質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv40

ジムは楽しめてますか

皆さんジムの調子はどうでしょうか。
私は最悪と言うかストレスがたまり、ジムはおろかポケモンgo自体辞めたくなりました。
アップデート後から、ジムがやたらと重い、ネットワークエラー多発でまともにバトルできません。
一番頭にくるのが、ゲージ技を避けられないこと。
これまでと同じタイミングで避けて、「避けた」と出るのに、必ずダメージを受けてしまい即死です。
正確には受けたダメージは1テンポ遅れて回復しますが、ハピナスなどのHPに余裕がある場合を除けば、ほとんど即死です。
他にも交代に時間がかかり、その間に倒されるなど、まともに遊べません。
私の使っているスマホが悪いのか、それともゲーム自体が世間に出せないほど粗悪なのか、皆さんはどんなかんじでしょうか?
ちなみにAndroidでNexus6pです

これまでの回答一覧 (16)

こんにちわ。

ジムですが
防衛ポケモンのげきりんや破壊光線に1撃耐える体力のないポケモンは使い物にならず
もちろん、2枚抜きなんてカイリューをもってしても不可能です。
避けバグがひどいです。
質問者様と同じ気持ちです

  • 退会したユーザー Lv.40

    ほんと早く改善してもらいたいです。 回答してくださった皆様、ありがとうございました。

orrf Lv146

こんばんは。

怒られてしまいそうですが、ほとんどジムをやらない者です。
たまに自分の好きなポケモンを使って相性のいい相手を倒し、お気に入りとか秘蔵っ子置いてみて、すぐ追い出される、の繰り返し程度しかやりません。
アップデート後も、ほぼストレスはないですね。

・・・オンラインゲームって、どんなに今の状態を極めても、すぐ次が出てきたりとか、運営の匙加減で、簡単に崩されちゃう。
肩の力抜いて楽しむ、というスタンスでやってます。

飽きたので、全くやってません。
ジム戦って、冷静に考えると、効率が悪過ぎます。
砂や経験値は、ポケモンを取った方が効率よくたまります。
コインも、いろいろ考えると、課金の方が安いです。特に、車を使っている人は、ガソリン代の方が高いでしょう。
そもそも、ポケモンの捕獲も、イベント以外やらなくなりましたが。

たまたまなんですが。
ポケモン中に4日前にスマホを落として、スマホの画面が割れ、操作不能に。
ただでさえ、アップデート後はポコポコさんと同じような症状でイライラしてたんですよね。
ポケモンうんぬんよりも、まずはスマホをどうにかしなきゃと思いDOCOMOSHOPに行ったら。
保険みたいのに入ってたコトを知り、同じ機種ですが翌日手元に届きました。
色々と設定なりし、破損前のスマホ仕様にアプリをダウンロードしたりしてたんですよ。
一通り入れ終わり、ポケモンも入れたんですよね。
で、いつも通りポケモンをプレイしたんですが、ストレスを感じるコトなくプレイできるようになりました。
機械に詳しくないので良くは分かりませんが、色んな要素が複雑に絡みこんで、ゲームが重くなっ点じゃないかなと思うようになりました。

解決策は分かりませんが、その複雑な糸を開発者達はほどこうとアップデートしてると思うので。
止めるのは簡単ですが、次のアップデートまでちょいと我慢してプレイしてみてはいかがでしょうか?
止めるのは簡単ですが、今まで費やした時間は勿体ないですよ。
次のアップデートで判断しても遅くないかなと思います。

キャリア/DOCOMO XPERIA

Androidをお使いとのことですが,Android端末には当たりハズレがあります。

私自身ずっとiPhoneユーザーなのでAndroid端末についてはあまり詳しくないのですが,知り合いや家族の話を聞く限り,ハズレ端末でプレイすると相当重くてストレス溜まるそうです。

もし機種変や中古スマホでテザリングプレイを検討しているのであれば,iPhoneSEをおすすめします。

私もiPhone5sのバッテリーがイカれて先日機種変したばかりですが,かなり快適です。2~3時間ぶっ通しでプレイしたらさすがに落ちますが,普段のポケ活 (雑魚狩り,ジム戦) であれば全く問題ありません。

また,iPhoneSEは最新スマホに比べると画面が小さく感じるかもしれませんが,逆にそれが利点で,片手で握れて親指だけでも操作ができるのですごく楽です。今はiPhone7まで出ており,iPhoneSEは型落ちなので価格も比較的リーズナブルになっています。それでいて,中身はiPhone6sと同程度なので,性能は申し分ありません。

sobenere Lv82


自分のスマホも古くXperia Z3 Compact です。
ぽこぽこさんの症状自分もなります。

ただ、技避けてるのに一旦当たった分減って戻る、ゾンビバグは古くからありいっこうに改善される気配はありません。
ですので、こちらに関してはあ~またかとった感じです。

その他起動やたら遅くなったり、ポケスト回しても反応してるのかどうかわからなかったりします。
本当に安定しませんね。

以前もそんな症状になって次のアプデで改善されましたので、自分的には次のアプデまで待って、ジム戦も本格的にしようかなと思ってます。

捕獲はほぼまともにできてますので、捕獲メインにしてます。

スマホが熱を持ちだしたとき特にエラーや動作が重くなったりしますので、冷やすと若干安定します。

自分のスマホの問題かと思っていましたが、色々な方もなっている様ですよ
次のアプデで改善を期待しましょう!!

  • 退会したユーザー Lv.40

    確かにゾンビバグは以前からありましたが、今は毎回必ずなりますよ。 不完全なゲームに課金システムを持たせるのは詐欺だと思います

berba Lv23

ぽこぽこさん、こんばんわ。

ジム、ここ2日間最悪だと思ってます。
重いなんてもんじゃないですよね。
倒したと思ってもゲージが0になってる相手がなかなか倒れず攻撃してくる(-"-)!
こちらが完全に勝ちなのに負けてしまうパターンが多くかなりイライラさせられてます。
テンポがズレてるのもわかりますよ。勘弁して欲しいです。
薬がぁ~! 時間がぁ~! もったいない~!

退会したユーザー

私自身はあまりジム戦に熱心ではないんですが、とりあえず次回の大型アップデートではジムのシステムが大幅に変更されるということなので、それを待ってから判断しても遅くはないかと思います。

四半期(3ヶ月)ごとに大型アップデートを予定していて、その第一弾が2月の金銀実装だったので、次回の大型アップデートは第二四半期の4〜6月に実施される可能性が高いです。

  • たろう Lv.4

    私もAndroidですよ。しかも古い(^^ゞ スマホはNexus5、タブレットはNexus7です。 両機とも問題なくジム戦を楽しめていますが、頻繁にエラーが起こったり動作が悪くなるときはメモリの状態やアプリも影響するような気がします。 また、Nexus5とNexus7ではボールを投げた時の感じも、ジム戦で回避する感じもかなり違いがあるので、きっと端末ごとに固体差があるのだな~と思っていました。 アップデート後に不調になったのでしたら、スマホのメンテナンスをされてはいかがでしょうか。

こんばんは。Androidでプレイしている者です。

自分でも確かに最近、やたらとアプリが落ちたりネットワークエラーが頻繁したりが多く、もとから多かったバグと相まってとても快適にプレイできる状況ではありません。「避けた」と表示が出ているのに当たり判定を食らうこともかなり増え、トレーニングなどもかなりやりにくいです。

別のゲームの話題になりますが、自分が最近始めた某相撲ゲームでは、しばらく通信障害があって、少し繋がりにくいことがありました(wifiの有り無しはありますが、ポケモンgoよりはよほどマシだった)。通信障害が解消されたあと、全プレイヤーに20本の懸賞が配られました。懸賞20本というのはレアガチャを2回引けて、だいたい800円の課金に相当します。プレイヤーの数が違うとはいえ、この運営を見習い、ポケモンgoの運営も不具合のお詫びとして全プレイヤーに200ポケコインくらい配ったっていいのかなと思います。

OSUKA Lv98

 申し訳ない。私は、全くスムーズで、特にバトルは面白くて、すっかりハマってます。
 使用機種ですが、PokèmonGoユーザーでは、珍しいIpad mini4なのです。それも、128GBの最上位機種のセルラーモデルからSIM抜いて使っている。
 元々、PokèmonGoのためではなく、仕事でカーナビと、プレゼンテーションの用途で使っていたもの。仕事には、フィーチャーホンの方が便利なのでね。
 それを、モバイルwifiルーターとBluetoothで接続して、もちあるいている。メモリーはいつもよ余裕ですし、バッテリーは半日持つし、通信費やすい定額だし。

 で本題ですが、アプリケーションがシャットダウンしたりすると、使用中のデータがメモリーに残って、自由に使えるメモリー容量が少なくなり、頻繁にフリーズする様になります。言われている症状は、その様に見えます。スマホのアプリに「メモリー解放」をするものがあるはずです。一旦システムの電源を落として再起動すると、改善する様でしたら、メモリーの問題の可能性が高い。
 一度、試してごらんなさい。
 

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.40

    メモリ開放など初歩的な事はやっています。

  • ぽむぽむぷくりん Lv.29

    OSUKAさんこんにちは! 私は現在iPad mini3をモバイルルーターで使っていてジムおちまくりです。 今回のiPad mini4 128GBはアップル史上最高のコスパと判断して買う気マンマンだったんですが、ポケモンのことだけが気になって躊躇していました。 私は単独戦ではジム10戦程度が目安でアプリ落ちしますTT OSUKAさんはスムーズとのことですが、もっといける感じですか?

  • OSUKA Lv.98

     ジム戦を続けていて落ちるのは、落ちるというよりエラーじゃないですか?。途中で参加者が増えたり、いざという時に、じむの状態が変わっていたりとか。  わたしは、仕事でデーターを大量に持ち運ぶために、mini4に、交換しました。yahoo!オークションで専門業者から購入しました。

ジム重いですね。自分はジムやる前に必ずアプリを立ち上げ直します。前にトレーニングで落ちて復帰したら別の誰かが置いてて、みたいなことがあったせいですが、気にしてもストレスになるだけなんで、そういうものと割り切ってます。

るか Lv41

自分はXperia ZL2 SOL25です。SIMロック解除してIIJmioのSIMで利用しております。

ジム戦のメンバーまでチョイスできるところまでは行くのですが、その後バトルにならず、浮遊体がグルグル回っている状態になる事が多くなりました。アプリを再起動してもダメ。仕方がなく端末の再起動をしてポケモンGoを立ち上げてやっとバトルに行くことができます。ゲージ技もちゃんと避けられます。

ジム戦の前に端末の再起動をされてみては如何でしょうか?

taksugi Lv23

ぼくもまったく同じような状態です。今日はログインもほぼできない状態になりました。携帯はAndroidのNexus 5Xを使用しています。妻はiPhone SEを使っているのですが、まったく問題なくプレイできているようなので、スマホの問題である可能性がかなり高いと思っています。

でへへ Lv121

ぽこぽこさん

楽しめているかと言われると何と答えていいか......
当方の場合は悪く言えば惰性、もう少し表現を柔らかくすると日常生活の中でルーティーン化してます。

コインは孵化装置にのみ使っておりますが、(購入した孵化装置)は10卵の一斉孵化でしか使っておりません。※10卵祭と呼んでいます。一度に8ヶ孵化装置を購入するので1,200コインが必要です。

これまでの実績では10卵祭は約1ヶ月で3回開催出来ますので、言い換えれば毎日最低40コイン回収しておけば手持ちのコイン数が減る事はありません。

が、何故か今でも毎日パーフェクト(100コイン回収)しようとしている自分がいますw
何かのきっかけがないと止めないんでしょうね。

運営のジム戦に対する考え方や現行の仕様について疑問に思う事は多々ありますが、それは考えても仕方がないですし。淡々と継続していく事でしょうかね。

おじゃやまします。

ジム戦・・・・重いです。
ひたすら重い。
フリーズしまくり。
やたらと演出を加えて
重くなるなら、
止めて欲しいと願ってますよ。

PS回しもなかなか
センターの写真が出ないので
それまでアイテム貰えない。
通りすがりで拾ってけないのですよ。

プログラムが増えれば
処理が増えるので
旧機種端末はついていけなくなるし。
新しい機種と違って、
長年使ってきたスマホは
お腹が一杯なんですよ。

イベントはプログラムの変更に、
また通常にと戻す作業があるので、
改変中プログラムの受送信は
更に重くなると思います。

こればかりは、
プログラムの整理がついて
快適になるまで待つしかないと思います。

anon Lv61

私は最近はZenFone3無印を使っていてスペック的には問題が無いはずですが、バージョン0.59.1になってから全体的にラグが大きく、特にジム戦ではかなり苦労しています。

ネットワークエラー等はイベント終了後はかなりマシになったと感じます。フィールド上に表示されているポケモンを捕獲しようとすると「エラー」となり消えることはたまにありますが、ポケストやジムを見ようとすると数十秒待たされることがあったのは今は発生しなさそうです。

以前から回避時に一旦HPが減りその後戻るというのはありましたが、バージョンアップデート後は今でも以前より酷い状態だと思います。
たまたま相手の技とこちらの耐久性の相性が悪い組み合わせが増えた可能性もありますが、これまでは自動交代が発生する前にHPがある程度戻ることがそれなりにあったのかもしれません。

この問題への対処なのかはわかりませんが、Android向けには0.59.2のアップデートが出たようです。

他2件のコメントを表示
  • momo Lv.68

    こんばんは 私の場合も同じような症状と、よくエラーも出ます えーと、これは必ず大丈夫と言うわけではないですが ジム周りにいるポケモンを全部取る、他のジムが写り込んでいる場合それを避けるなどしています 処理落ちかなーなんて勝手に想像しています ちなみに、かなりのストレスです(笑)

  • けい Lv.63

    自分も前回から更に重くなったので2つ前のバージョンにダウングレードしたところかなり快適に戻りました。 重いのが改善されるまではアップデートしないつもりです。 自己責任にはなりますが、ダウングレードしてみてはどうでしょうか

  • anon Lv.61

    こちらでは出現するポケモンの密度が低いのですが、ジム周りに出現中のポケモンがいる場合とそうでない場合の差は感じたことがないです。 旧バージョンを使うと快適ということはサーバや回線の問題ではなくクライアントアプリの問題という可能性が高そうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×