任天堂Switch向けにポケットモンスターシリーズの最新作が開発されているとの発表がありました。NitendoSwitch版のポケモンがどのような内容か予想しています。
E3で新作シリーズの開発を発表1

6月13日から開催された世界最大規模のゲームショー「E3」にて、任天堂Switch向けにポケットモンスターシリーズの開発が始まったとの発表があった。開発元はゲームフリークで、発売は2018年以降になるとのこと。
最新ニュースまとめはこちらどのようなタイトルが出る?1
実際に発表された内容ではないため、あくまで予想になります。
ダイヤモンド・パールのリメイク版!?

これまで発売されたシリーズでは、赤緑やルビーサファイアなどはリメイク版として登場している。しかし、リメイク版は第3世代までしか出ていないので、第4世代にあたる「ダイヤモンド・パール」は任天堂スイッチで発売されると予想される。
Swicth専用の新作ポケモン!?

▲WiiU版「ポッ拳」並の高クオリティが期待できる
任天堂Switch版ほどの次世代ハードであれば、高グラフィックでポケモンの世界を描くこともできるはず。歴代の地方が一同に集結した、オープンワールドのポケモン作品があってもおかしくない?
ポケモンのミニゲームが満載!?

▲「ポケモンスタジアム」で遊べるミニゲームの一部
任天堂のタイトルといえば、複数人で遊べるパーティゲームが多い。任天堂スイッチの機能性を活かした、マルチプレイで楽しむミニゲームが詰まったポケモンかも?
ポケモンGO攻略の他の記事
ランキング | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます