ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
「今、ジムの周囲にいます」「様子見中」ボタン ・・・ の様なモノがあれば良いんですよね。その人数を見て入室するかしないかを自分で決める。
昨日、駅近くのジムで 昼休みに突入するから大丈夫、と思い 昼前から入室してファイヤー待ってたら2人+1人状態で 1時間炎天下で待ちましたがダメでした。「おかしいな、昼休みなのに…」と周りを見たら、なんと人が一番集まる駅ジムで、時間重複して昼から同じものやってやんの! 正直「ふざけんな!」と思いましたわ.
パスは1個100円換算ですので、大事に使いたい。でもレイドに入ってみたら、伝説に2人とか最初から負け戦確定、パス無駄遣い、なんてことがよくあります。パス投げる前に人数がわかるといいのですが。そんなの無理ですよね。やはりパス投げる前に周りを見て、判断するしかないのでしょうか?皆さんはどうしていますか?ここまで無課金でやっているので、今後もこだわりたい。ゲームに課金するとかみさんにシバかれるので、結構切実な問題です。
もっと見る
「レイドあるある」ですよね。