ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
レガシー技のジュゴンの価値
以前レガシー技のジュゴンが話題になりましたがどの程度の活躍が期待できるのでしょうか? スーパーリーグでは相性の悪い相手が幅をきかせています。 スペシャル技の回転が速いみたいですがマッギョ程度でしょうか? 作成する場合はレガシー技三つで固める事になるのでしょうか? まだ対戦した事がないので作成した方は教えてください。
-
メガリザードン
メガリザードンのX・Yの進化タイミングがわかりません。 ブラッキーとかみたいに時間ですかね? 知ってる方、ご指導宜しくお願いします。
-
ゲットチャレンジ
プレミアボールも増えて以前より伝説ポケモンは逃げなくなりましたが皆さんは捕まえられてますか?
-
PvPにて個体値をどのくらい重視すべきですか?
毎回ランク8止まりで、ランク9を目指している者です。 私自身は個体値ランク50位以内あたりを意識して、同ポケモンをコツコツとランクアップして差し替えていますが、皆さんはランクいくつくらい以上であれば、パーティに入れる(または差し替える)基準と考えていますか? また、PvPにおいて個体値ランクをどれくらい重視していますか。 スーパー、ハイパーの制限リーグに関しては、個体値ランクはそれほど影響しないとの記事も見ました。 あわせて、PvPにおいて、PL値の0.5の差は対戦時にどれほど影響するのでしょうか? 個体値にこだわらず、パーティの編成や戦略(かけ引け)を重視すべきなのは重々承知していますが、どこまで個体値にこだわるべきかモヤモヤしています。アドバイスをお願いします。
-
ニックネームの設定と削除までスクロールできません
iPad使ってます。休眠状態のフレンドを削除したいのですが、スクロールが下まで行きません。ニックネーム設定までもいけません。同様の質問がありますが、修正されるのでしょぅか?
-
飛行カップやりますか?
GOバトルデーの日に開催される飛行カップですが、YouTuberの方も対策ポケモンなどを紹介するなど一部で盛り上がりも見せているようですが、皆さんは参戦しますか? 当方は対策ポケのエモンガの強化に20万もの砂を使う余裕もなく、逆にガチ勢が飛行に行った隙に通常のスーパーに参戦して勝ちを稼ごうかなとも思っています。実際にハイパーのプレミアが新設されたときに通常ハイパーが勝ちやすくなったりもしたので、また「鬼の居ぬ間に作戦」が有効になるかもです。
-
メルメタルについて
GBLを楽しんでいてふと思ったのですが、メルメタルを複数体保有している方ってみえますか? 基本MLでよく対峙しますが、HLでもぼちぼちみますし、昨日SLでも使ってみえる方と対峙しました。 私は交換機能を全く使用したことがないのですが、複数体保有するには交換で入手するのでしょうか。
-
GOバトルリーグの開始時期について
リーグ開始当初はガチ勢とあたり勝てないため、3、4日遅れくらいで始めるほうがいいと聞きました。(ガチ勢が上に行ってから) シーズン4からはレーティングシステムが変わって勝利数が重要になると思いますが、やはり勝つためには遅れて参加がいい手になるのでしょうか? ちなみに毎回初日から参加してボコボコに遭っています。スーパーリーグが苦手なこともありますが・・。
-
スーパーリーグガラルマッギョ対策
ガラルマッギョの対策でおすすめのポケモンを教えてください。 他のサイトでナマズンがあげられていましたが、自分が使った感覚だと、じしんを打たれると大ダメージなのでいまいちかと思っていました。 ニョロボン(マッドショット、ばくれつパンチ、れいとうパンチ)がいいかと思っています。
-
シーズン終了時のレート(GBL)
ど素人です。 これまではランク7になったらそれで終了してましたが、今季は権利獲得後もチョロチョロやっていたら8(レートは2,017)に上がってしまいました。 そもそも対策は一切していないのでボコボコにされるんだろうなと思いながらあわよくばとプレパスを初めて使って挑んだら2戦目で勝利し運がいい事にワシボンが来てくれました。 自分としてはこれで満足なので終了でもいいのですが、来季の事を考えて姑息ですがレートを落としておいた方がいいのでしょうか? 上を目指すつもりは全くないので何もなければ今季同様マスターからしか参戦しないのですが、10月のフィールドタスク切り替えでGBL絡みのタスク報酬に欲しいポケモンが出た場合はそこからフル参戦する予定です。スケジュール上ではハイパーという事になりますが、これまでほとんどやった事がなく且つ前述の通り対策(育成)も一切していないので出来るだけ自分にとって有利は環境で臨みたいと思ってます。