ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これ、金・銀コンプって、かなり厳しくないですか?
初代は、三段階進化で、巣がないポケモンは
カイリューのみで、当初は代々木公園の巣もありました
(速攻消されましたが)
・しかし、今回は
デンリュウとバンギラスが三段階進化で
最初から巣が無いって、なってます。
この時点で、かなり鬼かと思います。
・また、ラプラスやラッキーにあたると思われる
ミルタンクやアンノーンも、今のところまったく見ません。
・アイテム進化系やベビーも、運が悪いとまったく出ない可能性も否定できず
しかも、ここらは絶対に野生では出ません。
これらの時点で、カントー図鑑よりも
相当な困難を極めると思うのですが
どう思いますか?
これまでの回答一覧 (28)
マホッさん、こんにちは〜
図鑑埋めに集中してるTL36のジイです。
私は金銀83種、進化できるサナギラス入れると84種まできました。
地域限定のヘラクロス、南方緯度限定のサニーゴ、伝説を抜くと、ジャスト90種類で一応のコンプだと思ってますが、ヒツジが。…
先日やっと1匹出会えたので、最悪相棒にしますが、ヨーギラスもね、まだ野生で2匹卵で1匹ですから、気が遠いですね。ミルタンクはそのうち出会えると思ってますが、アンノーンもね… どうすればいいの?と途方にくれてます。瓜坊はあと少し∵ゞ(≧ε≦๑)
然しカントーも2ヶ月かかりましたし、見つけにくいだけでそれまでは少なくともはしゃげそうなので、出現率が低い方が私は楽しめます!オッシャー٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
マホッさんへ
運営視点で考えると金銀が簡単に終わったら、
次のネタが無い?でしょ。
ゲーム自体はは2〜3年が限界だと思います。
今の時点でも単純過ぎてこの寒さの中、
TL40を目指す目標がありますが、
モチベーションを保つのがかなりシンドイです。
最終的に伝説のポケモン出して、「ハイ終了」
だと言うストーリーだと思ってます。
こんばんは
金銀コンプは難しいでしょうね、影すらないですし
ボクはタマゴも、ニドラン・ニョロモ・クラゲさんみたいな(泣)
でもボクはTL30のユルユルプレーヤーですが、30台の人には厳しく
10台の人には甘め、って施策してトレーナー増やして欲しいな
って思います
マホッさん☆こんばんは〜♪
超田舎住みのカビママと言います。初めまして〜( ´ ▽ ` )ノ
卵で出るポケモンは 大丈夫なんですが…野生のみのアンノーン!(◎_◎;) これが1番難易度MAXでしょうね。
あとのは まぁボチボチ集めて行きます。達成すると楽しみが無くなるので(笑)
さっきもマイルートでピカチュウ2匹いたので♂♀ 両方トンガリピカチュウ&ライチュウ 揃えれました♡
マイルートにアンノーン出るよう祈ってます(笑)
-
退会したユーザー Lv.20
あっ⁉︎もしかしてミルママに改名ですか(笑)
-
カビママ Lv.43
ピースケさん☆こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ チッ…野生も取って3体ですが、携帯だけ持って慌てて行ったら、通りすがりの車から大丈夫ですか?こんな時間に。お茶でも行きませんか?とナンパされました(笑)
-
退会したユーザー Lv.20
そんなに暗かったんですか(笑)でも物騒な世の中になってきているので、夜とかはほんとに気を付けてくださいよ。
-
デイドリーム Lv.101
カビママさん、ナンパされるのは、ある意味いい事ですが、とにかく気を付けて下さいね(^_^;)知らないおじさんやカッコイイお兄さんについて行っちゃダメですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
-
退会したユーザー Lv.20
あちゃ~MからドMに昇格してる(汗)カビママさん、ジャズドでお茶でもしませんか(笑)あっ、みんなでオフ会でもどうですか?
-
退会したユーザー Lv.20
ロデムちゃん(自転車)はまだ冬眠中です(笑)名古屋周辺はいかがでしょう?たくさんの方が集まってくれそうですし。
-
退会したユーザー Lv.20
ぼっ僕ですか(汗)今度の日曜日でいいのかな?ちょっと頑張ってみます。
-
退会したユーザー Lv.20
金メダル、おめでとうございます。初めてのスレ立て、緊張しました(汗)
-
退会したユーザー Lv.20
あらら(笑)土曜日ならいいのかな?
まだ金銀追加から2週間しか経ってませんしね。
配信開始から金銀まで7ヶ月ありましたし、基本的には数ヶ月単位で収集を楽しむゲームだと思います。
私はカントーの国内コンプ(当時142種)も2ヶ月くらいかかりました。
(孵化装置に課金しています)
今後また特定の種類のポケモンの出現率アップなどのイベントも実施されるかもしれませんし、まだコンプ無理とか言うには早いと思います。
おはようございます。
野良で出なくても、タマゴをたくさん割ればどうにかなるポケモンはいいんです。
いつか、と思えるので。
…問題は野生のみのアンノーン。
多分、お目にかかるのは難しいと思っています。
マホッさん、はじめまして&こんばんは。
TL35の適度な課金者です。
金銀90種類で国内コンプらしいですが、
数えてみたら現在69種類・・・。
個人的に大苦戦はトゲチックです。
ドゲピーを1匹孵化させただけで、進化出来ず・・・。
ほんまに金銀は色々なパターンで苦戦しそうです。
3段階進化系⇒バンギラス、デンリュウ
選択進化系⇒カポエラー
アイテム系⇒ハガネール、ハッサム、ニョロトノ、ヤドキング
レア出現系⇒アンノーン、ミルタンク
今のところ金銀コンプはGWまでに出来ればくらいの気持ちです。
ぼちぼち行きます。
確かにかなり出ませんが、このくらいの方が張り合いがあるのかな?と思います。
図鑑コンプ→メダルコンプの順でなんとかモチベを維持しましたが、メダルコンプ後は正直モチベが下がりました(^^;
だからなかなかコンプできない方が長く楽しめるのではないかと思います。
あるあるの持ってるレアにはよく出会うという事で先ほどミルタンクを捕まえました。
マホッさん、こんにちは。
きっと、運営だってすぐに図鑑をコンプしてほしくないのでしょう。あまりに簡単に図鑑コンプできるようなら、プレイヤーのモチベーションが下がってしまい、結果プレイヤー数の減少に繋がりますからね。
初代ポケモンは地域限定や伝説を除くとだいたい140種類に対し金銀は90種類なので数は若干少ないですが、一部かなり骨のあるメンツがいそうです。たとえば、金銀追加からこれまでミニリュウは5,6匹捕まえていますが、ヨーギラスはまだ2匹、ヒノアラシは1匹、メリープも1匹(ただし、タマゴからは2匹かえった)なので、これらの最終進化を用意できるのはいつになるやらといった感じです。相棒にしてコツコツアメを集めるしかなさそうですね。
アイテムで進化する面々も、なかなかアイテムが出ない(自分は実装すぐにたいようのいしとおうじゃのしるしが出たがそれっきりで、この10日くらい進化アイテムは出てない)ので、すべて集めるのはかなりの時間がかかりそうです。せめて7日ごとのウィークリーボーナスでは確定で進化アイテムが出るくらいにしないと、特にライトプレイヤーたちにはかなり厳しいかと思います。
かくいう自分も初代図鑑のコンプはまだ(あとポリゴンとレアコイル)だし、図鑑は何ヵ月、何年かかってもいいから、のんびりと埋めていけばいいのかなと思います。
-
マホッ Lv.3
メタモンも取れてない場合、初期のキャンペーン以降 あまり出てない、と言われていますし 日本だけに限定しても サニーゴは可能なら取らないと、ってなっちゃうんですよね。 一応、小笠原諸島と沖縄ってなっているので。
そもそも金銀コンプって、どこまでをもってか定かでないので、なんとも言えませんが、とりあえずの目標は、ジョウトのゴールド。前回のコンプは、金銀直前でしたから、気長に集めるだけ集めるしかない。進化や卵で手に入るものは時間さえあれば、いずれは手に入る、手に入れられるだろうが、それらから手に入らないものは、
どうしようもない。
ミルタンクは卵から手に入れたよ。
マホッさん、こんにちわ。
暇さえあればピゴサで机上冒険を楽しんでる者です(笑)
アンノーン、厄介ですね~
金銀実装から影すら見当たらなかったのですが
ようやくこないだの日曜日と昨晩
GETまでは至りませんが、発見に成功しました(祝)
しかし、厄介なポケモンがもう1体
バルキーです!
進化先のカポエラーは捕獲済なのに対し
いまだにバルキーの影すら発見出来ておりません(汗)
今週末もヨーギラスを狙いつつ
あわよくばアンノーン、バルキーの出現、確保を願い
遠征に出発です!
早く週末になんないかな~(ウキウキ)
-
退会したユーザー Lv.20
amidaさ~ん、ありがとうございます!たまごですか~(汗)まずは、カビママさんの爪の垢をGETする必要がありますね(笑)
-
退会したユーザー Lv.20
カビママさん、さすがですね〜!爪の垢、クール宅急便で送って下さい(笑)
-
退会したユーザー Lv.20
TerryManさん、バルキーすげ〜!今宵は頑張ってデンリュウまで進化させましたぁ〜(喜)
こんばんは
バンギラスとデンリュウに関しては東京ならお台場やその辺の人口島の公園に行けば時々というペースとはいえメリープやヨーギラスが出てきてくれるので、用事の合間を縫ってパイルの実、ハイパーボールであめがすぐ貯まるんじゃないかなーと思ってます!
運が良ければ第二進化のモココやサナギラスが出てきてくれたりしますし\(^o^)/
ミルタンクとアンノーンはほんとに運ですね…レアポケモンの巣のお台場やTDLにも中々出ないとこ見るとお台場ポケモンのラプラスよりも難しいのかなーとか最近思っています…!
ベビー系は金銀配信によって中々てに入らない10キロ卵から5キロ卵でも出てくれるようになったので確率低いとはいえ何回も割ればいずれは出るんじゃいかなー…とは思っています。ただバルキーはまだ入手できていませんw
進化の石のが時間かかるって意味では一番しんどいかもですね…出現率あがるイベントとか起きてほしいですw
難易度的には
進化石系>アンノーン、ミルタンク>ベビー達>バンギラス、デンリュウ
って思ってます!
ちなみに自分はへラクロス、サニーゴ除いてコンプまで残り11匹です!
ハッサム、キレイハナ、ハガネール、ポリゴン2、キングドラ、デンリュウ、バンギラス、アンノーン、ミルタンク、イノムー、バルキーです\(^o^)/
マホッさん、おはようございます。
昨日、ようやく高個体値ヨーギラスGET!し、バンギラスまで進化、ついでにMAX強化までしちゃいました。
おかげでジョウトメダルは現在90。
ジョウトポケモンの事、詳しくなかったのですが、他の方のコメント回答があり、残すは沖縄限定のサニーゴのみとなりましたよ。
GW前後に沖縄旅行を計画しているので、そこで図鑑コンプ達成させようと思っています。
図鑑コンプに関しては多種系ポケモンが多数出現するスポットに足しげく通い、休日は8時間以上ポケ狩りするなどの努力が必要です。勿論平日の仕事終わりもです。ちなみにアンノーンは仕事終わりのポケ狩り中に出現してくれたのでラッキーでした。さらに図鑑コンプにいたってはサーチ使用は勿論ですが、チャリ以上の機動力も必要だと思います。
図鑑コンプは難しい方が良いと思います^^;
いつかはコンプ出来るだろうなーーーとぼんやり考えながら適当にプレイした方がモチベーションを保てます(個人的に)
こんばんは。
かなり厳しいと思いますよ。(T_T)
特にアンノーンが・・・
アンノーンをA〜Z全部揃えるのに10年以上かかってもおかしくないと思います。
-
マホッ Lv.3
アンノーンはキャンペーンやって メダルはギリって感じでしょうね。 伝説か、次の追加の前に アンノーンイベントって可能性はありそうです。 半年後とかのスタンスでやるのかも。 正直、ラッキーとポリゴンも ほとんどやっていなかったので、そこも厳しいです。
マホッさん
当方海外在住です。
こちらでのレア度は
バンギラス、デンリュウ、アンノーンの3種が断トツかと思います。
その次がミルタンクあたりでしょうか。
ヨーギラスは野生と卵で高個体を確保できましたが、野生で数を捕まえるのが大変かと思います。
※相棒にして飴を増やすという方法もあるのですが、今のところ実施してません。
ただ、既にジムに3600超のバンギラスがいました。恐らく位置偽装でせっせと集めて強化したんだと思いますがw
図鑑コンプはカントーよりもハードルが高いというのは同感です。
現在75(進化可能で実行していないものも含めると78)でここまでは比較的順調にきましたが、ここからは結構時間がかかると覚悟しています。
人によって差があり過ぎると思います。
運なのか、自分は進化アイテム一個しか出てません。
周りの人は5、6個普通に出てるんですが。
これでは図鑑相当困難ですよ。
個人的には卵産のヨーギラス メリープの
ハードルはそんなに高くはないと
感じております(´・ω・`)
マホッさんこんにちは!
ついでプレーヤーとしてはついでで行く機会が…のへラクロス、が厄介ですね…サニーゴはまだ夏に沖縄行くんでその際に…
それ以外ではアンノーンがまだサーチツール半径10km圏内ぐらいで一度も履歴にのっかっていません
バルキーも同様ですがこっちはタマゴ限定なんですかね?
孵化器購入していないのでタマゴ限定とアンノーン、バルキーに苦労しそうです。次点でデンリュウですがこっちは最悪相棒でなんとでも…
引きが弱いので3000近くポケスト回してますが進化素材系もまだたいようのいし2種のみです
時間が解決してくれると思います。
単純にやっていればそのうち到達できるという意味と
もう一つ、進化形の出現率は以前高いままです。ヘルガーは2匹,オーダイルもアリゲイツまだなのに確保しています。
アンノーンやミルタンクでミルタンクに関してはプテラと出現条件近い様(正確にはベロリンガ、ラッキー型)に感じます。捕獲はしていませんが、影は見えているので。で、アンノーンは影すら見ないので、出現するならポリゴンと出現条件近いと推測してます。
で、デンリュウ、バンギは現在出現数、特にメリープは低くされていますが、一定期間後にミニリュウではなく、カイリューの出現率が上昇された経緯があるので、そうなる可能性が高いと思います。
。デンリューが渋っている割に全体では強さずば抜けてないので、少子抜けしそうですが。
極低確率ではありますが、ハピナスも野生で出るぐらいですし、問題ないかと思います
まぁ、トゲチックのがトゲピーよりもレア度低いのはどうかと思いましたが(笑)
そんなに早く終わったら、つまらなくないですか?
2年かけてコンプしたゲームもあります
言い方を変えれば
2年間も楽しめました。
マホッさんおはようございます。
自分はサーチも車も使わずマッタリやってるトレーナーなのでコンプなどは気にせずやっております。
ですが、幸いにも普段活動している場所がレアの湧きやすい所なのでアンノとデンリュ捕まえればなんとかなりそうです。
金銀世代後にも何世代もありますし、次の世代が追加されるのも数ヶ月先?になると思うので、皆さんコンプ出来ますよ。
皆さん事故だけは気をつけて頑張ってくださいね(笑)
マホッさん、こんばんは。
金銀実装後、10キロ卵の出現率がアップしているように感じます。すでに10数個孵化してヨーギラス3、メリープ3でデンリュウとバンギラス確保できました。ミルタンクもですが卵からゲットが早そうな。
問題は野生のみのアンノーンで、気長に出会える日を楽しみにしてます。
金銀リリースからまだ2週間しか経ってないわけですから、これからいくらだって調整は入るでしょう。
あんまりがっついても仕方ないし、のんびりやるしかないんじゃないですかね。
は、早いですねw
あ、ありがとうございます(≧ε≦๑)
早いですね(⌒-⌒; )
あ、カビママさん(^o^) ありがとうございます!って、卵ヒツジ1匹分けてください〜〜飴ちゃんも(笑笑
羊とミルタンクも2匹いるからあげます(笑)
遠慮なくいただきます(⑅˃◡˂⑅)
今日羊の卵2連続きました!野生も三びき!さすがお題バババババば!今日お台場を25km走りまくり、ウリ坊と羊をゲットしまくりました。滞在時間7時間。 ヨーギラスゼーロー♪。 あ? あとバンギラス、デンリュー、牛、アンノーンの4匹となりました。
今日私もお台場行って来ました。バンギラス出て、あとアンノーン、デンリュウ、ポリゴン2、キマワリとなりました。デンリュウはあとアメ10なので相棒にしてアンノーンが全然目処たちません(>_<)
ジョウイさん、え!出てました?しょーーっく。朝かしら…私はヨーギラスさえ1匹も出ませんでしたよ。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
20時くらいに出ましたよ〜 ヨーギラスは18時位に大江戸温泉物語辺りに出て頑張って歩きました。
そうですか。。。私は10:00〜18:00まででしたので出逢えませんでした。ショボーン