ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レアポケに使うパイルのみのボーダーライン
ミニリュウやヨーギラスなどのレアポケに遭遇した時に、CPが低ければパイルのみを使ってアメを稼ごうと思うんですが、どのくらいのCPならパイルのみ投げますか?
これまでの回答一覧 (19)
こんばんは。
僕は、ミニリュウとヨーギラスはCPに関係無く、
パイナッポーとハイパーにしてます(^_^;)
幸い今の所、捕獲出来てますが、そろそろ、
やっちまいそうな気がしてます…
因みに、欲を出してマグマラシなどの御三家の2番目、
更にはハクリューでも、倍率ドン!更に倍や!とか言ってパイナッポーをチラつかせ、
既に2度ほどやらかしてしまいました_| ̄|○
欲を出すと駄目ですね(^_^;)
ヨーギラスはCP600でもハイパーなら黄緑円なので、
遭遇率は激低でも捕獲率は高そうですね(^_^;)
ポッポさん、おはようございます。
CPに関係なく、必ず2投目まではパイルの実を投げます。それで2回共にボールから飛び出すなら、3投目からズリに変更ですかね。過去ヨーギラスに逃げられたパターンは2回。1投目後に即逃げと3投目に逃げられたパターンです。この3投目で逃げられたヨーギラスが個体値93%のヤツでポケフレ2人はGET!しバンギラスを作りました。現在MAX強化できる ほしのすながねぇ~と嘆いてますが、また卵からも96%と91%を出して2体目を進化させてます。現在地元ではTL32~TL39までの方が次々とバンギラスをジム置きしてきてるのでかなり出遅れてる感が強いですね。私は高個体に恵まれず未だバンギラスが作れずやるせなすです。個体値82%で妥協は出来ません!最低90%以上は欲しいところ。。。
-
退会したユーザー Lv.20
妥協しないって、さすがですね~僕は81%のCPがそこそこ(642)の子を育てるか?揺れ動いてます(汗)
-
赤い彗星 Lv.117
ピースケさん、こんばんは。バンギラスで妥協は禁物です。正直、私も早くジム置きしたかったのですが、かないませんでした。もうじきTL38ですね。安定タワーではじきにカビゴンは飲み込まれます。となるとカイリュー。私は現在、TLの優位性を活かせてますが、遅かれ早かれ皆追いついてくるので、そうなると最後は個体値厳選の差が出ますよ。またバンギラスの量産が難しい為、ミニリュウ採集は大事ですね。
-
退会したユーザー Lv.20
なるほどですね、もう少しガマンして週末に高個体値GETに期待します。
-
ポッポ Lv.442
赤い彗星さん、こんばんは。アメはあるのに高個体値待ちって、もどかしいですよね。まだ作れてないとなると、野生の高個体値はやはり希少なんでしょうか?そういう私はヨーギラスの影すら見れてません(゚Д゚;)ハンギラスもジムにいないし…。
-
赤い彗星 Lv.117
ポッポさん、おはようございます。やはり高個体値は少ないです。しかし、野良で82%、88%、93%は出てました。82%はGET!93%は逃げられたヤツ、88%は知らなかったですが、ポケフレがGET!したヤツを見せてくれたので、、、。ただ最近、逃げられることなくパイルの実で捕獲出来てるので、もうすぐ逃げられるパターンじゃないかと、それが高個体値の時だと思うとゾッとしますね。
-
赤い彗星 Lv.117
まさふろさん、こんばんは。今日は久々にヨーギラスの捕獲は0でした。2度出現しましたが、出現率が若干上がったせいか出現時間が短くなり間に合いませんでしたね。たまごは昨日5kmたまごからバルキーが出たくらいで10kmたまご自体出る気配なしです。。。
初めまして
私は、ミニリュウ、ハクリュー、カイリュー、ヨーギラスにパイルのみを使っています。
カイリューに初めてパイルのみを投げた時は緊張して、5回投げたところで「いや、ズリのみで」「やっぱりパイルのみで」と交互に投げたところ、ズリのみで捕まえました。そのとき、一抹の残念感を感じてしまったので、それ以来、果敢にパイルのみで攻めています!
自分も欲しくて、レア的なポケモンはハイパーとぱいなつぷる、カーブグレートですね。
ターゲットリングがハイパーで真っ赤っかの場合はさすがにズリのみを使います。
確率的な問題で2回に1回しか入らなくてもとんとんですので。
実際はそれ以上な確率で入ってますので利益は出てます(笑)
おはようございます。
CP関係なくアメ欲しいのは全てパイル&ハイパーです。ズリのみ食わせても逃げるやつは逃げるから、自分はそれならリターン多めを狙おうかって感じです。
今のところそれで逃げられたのはマグマラシとカビゴンだけですが、カビゴンはダメな時はほぼ一発ドロンなんでもう慣れました(笑)
こんばんは
CPと言うより、手持ちのパイルの実の数とレアポケの遭遇率
って気がします。実の数が少なくなってれば投げないです
私はかなりパイン使ってます。
ミニリュー、ヨーギラスは勿論、新御三家、瓜坊、犬、いればヒツジ。。
新御三家以外は全てのcpで使ってますが、私もやはり2回まで。3回めからはズリのみです。
新御三家は、cp300まで。でもハイパーがもったいなくなってきて、新御三家は、ズリスーパーに変えようかと思います。
然しパインはいっぱいでますね!いい事だ。
ポッポさんこんにちは。
レアでも最悪逃がしてもまあいいやって思えればパイル、これは絶対に捕獲したいと思えればズリ。
私は高個体にはパイル投げれせん。
おはようございます。
CPに縛りはないですね。
野良のレベルMAXでもパイルの実投げます。
…むしろ、パイルの実の在庫の方が問題ですね。
ある程度使うか残りが減ったらズリの実に変更します。
-
orrf Lv.146
コメントありがとうございます。 自分のところは田舎のさらに外れたところのため、そもそもパイルの実を投げたくなるようなポケモンが少ないんですw リスク負わないと、そもそもアメが集まらないんですよ。
ポッポさんこんにちは!
ミニリュウハクリュウカイリュー
ヨーギラスサナギラスバンギラス
ヒノアラシマグマラシ
メリープモココ
この辺は全部パイル投げてます。パイルナナの実実装前のズリより正直捕獲率いいです(苦笑
ただ、先週末チビとポケ活中、ミルタンクに初遭遇…車だと届かないソースだったんでチビに携帯預けて取りに行かせたところ…しょんぼり帰還…逃げられたそうで…
まだ実の区別もできていないのでズリ投げて~と言っていたのですが確認したらパインを投げた…と(笑
とまあ、この辺正直どれくらい試行したら収束するのかわからない確率の部分なんで人それぞれ万が一逃げられた時に後悔しない投げ分けでいいのかなーと思っています~
(ミルタンクは着いて行けば良かったと図鑑の影を見る度哀しみですがチビのしたことなので気持ちのやり場もありませんが笑
-
おっさん Lv.20
実の名前はわかってるけど効果がちゃんとわかってないんですよね~笑 まあ過ぎた事ですし初代と違って進化素材系やタマゴ排出系のほうが時間かかりそうなんで気長にまた会えるのを待ちます~
ポッポさん
最近はレアモンであればあまり考えないで使用してます。
ヨーギラスは現有の90より個体値が高いものであれば、捕獲を優先するのでパイルは使わないと思います。
そうでなければ個体値80以上でも使用するかと思います。
既に80強は3体あるので、これ以上高個体を集めても進化・強化もままならないので。
ミニリュウは個体値で言えば95以下は全て使用します。
パイルの実ですが、サイレント修正されて以前よりは出にくくなったような気がしますが、如何でしょうか?
ミニリュウのCP値が300未満ならパイルの実、それ以上ならズリの実投入してます。
私は逃げられるのが嫌なので、パイルの実を投入してもボールから抜け出されたら、2投目以降はズリの実投入にしています。
ポッポ様こんばんは。
自分は手持ちのパイルとの相談して決めますが、ここ数日は思う様なポケ活が出来てないのもあってパイルが少々在庫過多となってます。
増え過ぎるとバッグの圧迫になるのですが乱用も廃棄も勿体なくて(笑)
で、ご質問の回答ですが、飴が欲しい(進化や強化の予定があるポケモン)場合にはCPを気にせずにパイルを使います。
まだ未経験ですが、あまりにもボールから出る様ならズリに変更する予定です。
レアでも進化しないポケモンであり、強化の予定が今のところないポケモンはパイル使用してません(ミルタンクやエアームド、プテラなど)
また、御三家もCP50以上には基本的にズリです。パイルに余裕のある今なら投げますが…
あと、現段階では進化出来ないが将来進化先が追加されるポケモンで捕獲数が少ないポケモンにもパイルを優先的に使用してます(エイパム、グライガー、ヤンヤンマ、ムウマなど)
こちらは、充分な飴が確保出来たらパイル使わず通常捕獲かズリに変更していく予定です。
地域や個人により対象が違うでしょうが、自分が現状パイル捕獲の対象としてるポケモンは、ヨーギラス、メリープ、ゴマゾウ、ウリムー、デルビル、ラッキー、カビゴン、ポリゴンって感じになってます。
これらにパイルの在庫次第で上記を加えたりしてプレイしています。
-
ポッポ Lv.442
キモクナーイさん、こんばんは。私の場合はレアポケにあまり会わないので、10個以上あったら低CPのポッポにポイポイ投げてます。たまにレアポケに会うと逃げられるの怖くて、ズリにしちゃいます。
ポッポさん、こんばんは。
自分は飴の欲しいミニリュウ、カビゴン、ラッキーは迷わずパイル、ヨーギラスもまだ出会っていませんが、出会ったらパイルですね。ハイリスク・ハイリターンというか、ズリで確率が倍になる訳ではないので、出会ったら倍狙いです。
その他、未入手はレアだろうがレアでなかろうがズリ、バナナは定期的に捨ててます。トンボやテントウムシに会ってCP高くて手持ちにバナナある時は使います。
ちなみにレアではないですが、コイキングと低CPポッポはパイルです。ギャラドスまだ1体ですし、まだまだマラソンしなきゃならないTL32ですので。
話が逸れましたね。まだ野生に出会ったことないですが、ハクリューならパイル、カイリューは図鑑にもいないのでズリになると思います。飴が欲しいか個体が欲しいか、ですね。
先日カビゴンに遭遇した時、焦ってパイルを使い忘れ、出ろ!出ろ!と心のなかで叫んでしまいました。無事(!?)飛び出たので落ち着いてパイルを使ってハイパーでカーブ・グレート・ゲット。カビゴンに出ろ!出ろ!と思ったのは初めてです(笑)
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)
今日は、ずりのみ、ハイパーボールでもカイリューに逃げられてしまいました。(ToT)
ずりのみ、ハイパーボールでカビゴンにも逃げられました。(ToT)
カイリュー、ハクリュウ、カビゴン、ラッキーは、ずりのみ。ミニリュウ、ヨーギラス、サイドンはパイルのみでいいと思います。cpが異様に高いとずりのみかな?
レアらしいレアが出現がまれなこともあり、・・・
金銀に対してはまず、1投して、動き見てパイナップ
従来に対しては、動きのある者にはバナナ
これ欲しい! 新旧問わずブドウ
てな感じで投げてます。
おなじみさんは飴も溜まり気味なので、逃げてもいいやで赤ばかり
赤がなくなると、青が出てくるの繰り返し・・・黒溜まる、溜まる
レアもんが出てきたら、黒とブドウでばんばん投げるだけ
ラプラスとこですか? エビワラーやぁーーい の三河屋でした。
-
三河屋 Lv.22
ポッポさん おはようございます。 一応の使い分けですけど・・・多数湧いている状態だと、使わないことも多いですね。ポケストップで常に増えていくので、捨てるのはもったいない!ということで、意識して使っているだけです。 600のポケBOXなので、持ち物がいっぱいの時は、バナナ、赤玉の順に破棄してはいます。黒玉が300を超えたので使わなくては・・・とは思うのですが、ついつい出た球を投げているパターンです。 しかし、普段出ないポケモンが出没した時は、ぶどう+黒の連投して確実ゲツト・・・を目指してます。 とにかく砂集めのために乱獲・・・してます。
こんにちは。
僕はパイラルの実の在庫が30個以上ある時は最終進化形態でもパイラルハイパーでギャンブルすることが多いです。^ - ^
今朝はCP1500位のカイリューにパイラルハイパーでギャンブルしましたが、案の定逃げられました。(TT)
パイルのみが結構手に入るようなので、飴がたくさん必要なやつには遠慮なく使っています。
迷うのは、顔を見た瞬間になんとなくこいつは1発では入らないな〜〜と感じる時。
緑でもそういう時ないですか?
1投目はそのまま投げて、バレて、2投目パイルでゲット。
しめしめ…
レアに出会いません。なので、コイキングに使ってます。バナナは捨ててますが。
はらたいらに全部ぅ~(笑)
パイナッポー(笑) ミニリュウゲットしたら”パイナッポー・ペェ~ン”ですね。
お二人様、分かって頂けて幸いです(笑)新旧ハイブリッド(笑)
では自分も○下○子に500点で!!
ズリ・ナナ・パイナッポーの三択ですよね(*´∀`)♪
デイドリームさん、こんばんは。パイナッポーで倍率ドン!\(^o^)/パイナッポーが追加されたおかげでポケ狩りも楽しくなりました。でもCP600は怖いのでズリでいっちゃいますね。