ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
腐女子なんですねww
それはさておき、自分はTL35なんで屈強でも何でもないですが、新ジムはできるだけ時短にしたいので、技1は避けなくなりました。
ハピナスならカイリキーとか、一部のポケモン以外はカイリュー、バンギでいっちゃいますね。ギャラにサンダースをあてる時もありますが、おっしゃる通りドロポン即死があるのでかえって手間だったり。
バトルマークは気にしたことないですが、レイドで時間ある時は他の参加者のバトル数は見ますね。多いと安心します。
なのでガンガン増やして周囲を安心させてください!
はじめて投稿します。
先月TL40になりたての赤の腐女子です。
新ジムでのバトルで、攻撃側のポケモンが一体倒されると防衛側のポケモンのバトルマークに1がつきますよね?
ハピナスには2とか3、近所で最高11ついているのを見たこともありますがw、一体倒されるとヤメてしまうトレーナーさんも多いですよね?
かくいうワタシはつい最近、サンダースでハイドロギャラドスに倒されて防衛側のポケモンにバトルマークをつけてしまった事がありちょっとヘコんでおります。
色々ぐぐっていると相性きにせずカイリュ~攻撃やげんきのかけらでCP半分回復だけのポケモンで攻撃しているトレーナーさんも多いようなので感心しきりです。
こちらの屈強トレーナーのみなさまの攻撃スタイルはどんな感じでしょうか。
倒されても行け行けどんどんなのか、はたまた「そんなミスはしたことない」など是非教えていただきたくお手柔らかに宜しくお願いいたします&長文失礼しました
m(_ _)m
sasamiさま回答ありがとうございます。 >>腐女子なんですねww 汗汗 なるほど。参考になります。確かに今のジムバトルは時短が理想ですね。ワタシも10分を目安にしていますが1巡目は相性をきにして2巡目以降はカイリュ~だったり。。。 バトルガールは今現在7823です。ほとんどが旧ジム時代ですがレイドで他のトレーナーさんが安心していただける数字かどうか不安ですが応援?ありがとうございます。
TL40で7823だったら非常に期待しちゃいますね。