ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ちょっと話は違いますが…。
レアポケモンがよく出る某有名な公園の横にある工場にはレアソースがあり、バンギが出た時など、100人ほどが工場になだれ込み、作業員は写真を撮っていました。
警察もよく呼び出されて対応していたので、恐らく警察経由で要請があったのか、結果レアソースやポケストも削除され、公園は静かになりました。(それでも100人程度はいますが…。)
話は戻りますが、カメラでバイクのナンバーと、スマホのボイスレコーダーで録音して通報がおすすめです。
下手に刺激すると何をするか分からない。警察ならバイクのナンバーが分かればGoogleアカウントまではすぐ特定出来るので、事実確認が出来れば、警察からの注意か、アプリ側で警告文とかジムを非表示などの対応は可能かもしれません。
状況が続くようであれば被害が出る前に警察をうまく動かす方法を考えた方がいいですよ。
夫婦でポケ活してる者です。家の前にジムがあり、そこを中心にジムバトルしてます。本日、嫁が会社に行こうと家を出るといつもジムバトルしている他色のバイク乗りがおり、気にせず歩いているとバイクが追いかけて来て、いきなり「○○だな!いい加減にしろよ!」と言われた。嫁は恐怖のあまり会社にいけなくなり、ボクに電話で訴えてきました。恐ろしいのは、家の場所とID を知っていること。帰ってから警察に相談に行き、近所ではポケ活は辞めID も変えます。夫婦で楽しんでいたのに残念でたまりません。何か他に対策があればご教示下さい。
もっと見る
xfly 様 回答有難うございます。 嫁にはビデオ撮影と110番通報を指示しました。 あとは様子見と自粛で対応します。