ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
『説』の検証
初めて投稿させていただきます。本日は温めていた『あるある』でわなく、『説』をみなさんと検証していきたいと思います。 「水ソースではないところにコイキングがいると、「金コイ」じゃないかと思わずタップしてしまう説」 みなさま、いかがでしょうか?
-
メダルボーナスで捕獲率UP
TL30を超えるとボーナス効果がなくなると聞きました。 マジですか!? TLじゃなくてPLの間違いであればと思っています せっかくこれからはがねとこおりとドラゴンを金にしようと思っていたのに・・・ まあ効果なくてもするんですけれど でも巧妙な詐欺にあった気分です
-
スイクンが伝説にふさわしくなるには
スイクンの高個体が出なくて苦戦しているところです。 昨日はスイクンのレイドが近くに無かったので、ソロでシャワーズレイドをしたところ、MAX個体値をGETしました。 これはこれで非常にうれしいことなのですが、レベル20でスイクンより200もCPが高いことで、正直少し引っかかるところがあります。 スイクンはゲームパッケージになるほど優遇されたまさに伝説のハズなんですが、ポケGOでは下位互換だの劣化版だの言われてしまう始末。 レイドの参加人数も少ないようだし、伝説がこれでいい訳がありません。 単純にCPを上げればいいのかもしれませんが、それではCPそのものの説得力が無くなってしまう。 オリジナルの技を持つとか、特性のプレッシャーを防御に反映するとか考えましたが、スイクンが伝説にふさわしくなるためには何が必要なのでしょうか?
-
きあいだまのミュウツー対策
ここのサイトでは、ミュウツーを除いて、ドラゴンテール/逆鱗のカイリューが1番手、ハッサムが2番手としているが、ドラゴンテール/ぼうふうのカイリューはどうでしょう?ハッサムより上でしょうか?
-
プレミアボール数について
知り合いの話で謎がありますので、質問させて下さい。 赤の人=赤ジムにてレイド、赤チームが貢献度一番多かったとした場合、もらえるプレミアボール数と、 青の人=上記ジムにて一緒にレイドしてもらったプレミアボール数 青の人の方が多いことってあり得ますか? 簡単に出してみると 赤:参加賞5+ダメージ量1+ジム所属2+チーム貢献度3=11個 青:参加賞5+ダメージ量3+ジム所属0+チーム貢献度2=10個 ダメージ量MAXで且つ、ジム所属が仮に+1としても同数かと思うのですが・・・ 知り合い曰く、赤で、自ジムで赤チームが貢献度一番だったのに、青の人の方がもらえたボール数が多かったというのです。あり得ますか? (人数はいて全滅せず、3,4体目で終わったそうなので、ダメージ量ゼロではないと思います)
-
ポケモン捕獲画面の背景について
今まで気付かなかったのか、最近の仕様なのか分かりませんが、背景部分に火花と煙のようなものが出てました。 近くでジムバトルが行われているのでそれが表示されるようになったのか?と勝手に思っています。 いつからの仕様で、どういった意味があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答ください。
-
EXレイドについて
皆さんこんにちは。 タイトルどうりEX レイドについてなのですが、皆さんどのようにお考えですか? 今までのレイドは自分のやりたい時間にやりたいだけ好きなところでできましたがEX レイドは日時、場所の両方を指定される+招待された人(限られた人)しかできないとのことですが、平日の午前、正午、正午すぎなどを指定された場合学生は確実に行けませんし会社員の方も昼休憩の間の時間しか行けません。しかも帰宅の間の時間が指定時間の場合でも場所によっては間に合わないことも想定できます。 以上の点を踏まえた上で皆さんはEXレイドについてどのようにお考えですか?ご意見を頂けると幸いです。
-
ピカチュウ、ライチュウの帽
LV39の図鑑揃えが今の楽しみの1つですが、せっかく大切な?ほしのすなを使って並び替えたピカチュウ、ライチュウの帽子に変化無いですか?サンタとかサトシ帽がまったく違ってます。
-
レイド卵復活?
本日、ジムに卵が出現してました。 過去の仕様が復活したのでしょうか? それともタダのバグなのでしょうか? 何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。
-
伝説の実装順
各キャラを比較した際に感じたのですが、 弱い順に実装されてないですか? 3鳥なら明らかに一番弱いフリーザー、サンダー、ファイヤーの順 ミュウツー、ルギア、ホウオウ(技1次第ですが、ステは3体の中では最もバランス良い)でもルギア、ミュウツーの順。 3犬も同じくスイクンから となると3犬はスイクンの次はcpでのエンテイ?技加味でのライコウの順?ですかね?