ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
やり方は他の方の書いてるとおりですが、最近伝説レイドでサークル固定法がうまくいきません。つまり、威嚇中はボールを触っててもサークルが動かないことが前提なのに、私の場合、最近は威嚇中も動きます。質問者様は、YouTubeを見たとおりにやっても私のようにうまくいかないので、今回質問したわけではありませんか?
他の方は今もうまくいってますか? もしうまくいってるのなら個別の機種等の問題かもしれません。
自分もレイドでのサークル固定は上手くいったことないです、固定しておいて威嚇開始〜終了前に投げても固定時と全然サークルの大きさ変わってますので… Galaxy S5とかいうオンボロイドだからかもですが。 なので、時間はかかりますがずっとボールをクルクルして待って、丁度いい大きさの時に威嚇してくれるのを待ってます。これであれば威嚇開始時の大きさで威嚇直後に当てられるので。
そうなんです。YouTubeを見たとおりにやってみるのですが、タイミングが合わず・・・うまくいかないんです。 もともとスローが下手くそなので、なおのことうまくいかないんです。 カイロのように熱くなる、アンドロイドのエクスペリアℤ5を使っていますが、ネットワークエラー頻発。機種の問題もあるかもしれませんが、スマホの調子がいいときにやっても同じなので、私が下手ってことです。練習あるのみです。 ありがとうございました。
とんこつラーメンさん 自分が下手と早々に結論出してしまってますが、他に原因があるかもしれませんよ。というのも、私の場合は以前はサークル固定法が出来てたんです。でも、伝説レイドがサンダーまで一巡した後からうまくいかなくなったんです。なので、仕様が変わった?と思ったんですが、このスレに私と同じ意見の人は赤影さんを除いてはいないようなので、真相はいまだ不明です。
レスが遅くなり申し訳ございません。 最近練習していたら、なんとなくか、それなりに出来るようになりました。 威嚇後の投球タイミングがコツのようですね。レイド戦は試していませんが今度やってみようと思います。 ありがとうございました。