ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ユーチューブで捕獲の仕方を伝授しているのでそれをご覧になられたら
いかがでしょうか?
私は投げ方なんてどうでもいいやって無関心で、ずーっとスローで投げてました。カーブは難しいので。。
そこそこ伝説も捕獲できてましたので・・・
でも16日のミュウツーの招待状が届いて、
山田さんのユーチューブを何度も見直し、威嚇後投げているのをみて
私も真似てみました。(ミュウツー戦にはお勧めです!!!)
なんと、なんと、仕事で行けなかった主人の分と私の分と2匹ゲット
できました。(子供たちは逃げられました)
サークルの固定法?なるものも捕まる確率が上がると思います。
わたしも普段はゴープラで捕まえているのですが、
家で出たポケモンは固定法やカーブやスローなど、いろいろ試して
捕まえるようにしています。
今まであまりよく画面を見ていなかったのですが、
ごくたまに、ボールが1回だけぐるっと周り、温泉のマークみたいに湯気がプシューって出てゲットっていうのがあってびっくりしました。((+_+))早くてスクション撮れそうにないです。
一日1回は★4以上のレイドバトルを楽しんでいますが、2週間前にやっとスイクンをGETした以来、逃げられています。スイクン以前にもファイヤーで逃げられまくっています。
逃げられるポケモン:スイクン、バンギラス、フシギバナ、ミュウツー
何か違反すると、強いポケモンが捕獲できなくなるようなシステムがあるのでしょうか。
ゲンガーやカイリキーは捕まえることは出来ます。
私が違反と指摘されそうな行為
・GO Plusを自動化
・地下鉄で道具やポケモンの整理
・アプリ「MagicalGO」の使用
投げるボールは、だいたいカーブボールで金のズリの実も使います。(ナナのみやズリのみも併用しています)
ボールを投げてポケモンが出てくる様子は、すぐに出てくることもありますが、2回転がってから出てくる場合もあります。
投げるボールが外れることはありますが、少ないです。
たまたま、逃げられているだけでしょうか。
気になるのは「ぼうけんノート」に記録されていない時がありますが、何か関係しているのでしょうか。
アプリの再インストールは試しました。
違反するようなことでしたら、やめるので教えて下さい。
ミュウツーゲットおめでとうございます。 私も山田さんの動画みて勉強しました! いまは、カーブボールの練習中ですので、もう少ししたらサークル固定法へステップアップします。 ちなみにTLは36です。