ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
やべぇ、AM6:00チョイの通勤途上でコンヴィニエンスストゥアのトイレに籠って、ジム戦やってたら突如送り付けられてきよった。
国鉄の主要都市駅付近から歩いて行けそうなので、参加したいなぁ。
~ お待ちかねの、三文芝居劇場 ~
駄目人間
「自宅だと、紙と水が勿体ないのでコンビに逝くデス」
スパゴ師
「掃除もめどいし、ゥォオッシュロット噴水も使えるので便利」
便所待ちの客
「・・・コンコンコン(ノックする)待ってんだけどー」
スパゴ師 (ちょうど招待でエクスタシィレイパーゲット)
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ずどぉぉぉん!!!(叩き返す)」
便所待ちの客
「キター!?便秘で、やっと来たのか、なら仕方がないな。」
・・・
さておき、EX(エックスタシィ)レイパー(レイドパスの略)って、持ち物で確認すると×1となっておるのぢゃが、2枚いぢょうゲットできるってことかなぁ。
こんばんは、皆さん、ポケ活お疲れ様です。本日、EXレイドの為に地方都市のマクドナルドのジムとスタジアムのジムでレイドをしてきました。
まだ、早いと思いますが、平日開催なら、明日の朝から?土曜日開催なら明後日から招待状が届くと思いますが、届いた方は、日時とどんな場所のジムの招待状か教えて頂ければ、有り難いです。よろしくお願いします。
おめでとうございます。二枚以上の方は見てないですね。サブ携帯ならありますが。
コンンヴィニーのトイレで「いらないウン」出し切っただけのことはあったでござるー★
わたしはEXレイドパス、全然当たりませんでした。スーパーゴッド俺さん、金曜夜のミュウツー戦の感想をぜひぜひ教えてくださいませ。(面白い文体に毎回、笑っております!)
わたくしもスーパーゴッド俺さんのコメントは半分以上理解出来ないのですが、最近ツボに入ってきました。 是非ミュウツー戦の感想をお聞きしたいですね~
同じく一周回ってファンです。
んごぉぉぉぉぉっどぉぉぉぉっ!!! うっかり、今日はYOKOHAMAタウンで仕事解散だったので、FREEDOM(愛用のゲーセン)に引っかかってしまったァぁァぁァ~♪ 「けものフレンズ、のツチノコパーカ(服)」「ごちそうはウサギさんですよ、の絵皿」「工口マンガ先生、のバスタオル(2枚)」とか、必死にゲットしまくってたら、デイリーレイドに挑戦できんかったよヲーィ。『私ってホントにばか・・・(※まどか☆マギカ)』とか、つっこみつつ、いつものスタンドたちを含めたお一人様のメンバーで三文芝居しつつ、砂霧ちゃんのかわいいタオルを担いで国鉄に乗車し、なんとなく帰ってきました。 はい、わっけ わっか ら~ん。 ”スタンド”のスーパーごっどは、冷凍食品が半額のスーパー・・・じゃなく、激安スーパー後藤でもありません。 有毛花冠(ゆうもうかかん)なイカロス諸君!少しでもちかずくと、蝋で取り付けた翼がもげて、地上に落下してしまいますよ~。 ってか、しょうぢき、対応ポケモンどもが解らず、チョー不安だー。
ンんゴッぐっ!! つい先ほど、あしゅの・・・明日の現場がっ・・・「ゴッドの巣」のすぐ隣、という業務連絡が入りました・・・ まさかの出勤いらずなので、EXは、参加の可能性ではなく、相応の瀕死でなければ、元気の塊を使えばよい、よもや参加確定! 動画撮れるかなぁ。MUSONの4K餓え荒ぶる(うえあらぶる)キャメーラを装備するのがいいのか、オーソドックスに録画可能なPanasonicのHC-V550Mで逝くのか・・・装備の「仕様はどお仕様ッ」(おやぢぎゃぐ)。 俺様の”スタンド”たちが撮影スキルを持っているならいいのだが、中身が機械使えないバカの設定だし、そもそもメカニカルな実体に触れることができるのは本体のみ設定なので、俺氏に手が6っ本無きゃ無理だぜ! 対応ポケモンがいない!いまからそこいらでポケモンどもを乱獲してきて、”チャトランセル”軍団と、”ブッコクーン”軍団でチョー活躍できるのだろうかかかかか? 会場はネタできる糞遺棄(ふん・いき変換)・・・フインキぢゃなかろう。 ※チャトラン(チャトラン または 子猫物語で検索) ※ぶっこく(打つ叩く・ぶったたく) なお、本編でサトシ君のトランセルがライバルのコクーンと熱いバトルしたときは、お互いが際限なく「かたくなる」を続けたという。防御力がどこまでアップしたかはわからんが、攻撃技もってないので濃厚(アツ)すぎるぜー。
伊藤園のジムが一部公園閉鎖などで中止になるとのってましたが、大丈夫でしたか?
『ばんざーい! …なーしーよっ♪』 ずっがぁぁぁぁぁぁん!!!!!!! おぉっ!最先端で巷をにぎわせている今もっともトレンドでハイカラなイケイケナウなヤングがみんなやっている 「萩本欽一」 さんのギャグですねー。全世界的にすんげーはやってますねー、さっすがですー。(検索・萩本欽一バンザーイ無しよ)当方、国鉄とか、自動車(中でも絶滅危惧種のガソリン車)などの、旧石器時代の文明を使用している、カントー地方という、人口よりポケモンの生息数の方がはるかに多い「チョーウルトラスーパーアルティメットグレイトワンダーミラクル(中略)ド田舎」なので、「駅前の自販機」が指定されてますね。近くに公園もあるのですが、公衆電話と自販機がかろうじて存在できる程度の「チョー(略)」いわゆるド田舎なので、ゴミ捨て場兼公園のような場所に時間帯閉鎖という感覚自体が無いと思われます。 平成時代以降の人類は、部屋から一歩も出なくても最終話まで迎えられる(検索・工口マンガ先生・砂霧ちゃん)ので、「鉄道」「自動車」という言葉も、画像検索しないと分からないと考えますねー。モノが欲しければ、ナイルの密林からジャングルすれば、KONOZAMA便が自宅に届きますし、レアポケソースもGPS信号を(中略)一瞬でゲットでしょうからねー。
キターく。昨日のでいりぃ;パス。使いに行かんといかん。