、基準はなんですか?どうやって行くとこ決めてますか? 。なるだけ人が来そうなとこの人気ボス(バンギラスをはじめとした
カビゴンラプラスリザードンカイリキーとか?) にいくとかですか?。やはりこれらの人気種というか強いのに集まりやすいですか?
人が集まるかは行ってみないとわからない なってみないと分からない(つまり、どうしようもない) ですか?
1人でレイドバトルする人って、同じのに集まった人と話すもんですか?? それとも、関わらずですか?
よろしくお願いします