ポケモンGOのEXレイドのボスとして出現しているデオキシス「スピードフォルム」にボールを上手く当てる方法をまとめています。捕獲率が気になる方は参考にしてください。
※スピードフォルム捕獲のコツのみ掲載しています。
スピードフォルムに関連する記事 | |
---|---|
![]() | デオキシス(スピードフォルム)は高めの攻撃種族値を持つ!その分耐久性能は低くなっている。 ▶おすすめ技や評価はこちら |
![]() | 個体値100%のCPは1645で天候ブースト時は2056となっている。 ▶デオキシス個体値表はこちら |
![]() | デオキシス(スピードフォルム)はエスパータイプのポケモン。ゴーストタイプなど、しっかり弱点を突ける対策ポケモンを用意して挑もう! ▶対策ポケモンまとめはこちら |
デオキシス(スピード)の捕獲動画1
ボールを当てるコツ1
デオキシスのサークル固定

▲この態勢くらいから投げるのがベスト
デオキシスはサークル固定をしてゲットすることが可能。威嚇時に片手を突き出しながら、前に出てくるので後ろに戻ってから一呼吸おいて投げよう!
頭と同じ大きさぐらいでエクセレント

デオキシス「スピードフォルム」のエクセレント判定は広め。サークルが頭の大きさと同じぐらいの大きさであればエクセレントにすることが可能だ。
デオキシスの捕獲率1
EXレイドの時の捕獲率一覧
※捕獲率はサークルの大きさによって変動するため、記載している捕獲率は平均になります。
組み合わせ | 捕獲率 |
---|---|
エクセレント+カーブ+きんのズリのみ | 47.18% |
グレート+カーブ+きんのズリのみ | 38.25% |
ナイス+カーブ+きんのズリのみ | 29.33% |
エクセレント+きんのズリのみ | 27.75% |
カーブ+きんのズリのみ | 25.50% |
エクセレント+カーブ+ズリのみ | 22.95% |
グレート+きんのズリのみ | 22.50% |
グレート+カーブ+ズリのみ | 18.87% |
エクセレント+カーブ | 18.87% |
ナイス+カーブ+ズリのみ | 17.60% |
ナイス+きんのズリのみ | 17.25% |
エクセレント+ズリのみ | 16.65% |
グレート+カーブ | 15.30% |
カーブ+ズリのみ | 15.30% |
きんのズリのみ | 15% |
グレート+ズリのみ | 13.5% |
ナイス+カーブ | 11.73% |
エクセレント | 11.10% |
ナイス+ズリのみ | 10.35% |
カーブ | 10.20% |
グレート | 9% |
ズリのみ | 9% |
ナイス | 6.9% |
ボーナス&きのみなし | 6% |
個体値100%時のCP1
通常時 | 天候 | ブースト時 |
---|---|---|
1645 | ![]() | 2056 |
CP1645で個体値100%
レイドバトル後に行われるゲットチャレンジ時の最大CPはデオキシス(スピードフォルム)の場合CP1645。デオキシス(スピードフォルム)のCPが1645だった場合はデオキシス(スピードフォルム)の個体値が100%となる。
天候が強風の時は2056
天候が強風の時は捕獲時のPL(ポケモンレベル)が25となる。PL25時の個体値100%CPは「2056」。
デオキシスの個体値早見表はこちらデオキシス(スピードフォルム)の対策1
あくタイプがおすすめ
デオキシス(スピードフォルム)の弱点はあく、ゴースト、むし。攻撃種族値の高いポケモンが多く、エスパー技に強いあくタイプポケモンで対策するのがおすすめだ。
デオキシスの対策まとめはこちらデオキシス(スピードフォルム)の基本性能1

タイプ | 天候ブースト |
---|---|
![]() エスパー | ![]() 強風 |
種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
CP | ![]() ![]() | 79位 /517匹 |
---|---|---|
HP | ![]() ![]() | 361位 /517匹 |
攻撃 | ![]() ![]() | 58位 /517匹 |
防御 | ![]() ![]() | 32位 /517匹 |
ポケモンGOの他の攻略記事
開催中のイベント
イベント | 終了まで |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() (スーパーリーグ) | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます