ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
都会以外、成立しないと思うが。
田舎では伝説レイドの要員も集まららないのに。
ジムバドルでさえ細心の注意を払いつつ、リアル闇討ちされんよう隠れてやっているのに、そんな怖いことできません。
そもそも技術的に、いまのシステム(運営の鯖、ネットワーク、端末側他)で、まともに戦えないのでは?
アンドロイドとiPhoneで画面更新速度もずいぶん違うし、アンドロイドとiPhoneで戦ったら、アンドロイド勝てないと思う。
PCのネットゲーで対人戦をするものがあるみたいですが、やりこんでいる人は、高速光通信引いて、PCも最高のスペックを求めて、特に高スペックのグラボに取り替えているようです。「ラグがあると勝てないそうで。」
ジムを介して、何処かの相手となら有りかもね。
ふと思い浮かんだのですが、こんなのなら、現システムでも実現可能で、ありですね。同色にジムにそれぞれエントリーして、鯖がランダムに選んだ他色でエントリーしているジムと結び付けて戦う。同ジムにいる3人は、同色の仲間だけになります。 戦うポケモンは、それぞれエントリーしているトレーナーが選択した6体x3=18体ポケモンの中から鯖が任意に選んだ6体が敵陣に送り込まれて対戦、敵ポケモンは今までと同じ、鯖制御で攻撃される。 6体を3人で早く倒した方が勝ち。 メンツの中から相手の敵になるからより強力なポケモンを選択する必要があるが、同時に選択したメンツで相手の出してきたポケルンと戦う必要がある。敵が判らないから、メンツ選択は、耐久性とともに攻撃性も高めたものが必要であり、掛けに出るか何が来ても対応できるような選択と瞬時の差し替えが必要。途中で降りてメンツ交換は不可、3人とも戦うポケモンがなくなったら負け。勝ち報酬は伝説レイド程度もらえると良いな