ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
強化時のCPの増加値はポケモンのレベルが30を超えてからは約半分になります
ポケモンのレベル30は必要砂5000の強化を2回行った時点で到達します(必要砂5000の強化は全部で4回あるので注意)
そのため最も砂を効率よく使いたいなら
5000の強化を2回行ったら育成終了、少なくとも6000以上の強化には手を出さない方がいいでしょう
限界強化は特別好きなポケモンとか、頻繁にレイドやジムで使う一軍だけにするのがオススメです
よくMAX強化という言葉を見かけます。たとえ1個体でもそうやってみたいものと思いはするのですが,そのはるか手前で挫折しています。
すなわち,その個体の最大CP値の8割ぐらいになった時点で,ほしのすなやアメがかなり必要になるだけでなく,ようやく強化できるだけ貯めて強化しても,8割ぐらいになったある時点から突如としてCPの増加が激減するからです。例えばそれまで50程度増加していたのに急に20程度になってしまいます。
すなやアメの必要数の増加は表などもあり,把握していたのですが,最大値に対する割合に応じたCP増加率の減少についてのテーブルのようなものがどこかにあれば(探して見たのですが見つかりません)嬉しいのですが。それを見ながら覚悟を決めたいと思います。多くの方が多数のMAX強化をされているので,こんな弱音は恥ずかしいのですが。
そうだったんですか!!! よくわかりました。なるほど!