ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ギフト送信時できない
今日の話です。何人かのフレンドにギフトを送った後、特定の一人だけに「エラーが発生したためギフトを送ることができませんでした」なるメッセージが表示されました。 ちなみに相手のアイテムが満タンな訳ではありません。 その数時間後に試したところ、すんなり送れました。 まあ送れたから良いんですが、皆さんも経験ありますか?
-
どれが良いですか?
特に急いで強化するタイミングではないのですが、不思議飴がボックスを圧迫してきたので消化したいのですが、。ちなみにライコウとミューツー はカンスト1体はいます。
-
ジムについて
ジムに置いたポケモンは大体どのくらいで帰ってくるかの目安ってありますか?
-
清々しくて愛着が湧くポケモン
やっと来てくれた… … … ずっとそのままでも可愛がるぞー!笑笑
-
卵大量発生?
今日の朝から卵が大量に発生してませんか? 昨日のキャンセルが原因ですかね? 周りのジム、レイドバトルだらけに感じます(笑) 他の地域も同じですかね?
-
ピカブイ買いますか?
と質問すると恐らくこの質問を見てるほとんどの人は 「買わない」と答えるんでしょうな 「そこまで本気でゲームはしない」と考えてです。 でもピカブイは多分ポケモンgoの100倍は面白いですよ なぜなら、対戦が段違いに面白いからです。 添付した動画を見て下さい。WCS2014の決勝です。 マンダ、バンギ対面でパチリスが活躍するシーンですわ。 パチリスってのはプラスルみたいなポジションのポケモンです。 まあ、弱いですわ。バンギみたいな強ポケとは比べ物にならないです でも、頭を使って弱いポケモンが強いポケモンを倒すのは爽快だと思いませんか?他にも、ゴルダックが活躍した年やニドクインが活躍した年もありました。 まあとりあえず動画見てみて下さい 面白さが伝わるはずですv
-
忘れてたけど…
カントーポケモン大発生も出た? 朝イチから87%とはいえ野良ブースト攻撃Fワンリキーに遭遇、ニアバイにはドードーやラッキーまで。 他の地域も今日からでしょうか? また、狙い目ポケモンはいますか?
-
ゲージ技のクリティカルについて
こんばんは。 かなり以前の第一世代の頃、ゲージ技にはダメージ量が増すクリティカルヒット(急所打撃)の仕様があり、ストーンエッジやドラゴンクローなどがクリティカル率が高い技として評価されていました。 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35384 この仕様は、第二世代実装後程なくして廃止されたものと認識していましたが(以下リンクQ&A参照)、最近も例えばストーンエッジを打つと、時々思った以上のダメージを与えているのではと思うことがあります。果たして、これがクリティカルヒットの仕様なのか、単なる気のせいか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたく、よろしくお願いします。 (過去の関連Q&A) https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/117257
-
7kmタマゴから地域限定ポケって?キッズはどうする?
毎回13歳未満のトレーナーについて問題提起しているので今回もさせてもらいます… 今回のウルトラボーナスの中の1つ「7kmタマゴから地域限定のポケモンが生まれる」って… フレンド機能できない13歳未満のトレーナーは「どうすりゃいいんですかね~???」 7kmタマゴ自体が入手できないですよ~ もちろん交換もできないですよ~ おー!息子にケンタロスを~!! (心の叫び…) セレビィタスクでは、救済措置としてフレンド関連タスクは最初から全てクリア状態になっていたので、ナイアンさんも図鑑だけは埋まるようにしてくれてるんだと少し安心していたのですが… 近々「Niantic Kids」なるものが実装されるようですが、登録しログインすればフレンド機能使えるようになるのかな~? 皆さん、特に13歳未満のお子様と一緒にプレイしている方は今回の7kmタマゴ地域限定はどう思います? 今回も何か救済措置みたいのがあると思いますか? また、Niantic kidsについても、どんなものになるのか予想してください
-
オートキャッチ買いました
オートキャッチ買いました 充電時、触ると充電画面が出ますが しばらくすると、真っ暗になります 正常だと、充電画面のままになりますか? おろしたては、充電かなりしないと、ダメですかね?