ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今に始まったことではないですが、捕獲イベントのときは、大抵、玉が尽きます。
そして、それ以外のときは、玉が余り、薬不足と、トレーナーの欲しいアイテムが絞られる気がします。
持ち物BOXが少なかったときは、ポケスト回しまくって、すぐに、持ち物満タンでアイテム取れなくなってしまうので、いらないものを捨ててました。
最近は、持ち物を950迄増やしたことで、ドロップ率変動にある程度耐えられるようになった。
毎日のレイドやジム戦で、傷が絶えず、薬不足気味であること。
特に黄色は敵が多いので、ジム戦は多いと思います。
木の実は、同色ジムの空き置きするとき、前に置いているポケモンに目いっぱい、食べさせてあげるなど。
どのアイテムもまんべんなく使用しているため、アイテムを捨てることは、なくなりました。
いまは、玉不足で今まで、ついにため込んだ、黄玉が減り始めました。赤や青は、取得した瞬間から使い始めすぐなくなります。
まぁ、砂欲しさに、今まで無視していた闇カラスまで、捕獲しようとするから、それそれなりに、消費量は、増えてます。
最近、ポケストップでのボールの出が非常に悪いです。
一つののポケストップの周りに何匹もポケモンがたむろしてるのに、1個しかボールが出ないとかなんなの?と思っちゃいます。
少しポケストップの密集していない場所を歩くとボールが無くなります。
私は、満タンのクスリ以外の薬系、欠片すべて捨てています。
満タンさえ捨てることがあります。クスリで溢れてボールが・・
しかもレイドでもクスリ大量に配布するのは非常に迷惑です。
今のシステムだと、レイド、ジムをある程度やってもそれほどクスリの必要性はないと思います。
ゴミ箱をタップするのがメンドクサイデス(^^;
このアイテムは受け取らない設定が欲しいくらいです。
まぁボールは買えということですかね(^^;
今のアイテムの出方で薬が不足する方がいらっしゃるとは驚きです(^^;よほどジム戦をなさるのでしょう。遊び方も人それぞれですね。私は基本歩くのが目的で始めたアプリなので、レイド、ジム戦は一日2~3戦しかやらないので薬はほぼ捨ててます。