質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

十分使えると思います。
ポケレベルと個体値が同じでも、攻撃ステータスポイントが高い方がCPは高くなります。15/10/10と10/10/15では前者のほうがCPは高くなり、攻撃力も上です。なので与ダメージも多いです。

なのでCP値は大切です。

だと、思います。すいません。

Q:CPについて

ご閲覧ありがとうございます
かなり初心者な質問で申し訳ありません
以前知り合いにCPに差があっても同じPLで個体値が同じなら与えるダメージは同じと聞きました。
15/15/15と15/0/0はCPに差はありますが
与ダメは同じということですよね?
て、ことはCPってあまり意味はないんでしょうか?
前に野生で捕まえたサイドンがCP2600くらいあって
攻撃個体値は0なんですが
技的にライコウで使えそうだなと思いおいてあります
これは全然使えないでしょうか?

  • かふか Lv.1

    ご回答ありがとうございます! 攻撃個体値0ですが砂節約したいので十分でしょうか(*´ω`*) 15/13/13の方が14/15/14よりCPは低くなるけど 育てる優先度は高いと聞きました この辺がまだよく分かってなくて(ノд-。) ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事