ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
それ、考えたらアカンやつや。
オレもゴルフもするし、女性もネイルしたり化粧したり、生きて行く上で無駄な事をするのが人間。
どこにお金をかけるかだけで、大差ないよ。
最近レイドで見かける人達に違和感を覚えてまして…
何だろうとずっと考えてたのですが、レイドが始まるまでは各人がどれだけはまっていようが、時間やお金を費やしていようが目にすることがなかった。
でもレイドが始まり、一部の熱狂的な人を目にする機会が出来、否定でも批判でもなく、あー無理、と思ってしまう自分がいます。
学生や若者、親子連れ、超高齢者には、うんうん、夢中になるよね、とまだ思えるのですが、
・休日に何人かで車に乗り付けてレイドしまくっている中高年グループ
・仲間うちで、師匠とか呼びあったり、個体値を自慢しあってる人達
・複垢持ちで2台以上持ち歩き
に特に違和感感じるようです。
他にリアルにすることあるでしょ? いくらつぎ込んでも何〜にも残らんただのスマホゲームだよ? と言いたくなります。
そんなの各人の自由、人のことは言えないことも承知の上ですが…
同じように感じている方はいらっしゃるでしょうか? 私だけですかね…
考えてしまいました…というか、毎度温度差を感じてしまいます…自分の方が違和感覚えられてるかもですね〜ぼっちだから、交わるといつも思ってしまって。すんません…
田舎民はここでスマホをイジってたら、レイドでしょ!って環境なんだ。女性から声かけにくいのもわかるが、他人をうらやむ裏返しに聞こえちゃう。今日は休みもらってるんで、子供達を連れて一周してきたら、バンギレイドに、土建屋風のおっさんたちがたむろってたんで、もう終わったんすか?あと50秒、入んな!で大文字バンギを一球で捕獲。なんでルギアちゃうねんと思ったのは言うまでもないが!w
ルギアまだすか。頑張って! 子供喜んだかな? うらやむ…というか、ただでさえ旦那に頭おかしいと思われてるので、自制心が働くのかも? これ以上はまったらやばいぞ的な? 変に素にかえるぼっち民…
良い事ですよ。まだまだ空気じゃない♪
いつもありがとうです。ほどほどにしときます。家庭あるしね♫