質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

コレクター28604で、捕獲数のベスト3は

コイキング 2950 / 3029
イーブイ 2868 / 3034
ポッポ 2388 / 2688

でした。
コラッタは 295 / 373 と少ないです。
第二世代で一番多かったのはイトマルの 888 / 1315 でした。

Q:捕まえた数ベスト3を教えてください!

趣味ネタですが台風なのでお許しください。

お手数ですが、ちょっと図鑑を開いていただいて、、、
捕まえた数をお調べいただいて、ベスト3教えてください。

番外として、比較的沸きにくいのにこんなに捕獲したぞ!というのがありましたら、それもお願いします。

孵化が含まれますが、そこは誤差?の範囲ということで。進化も含まれますが、進化後がベスト3に入ってくることはほぼない?、甘いかな?ピジョンがある?出現期間が倍ほど違うので、特殊事情がなければ、やはり上位は第一世代になると思います。

ちなみに当方のベスト3は、
1.ポッポ 6900
2.コラッタ 5555
3.コイキング 3410

てか、1位と2位はこの両者という方が相当多いと思うのですが、、、ボッポは2万、コラッタは1万を超える方がいるかな?と思ってます。
当方の番外は、、うーん、特になくって、、結構捕まえたつもりでも、ピカチュウ505とか、ミニリュウ480とかそれほど多くなかったりで、、それより、ポッポに1350も逃げられていることを知って軽くショックでした(笑)

  • どーも Lv.280

    anonさん、回答ありがとうございます。コラッタよりイーブイが多い方が結構いるんでおどろきました。地域によっていろいろなんですね。

  • anon Lv.61

    コラッタはたまに見かける程度で少ないです。 ポッポも見かけると極力捕まえているのですがイーブイより少ないですし、イーブイが多いというより他が少ない感じです。 他に多いのはコダック(1955 / 2600)、ヤドン(1280 / 1524)、チコリータ(663 / 750)、ハネッコ(656 / 878)、ナゾノクサ(650 / 770)、マダツボミ(633 / 870)、といった感じでかなり偏っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事