質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

VOLT Lv84

CP5000 × レイド参加人数とかなら出来そうだが…。
ボスによって係数をイジるとかね。

でも、集まる意味がなくなるか…w

Q:地域格差を実感

程よく田舎住みのトレーナーです。
天才MF?のスレで書いていた通り先週末に念願の大都会遠征をしてきました。
元々家庭持ちで時間の無い中で活動してきた身としては何か用事がない限り単身都会へ行くことができずポケ活については辛い思いをしてきました。
ファイヤーは地元ではオールスルーで巡り合えませんでしたが、ようやく大都会で巡り合えました。
3時間程度の滞在でしたが7戦しまして1体のみなんとか確保できました。
やはり休日の都会は凄かったです。
どのファイヤーにも多くの人が集まり楽勝で7連勝でした。
こんなに楽しいレイドは初めてでした。
そして地元に帰った途端にソフトバンクで出現していたファイヤーを見に行きましたが寂しく2人のおっさんが待っていたのでちょっと笑っちゃいました。
こんな田舎ダメだなとつくづく感じた1日でした。
ちょっとの距離の差でこんなにも集まりや楽しさが違うなんて。
ナイアン、もうちょっと考えろよ!!

  • ポケモンギャオ Lv.55

    確かに集まっても強いのなら意味はなくなりますね。 でも一人でも挑戦できるようにしてほしいです。 今日も地元でファイヤー出てましたがどれもスルーでした(笑)

  • あゆむ Lv.3

    地元に出てもスルーしかできませんよね。 それに、普通の家の前だったりするので人が集まって迷惑掛けたらいけないし、苦情出てジムが無くなるのも困るので、気を付けてます。

  • VOLT Lv.84

    市街民は歩きで駅でしょうが、郊外民は車で駐車場が必要です…w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事