質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

防衛ポケモンBest3!

こんにちわ(^-^)
攻略サイトにて、もうすぐジム戦の仕様が同一ジムに同種族のポケモンが配置出来ないように変更されるのでは!?とあります。いつになるかは分かりませんが、来たる日に備えて今のうちから有力なポケモンを育てたいと考えています。

前置きが長くなりましたが、現在入手可能で、下記7種類のポケモン以外から防衛ポケモンのBest3を選ぶとしたら何を選びますか?よくある質問かと思いますが宜しくお願いします。

記…バンギラス・カイリュー・カビゴン・ギャラドス・サイドン・ハピナス・シャワーズ

これまでの回答一覧 (12)

sobenere Lv82


結局はCP順にドンファン、エーフィ、ナッシーとか置かれてしまいそうな気がしなくもないですが

ラプラス
ベトベトン
ハガネール
がいいですね。

あと
ピクシー
ヤドキング
もいいです。

全てHP含め防衛は種族値的に優秀なポケモンです。

ヤドキングはやっと大文字が生きるんじゃないでしょうか(笑)

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!あえてCP順にいかないところ…好きです(笑)ピクシーとヤドキングは考えていなかったので参考になります。やっと陽の目を見れるポケモンが現れると良いですね(^-^)

higatak Lv130

クックさん、おはようございます。私、記…の7種を勝手に防衛ポケモン神7と呼んでおります。同種置きができなくなっても神7の地位は揺るがなそうですが、今時点でも以下3種が置かれていると、「むむっ…」と思ってしまいます。フーディン、ゲンガー、パルシェンの3種!しかもMax強化されたやつ!!守備に難ありな3種を敢えて置くという無謀とも思える行為にそのトレーナーの大和魂というか侍魂のようなもの(ポケモン愛?)を感じてしまいます(笑)そんな私はソラビ持ちのバクフーンを強化中(๑'ᴗ'๑)

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!神7(笑)揺るがしようが無いですね!しかしめちゃ意外な3種ですね(^_^;)いや、意外とアリなのか!?大和魂見せますか(笑)

おじゃまします。

1位 ドンファン
同率
 2位 エーフィ
 2位 ナッシー

教科書通りと云えばお終いですが、
CPとHPの兼ね合いが
守衛陣としては先人より
役不足はやむを得ないところ。
同率2位はそのCPとHPの兼ね合いが
譲れない為に下しました。

戦闘員としての使い勝手は
どの子も悪くない評価を聞きます。
特にナッシーのソラビは定評ですし、
去年の中期は、早々と強化された
ナッシーをジムに置かれて時には、
ソラービームの天撃に恐れ入りました。

しかし、
ジム固めがバラケた守衛陣なった場合は、
戦闘員になんら障害に成らず、
攻入るには楽に働いてしますので、
また強さにも強弱調整があるでしょうが、
悲運なカメックスやラプラスみたいには
して欲しくないですね。

他1件のコメントを表示
  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!やはりCP順が堅いですよね(^_^;)そうだろーなーと思いつつも質問しました(笑)ラプラスはホント悲運としか言いようが無いですね…

  • きよサン Lv.87

    どうも、クックさん。戦闘員ならバラエティーに富んでも、回避次第で楽しめますがね・・・。守衛守護は自分の手から離れてるので、リアルがちで考慮するなら、其れ等しか置いとけないです。クラス別とか採用されたら、どの子か迷うくらい居ますよ。

Hakugei Lv20

レガシー技ありなら

ラプラス 氷のつぶて/冷凍ビーム
ナッシー 念力/タネ爆弾
ハガネール アイアンテール/ヘビーボンバー

辺りがそこそこタフで攻める側からしたら、厄介だと思います
ハガネールの攻撃はサイズがデカすぎて攻撃エフェクトが分かりづらいので躱わしにくいです

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!厄介と思えるポケモンこそ防衛向きですね(^-^)ハガネールと対戦した事が無いですが厄介なんですね(^_^;)参考になります!

CP関係なしならナッシーですかねえ。念力持ちなら尚良いです。
理由としては、弱点が虫技なのに対して皆さん虫ポケモンの強化はあまりされてないんじゃないかと思うことです。
期待のハッサム先輩も鋼技統一で強化してる人がほとんどなのではないでしょうか。
それにラプラス、ハガネールも強いですね。ラプラスはCPが下がったとはいえ、その強さに翳りなしです。
ハガネールはドラゴンテール&ヘビーボンバーの個体を所持してますけど普通に強いです。。。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!ハッサム・ハガネールの鋼コンビは良さそうですね!どちらも技ガチャ失敗して良個体が無くなっているのが残念です…(^_^;)いまからまた集めようと思います(^-^)

Kuro Lv53

願望をいうと、各属性で
少なくとも一体はジム置きできるcpの
ものがでてほしいです。
そういう大幅なシステム変更を
信じて飴と砂をためます!

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!そこまで変更されると選び甲斐がありますね!飴砂集め大変ですが頑張ってください(^-^)私は少数精鋭で細々頑張ります…というか色々育てるのが面倒というだけですが…(^_^;)

irubi Lv34

クックさん、こんばんは。
私なら、次のポケモンですね。
①ハッサム
弱点が炎だけで、攻撃力もある。
攻撃パーティに炎ポケモンを入れる必要があるため、相手戦力を分散することができる。
②ベトベター
耐久力があり、技も強力なものを覚える。
③プクリン
防御は今ひとつだが、HPが高く、技も強力。
次点 ドククラゲ
防御が高く、技も強力。
弱点はあるが、水、毒の2タイプなので、相殺されるものもある。

本当は耐久力がかなり高いラッキーを使いたいですが、間違いなく最下層になるのと、飴が集めづらいのがネックです。ラッキーを育てるならハピナスに飴を使いたいし、その後で進化させたときに技ハズレになったら目も当てられません。
ジムを長続きさせるには、攻撃パーティの枠を埋めて、全滅させにくくすると良いのかなと思っています。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!なるほどハッサムにベトベトンですかね(^_^;)?それにプクリン!?以前は半トレカイリュー対策に使っていましたが…防衛向きでもあるんですね!参考になります!

でてないところでガチなものを
リングマ、ラッキー、リザードンあたりでいかがでしょうか?

金のコイキング、ニョロトノ、キレイハナ
こんなのがいるジムは攻めにくいです。なんかいじめてるみたいじゃないですかw

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!ラッキー堅そうなイメージですね!良いかも(^-^)リザードンも御三家だけに技が良ければ使いたいですね!

記…バンギラス・カイリュー・カビゴン・ギャラドス・サイドン・ハピナス・シャワーズ の7種類 ?
シャワーズはジム置きでは、あまり見かけませんね!
6種以外は、CPが高くないので、何を置いても直ぐに帰ってくるのではないでしょうか。
同種族のポケモン不配置の実装は、対人戦(PVP)実装と同時期ではないでしょうか。
ジム置きの理由は、高CP自慢・防衛のご褒美。
ご褒美だとすれば、ポケコイン・ほしのすな、ショップで買い物・進化が目的になりますよね!
PVPが実装されれば、勝利者にプレゼントが貰えるかも、ショップの一番下にプロモーション、コード入力があります。
もしかして、勝利者への商品かも、ジム置は最大10匹に値する、コインと砂、対人戦の勝った数(例えば20勝とか)でジム置きを上回る物がゲット出来るのであれば、対人戦が支流になるかも!

他1件のコメントを表示
  • ポケモンおじさんと呼ばれて! Lv.8

    5/29の攻略記事 米国で展開している携帯会社「Sprint」にて、ポケモンGOで初となるプレゼントコードの配布が開始された。 この記事に気づかず、勝利品だと投稿しましたが、違いました失礼しました。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!確かに何を置いても直ぐに帰って来るでしょう…それでもあえて質問させて頂きました(^_^;)どのような変更になるか分かりませんが、これも楽しみ方のひとつとして捉えて頂けたら幸いです…(^_^;)

kumakuma Lv56

こんばんは。

現状のままで調整が入らなければ,その7種以外は実力的には格下かもしれませんね。やや近いと言えるのは幾つかあるでしょうが。

そうすると,まずは顔の怖さの強面で威嚇防衛する。
その観点からは。
1.グランブル
2.ヘルガー
3.リングマorオーダイル

真面目な選択としては,う~ん,そうですね~。
1.ドンファン
2.ヤドキング(一度,ジムで遭遇したら,結構,固くて面倒でした。)
3.あとは,ハガネールorハッサムでしょうか。
あるいはリザードンのクロー持ち,あるいはウインディのワイルドボルト持ち辺りも最大強化すると結構固そうな気もします。
最大強化カイロス先輩も悪くないかも。
ナッシーは好きだけど,虫と火には弱いからなあ。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!強面威嚇防衛…そんな防衛があったとは参考になります(笑)他の方もヤドキング言われてましたが良さそうですね(^-^)

ゼツ Lv15

カイリュー・カビゴン・ハピナスの3つです
バンギラスは弱点多くて簡単に潰せますので弱いです

他1件のコメントを表示
  • (株)はつだ Lv.11

    そうゆう回答好きです。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!質問に記載したポケモン以外で…と言う内容でしたが、それでも防衛はそれしか無いと言う事ですか!?たくさんある中から選ぶのは大変ですよね(^_^;)

VOLT Lv84

その時が来るならば、自色ジム育成より、他色ジム攻略が増えるでしょうね。
あえてトレーニングして、下層配置を考えるでしょうか?

自分は宵越しの砂を持ちませんが、もし貯めておられるなら仕様変更後に。

  • クック Lv.12

    回答ありがとうございます!あえてその下層配置の事を考えています(^_^;)楽しみ方のひとつと捉えて頂けたら幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×