質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私は基本的にはジムにハピナスが置かれている場合はしねん+シャインの技構成を想定してますから、対ハピナスではこれらの技が弱点になるカイリキーよりもナッシー(しねん+ソーラー)かリングマ(カウンター+イン)で攻めています。(技構成でこの組み合わせでないことが分かったらカイリキーも投入しますが)

それから他の方も書かれてますが、レイド戦の全滅対策の「保険」としてレイド戦の最後尾にシャイン持ちのハピナスを置き、いざとなったらシャインを連続でぶっ放す手も使えるメリットがあります。
私もこの方法で残り1秒でレイドボスを倒す「ブザービーター勝ち」をしたことが何度もあります。

ゆえに、ハピナスをシャイン持ちに変える方がプラスになると思われます。
御参考にしていただければ幸いです。

Q:ハピナスのゲージ技

防衛用に使うハピナスのゲージ技ですが
現在のサイコキネシスからマジカルシャインにする価値がどれだけあるか?という質問です

基本となるかくとう相手ならシャインでもキネシスでもどちらでも弱点を突けるのでいいですが、
他にゴリ押ししてきそうな強ポケを考えると、バンギラスやカイリューにばつぐんを取れ、ミュウツーにも軽減されないマジカルシャインの方が
”理論上は”サイコキネシスより良いのは想像できます。
他にも、若干避けにくい利点とかもあるでしょう

ですが、自分はジムバトルはたまに気が向いた時しかやらず、平日0コインは当たり前な状況なので
わざマシンスペシャルを使ってまでやるほどのものか?、と言う気がしております。(手持ちのわざマシンSPは9個)
本気で狙われたらどっちでも大差無いというのもあるかもしれません

質問内容は
 1)ハピナスがいる場合、かくとうタイプ以外で攻める事がありますか?あるならどのポケモンですか?
 2)上記のようなカジュアルジムバトラーでも、マジカルシャインに変更する利点はあると思いますか?
です。

宜しくお願いします。

  • ドラりん Lv.178

    回答有難うございます。自分は面倒で少しでも早く倒したくてカイリキーを使ってしまいますが(ずっとバトルをやりまくるわけではないので傷薬が常に余っているというのもありますが)それを想定したエスパー対策で攻める人もやはり一定数おられるみたいですね。シャインでレイド粘り勝ちは凄いですね。保険で入れてはいますが、出番がないか全然無理かのどっちかになる感じが多いです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事