ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
かびかびさん、こんばんは。
よく代々木公園に行くのですが、スマホとタブレットの2台持ちの方をよく見かけます。
私は育児中の方と活動することが多く、子供が泣いた際に良いポケモンが出ると、端末操作を頼まれるのですが、かなり大変で面倒です。
なので、複数アカウントの方は、ルール違反かもしれませんが、その分、多くの労力を費やしているので、悪いとは言い切れないかなぁと思います。その方にとっては、ポケモンgoが、人生においてものすごく大切なのかなぁ、と。私はそこまで必死になれないから、出来る範囲で楽しもう、と。
こちらが気にしても、どうにも取り締まれない問題なので、ストレスにならないように考えるのがいいかな、と思います。
伝説レイドで大人数が集まらないと倒せない仕様になり、複垢持ちの人を結構リアルに見かけるので驚いてます。
2台持ち。最初スマホのみで、人数足りないとおもむろにもう一台出してくる人。聞けば大抵違う色の2色複垢、3色持っているなんて人もいました。
勿論直接非難するつもりもないですし、複数をそれなりにレベルをあげるのも大変だろうと思うのですが…
過去にだるま落としされまくった記憶があるので、ちょっと複雑です…
勿論子供のも取るために2台で、なんて人は置いておいて。
結構見かけませんか? スルーしてますか?
山下さん、こんにちは。 そうですね。頼まれたり色んなケースがあると思いますが、別色を持ってる時点で、あ〜使ってるよね、と思ってしまいます。 気にはしてないのですが、ちっともやもやだけします…