ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ミュウツーにかえんほうしゃ?
GBLでマスターリーグに参戦していますが、かえんほうしゃを覚えたミュウツーに出会うことが多くなりました。サイブレ確定で自分の中ではきあいだま、シャドボ、れいビが対策に入っていますが、かえんほうしゃは想定外です。 ザシアン対策で増えたメタグロスやメルメタル、ドリュウズを想定した対策でしょうか。皆さんはかえんほうしゃ持ちのミュウツーも想定内で対戦されていますか?
-
個体値を下げずに交換進化する方法
何か方法はないでしょうか? 交換で進化時の飴が免除されるゴローニャとカブルモを共に星3&高CP(=高PL)で持っており、一度フレンドと交換した後に再度交換し直して回収したいと考えています。 交換先はキラフレンドですが、星3→星0のような劣化が度々起きているので何か対策が欲しく。素直に飴進化させるしかないのでしょうか?
-
レイド招待ツール
一旦トレーナー情報を登録したら削除できないです! どうしたら良いのですか?
-
ラッキーレイド、何人でいける?
今度の映画コラボイベントで、星3レイドにラッキーが登場しますが、ラッキーって何人くらいで討伐できますかね。1人でいけますか? ご意見があればお聞かせ下さい。
-
ゲノセクトレイドについて
前回復刻のゲノセクレイドと今回の復刻ゲノセクトレイドカセットが変わるみたいだが カセット変わると何か性能も変わりまか?
-
キルリア ブースト
曇りブーストかかってる時の方が キルリア って出現しやすいですか?(今のファッションイベントでの話)。キルリア乱獲したい場合曇りブーストの時の方がいいのでしょうか?
-
CPのみで個体値100を判定する方法
ロケット団リーダー対策の記事などで捕獲対象のシャドウポケモンについて「天候が◯◯の場合、CP◯◯で個体値が100」のような説明を目にします。 個体値が100のポケモンは遭遇時のCPも固定なのでしょうか?仮にそうだった場合は捕獲前の時点で判定できるので効率が良いかなと思いつつ、このCPを確認できる一覧など存在するのでしょうか?
-
pvp振り子
pvpでランキング上位に居る人って振り子使ってると思いますか? また振り子使ってBANになると思いますか?
-
コスチュームポケ残す基準について
コスチュームポケは進化できないコレクション枠で、イロチでなければ交換需要もあまりないかと思いますが、どんな基準で残してますか?最高個体値、最大CP、PVP向け?
-
レベル49に必要なタスクについて
300km以上離れた場所からのポケモンの交換て、どうすれば良いのでしょうか? ポケモン交換は近くにいないとできないと思いますが、教えてください。