ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
日本じゃ24時間安全かも知れませんが、
ポケモンGOはグローバルなゲームです。
海外の夜間外出はまずモラルやマナー、文化からからダメな場合もありますし、
危険度が跳ね上がります。地域によっては命に関わる場合もあります。
日本でも他の方々が回答されてるように、不審者としてお巡りさん呼ばれますしね。
こんなこと書くと、
「ポケモンは日本のゲームだからー」と回答する方が居ますが、
ポケモンGOは「日本発のポケモン」というネタを使った海外のゲームであることを思い出さないといけません。
日本の文化で快適なプレイはできないかもしれませんね。
そこは私も残念に思います。
TL33 無課金オヤジ40代トレーナーです。
ポケ活は会社の行き帰りのみやっています。伝説は5回討伐するも、全て逃亡。昨日はフリーザに4連発エクセレントで逃げられました。この頃思うのは、レイドが終わるのが早すぎる!今日は7時半に退社して、ポケGo開けたら、ヒノアラシが1か所だけ。繁華街に8時前に着いたら、な~んもやってない。これじゃ昼間はポケ活できない仕事人はレイドやれない、伝説捕まらん。伝説は期間限定かもしれないのに、どうすればいい?ポケGoは図鑑埋めが楽しみなのに、やる意味がなくなる。先日何かでポケGoは40歳以上の人が多いと書いてあったけど、これじゃあ会社員はレイドやるなと言っているに等しい。せめて9時くらいまではレイドやってくれないと。伝説が本当に伝説で終わりそうな感じです。こんなに早く店じまいしなくてもいいと思いませんか?