質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

代々木公園行きました?

こんばんー。
酔ってる時にしかスレ立てしないどうなのこれです。

代々木公園がワンリキーの巣になって聞く所によると滅茶苦茶沸いてるとの事。
パイル使ってアメ大量確保に向かいたいのですが実際は時給どんなモンなのでしょうか?
実際に行った方の感想とか効率の良い回り方等(広いでしょ;;)を聞きたいです。

巣にこもる時は何て言うか非常に動きやすい服装で行くのですが、ちょっと電車に乗るとジロジロ見られるレベルの服装です。。。
車で行くので駐車場の広さや空き具合なんかの情報もあったら嬉しいです。

ていうかレイドのワンリキー。。。ソロで倒せません;;
良く皆一人で討伐出来ますね;;余裕の時間切れです(技2避けずひたすら攻撃してるのに><)

とりあえず代々木公園情報をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
明日か明後日は久々にガッツリとポケGo焼けして来ようかと思ってます。
会社の同僚に「いやー、子供連れてプール行ってきたよ~」とか嘘ぶっこいてごまかす所存でございます。

宜しくお願いしますmm

これまでの回答一覧 (17)

どうなのこれさん

初めまして、リザ助と申します。
昨日の夜と本日、代々木公園に行って来ました。

共に連れとお喋りしながらでしたが、1時間で約25匹程度捕獲です。余り追っ掛け無かったこともありますが時間30以上は捕獲出来ると思います。本日の時間帯は、21時から22時位の間でした。この時間は明治神宮の中には入れない時間帯ですので、入れる時間帯なら数はもっと行くはずです。後、服装なんかは動きやすい方がいいと思いますよ。気にすることはありません。
暑い日が続いてますので熱中症などの対策はされるようにして下さい。

余り参考にはならない回答になってしまいましたが、頑張って下さいね。

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!ぶらぶらで25匹ですか。パイル使ったらアメ175個ですね。かなりすさまじい。。。今から出陣しますー^^

amida Lv189

さっき行きましたよ!
1時間くらいで30匹。
代々木公園に出る時は、いつも大量ですよね!
イトーに行くなら、○トヤ、○トヤに決めた♪

ちなみに私は逃しましたが、1時間前に、100%も出ましたね!!
ちくしょー(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)

  • どうなのこれ Lv.58

    100%トンズラは失神出来ますね;;スマホ投げるかも><明日夕刻から行こうと思ってましたが天気が悪そう・・・まぁまだ巣のシャッフルまで時間あるのでチャンスがあればどんどん行って格闘集団を結成したいです^^

shirou Lv9

はじめまして。
週末だけポケモンをプレーする都内在住の人間です。
私は本日訪問する予定ですが、適当に歩けばどんどん取れますから、明治神宮まで行かなくても大丈夫です。
で、行けば気が付くと思いますが特定の場所でだいたいモジュールが炊かれています。
ジム取りは数分しか持ちませんのでオススメしません。

貴重感は少ないかもしれませんが、代々木公園の左側(深町小公園近く)では、ミニリュウがよく出ます。
他、こういうタイミング(週末)で、まあまあの大物が出現することがあります。私はプテラ出現も逃げられたプテラショックの地ですが。。。笑

服装は、外国人やらパフォーマーやら様々な方がいますので、まったく気にしなくていいですよ。タンクトップでも問題ないくらいです。笑

余談ですが、明治神宮から入れば入口にすぐ売店があり、ビールを買えますよ~!
トイレはいたるところありますので心配いりません。

他3件のコメントを表示
  • shirou Lv.9

    明治神宮から入れば → 明治神宮がある方から入れば(正面入口) の間違いです

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!昨晩飲みすぎて今起きたナウ。結構な二日酔い。自分も今から出陣しますー!

  • 高出力車 Lv.46

    ポケ活と直接関係ないですけど、二日酔いなら大量の水は必携ですぜ。これがないと熱中症になりやすいですから。

  • どうなのこれ Lv.58

    水分取りすぎて腹壊しましたorz

のぎ Lv42

おはようございます。

昨日行ってきました。
8:30~16:30まで(途中、昼食で一旦退園)居ましたが、暑かった…。
水分補給しつつ、「原宿門売店→渋谷門→池→渋谷門→日本航空初始の碑→サービスセンター→サイクリングセンター→バードサンクチュアリ→原宿門売店」と言う感じで周回していました。

レイド参加は到着直後に開催されたカイリキーレイド(ワンリキーの巣で参加するレイドじゃない気もしますが(苦笑))のみ。
朝でしたが10人以上が集まっており、瞬殺でした。
(捕獲には失敗しましたが。)

昨日の成果ですが、入手したワンリキー飴は450個程。CP200以下のみパイル使用です。
個体値90以上は4体(91×2、93、96)、全てカイリキーに進化させました。ただカウ爆裂がいませんでしたので、技マシンに期待です。

原宿側(東側)は混雑するので、昼食は代々木上原側(南西側)の外食チェーン店で11:30過ぎに。待つことも無く普通に座れました。
こだわりが無ければアリだと思います。

MAX強化するには飴が足りないので、今日も行くつもりです。

長文失礼しました。

他3件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    カキコあざっす!昨日自分も行ってきましたよー。原宿駅側に近づくと通信状況が最悪になります。。。自分は12時40分頃に沸いた93%を一匹だけ捕まえましたよ。進化させてませんが・・・今日も行きたかったのですがレポートが溜まってていけませんでしたよ。明日は夕方頃から行きます^^

  • のぎ Lv.42

    レスありがとうございます。 昨日の12:40頃なら、多分私が捕獲したワンリキーと同じ個体です。HP・攻撃が15/防御が12です。 進化させるとCP818になります。 私は今日も行ってきました。 トレーナーで賑わってましたが、今日は日陰でモジュールを炊いて捕獲してた方が目立ちました。 ワンリキーに関しては不作で、個体値91(しかもCP87)が最高でした。調整されたかな…。 なお明日の午後は雨らしいので、夕方だと湿気と温度で汗が凄いことになるかもしれません。汗拭き用のタオルを複数枚用意した方がいい気がします。 明日、良個体に巡り合えることを願ってます。

  • のぎ Lv.42

    ↑改行が反映されず汚い文面ですが、ご容赦くださいm(__)m

  • どうなのこれ Lv.58

    おーーーーそういえば天気チェックしてませんでしたよ@@;例の12時40分93%ワンリキーはカウンターインファイトでしたねwあーーーー砂がぜんっぜん足りねぇw

どうなのさんこんばんわ♪

都内の時間貸駐車料金の高さはある程度ご存知だと思いますが、あの辺で土日だと30分300円青天井とかザラですよ!?上手く上限ありのところに空きを見つけられればいいんですが、交通機関利用の方が余計な手間がかからないし途中ビールを呑みたくなってもオッケーなのでいいんじゃないですかね!?

代々木公園側は通路沿いにソースが固まっていないので周回よりもイレギュラーな移動が多いです。時給は最低30くらいですかね。明治神宮御苑側の方が周回コースの参道に沿って歩けるのと、高木が多くある程度日差しを遮ってくれるので、特にこの季節は楽だと思います(^^)

他2件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    キスデガさんばんY!恐怖の青天井の可能性がアリですか;;恐ろしい情報を有難うございます;;明治神宮側は何と申しますか罰当たりな事をしているような気がしてちょっと気が引けてました。。。原宿駅からも明治神宮の方が入口が近いですからね。きちんとお参りしつつ回ってみようかな。てかオッサンが上下長袖スパッツにTシャツ短パンで電車に乗るとかやっぱり恥ずかしい;;いやでも頑張る!電車で行きます!決めた!情報あざっす!

  • どうなのこれ Lv.58

    代々木公園の駐車場は最初の一時間まで400円、以後30分ごとに200円の【青天井】でした!こえーーーーーーwwwww

  • キス・デ・ガール Lv.77

    ね〜やっぱ車で行かなくて正解でしょ!?(笑)

今日午前90分ほど居ました。パイル使い200個ほどあめが貯まりました。確かに広いですが画面右下の近くにいるポケモンを使い探すことが可能でした。電車使ったので駐車場は不明です。
日陰なら画面操作問題無かったですが、太陽の光があると反応悪くボールが投げらない等の時間ロスがありました。

  • どうなのこれ Lv.58

    貴重な情報ありがとうございます!90分で200個・・・レイドとっ捕まえてカンストまで約200個消費しますよね?90分で一体分ですか!そもそもほしのすなが足りなくて簡単にはいきませんが、とにかく情報有難うございます!むはー!明日行こうかな!テンション上がってきた!

どうなのこれ 様
おはようございます!昨日7/16、夕涼みがてら
18:00から3時間ほど滞在し、結果75体ほど捕獲、
93、96、そして帰り際に100も捕獲出来ました。

100の腕力、これから進化・強化し、怪力軍団
カウ爆チームの「怪長」として活躍願う予定です!

他1件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    まじかー><昨日は17時半に撤収してしまった><100%うらやましい!そしておめでと☆

  • ピンポイント Lv.16

    ありがとうございます!ちなみに100%は、金ズリハイパーで対峙し、グレイト一発で捕獲に成功した次第です。

peron Lv13

どうなのこれさん

はじめまして、代々木公園は土曜日午後行ってきました。
2時30分から3時間ほどでワンキリー75匹捕獲しました。
高個体値は91・1一匹(96逃げられました)でした。
途中、レイド バンギラス だったので参加しました。20分程過ぎていたのでですが参加者20人でポケモン一体でwinになり、捕獲もできましたが炎天下での捕獲のため、日焼けしました。
日焼けには気をつけてください。

  • どうなのこれ Lv.58

    96%に逃げられるとか禿げますね・・・・バンギのレイドうらやましい~~~

gonzo Lv11

代々木公園昨日行きました。暑くて暑くて100匹で終了させました。でもその中には100%の個体も1匹GETできたので満足しています。
この暑さ昼間よりもむしろ早朝や夕方以降の方がいいでしょうね。

  • どうなのこれ Lv.58

    くっそー><バカみたいにどっ昼間から行ってしまった><しかも5時間滞在するもその内1時間ぐらいはアプリ落ちや本体自体の再起動等に要してぜんっぜん楽しめなかった!レイドのカビゴンに逃げられるし踏んだりけったりだぜぃ・・・

Lapras Lv17

こんにちわ。
昨日、代々木公園行ってきました。約3時間でワンリキーは必ずパイルを使いアメ512個ゲットです。そのかわり、ほとんど歩いてました。でも、歩いていたのはほとんど日陰ですので、良かったです。LV4のレイドも2戦してきました。さすがトレーナーが集まっているところですね。瞬殺で勝ちました。楽しかったですよ。

他3件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    あーーー!!!そうか!レイドもありましたね!自分は田舎者なので地元ではソロしか経験してません。やべー熱いレイド沸いたら激熱ですな。情報あざっす!

  • Lapras Lv.17

    レイド戦、都市部は面白いですよね。

  • どうなのこれ Lv.58

    カビゴンに逃げられてきましたーorz

  • Lapras Lv.17

    そ、それは。。。。。

Rai Lv5

昨日代々木公園を散歩がてら40分ほど歩きました。
少しの時間だったのですが、120個ほど雨が集まって無事カイリキー5体目作れました⭐️(全部のワンリキーにパイル投げましたが)
本当によくワンリキーが出るのでオススメです(^○^)
後地味にヒメグマとかもちょこちょこ出るので行ってみたか良いと思います。

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!カイリキー5体目とか凄いですね><自分も格闘集団を作りたいです。。。今から出陣しまーす!

今日の14時半から16時半までの2時間ほど行ってきました
あくまで観光とジムバッジ回収優先でニアバイも使わず、
目的地までに歩いていて偶然出くわしたものだけを捕獲してアメ150個くらいですね
ありがたみが無いくらいポンポン出るのでパイルは使ったり使わなかったりとこの辺も適当

代々木公園よりも神宮側の方が多く出たような印象を受けますが
夜は当然入れないので日中は水常備を忘れずに、大半木陰ですがそれでも今日みたいな35~6℃だとだいぶ暑いです
後はまぁ、他の観光客に迷惑の掛からないよう、柵の中など入ってはいけない場所は入らない、走り回らない、ゴミをその辺に捨てないなど常識レベルの節度を守ればいいと思います
そこまで必死にやらなくてもポンポン出るので大丈夫だとは思いますが

  • どうなのこれ Lv.58

    ぼえ~;;何だかドライな意見有難うございます!代々木公園ではサイクリングロードに突撃して監視員に注意されてるのを見かけましたね。てかヤニカスな私としては管理事務所と駐車場付近の売店にしか灰皿が無いのがムッハー!って感じです。。。せめて灰皿設置地点が対極にあれば良いのに;;っていうヤニカス(優良納税者)からの意見でしたまる

ELIE Lv7

暑い中、お疲れ様でした。私も桜の季節の時に行きましたが、この時期は暑さが大敵ですよね。
代々木公園は他のスポット以上に湧きが凄いですよね まさに巣って感じでした。

ところで代々木公園は夜もポケ活できましたか?
明治神宮は16時に閉まってしまうと思うのですが…
夜も活動出来るようでしたら、私もワンリキーの飴取りに行きたいです

他3件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    明治神宮はしまりますが、代々木公園は確か夜活大丈夫だったはずです!ただ代々木公園は夜に行った事が無く照明がどんな感じかはわかりません・・・

  • Sin Lv.3

    代々木公園は夜中でも入れます。なので女性でなければ・・・一人だと多少危険かもという意味であんまお勧めできないかも? 夜~朝方までは比較的涼しいので体力的には楽かも。 一応飲み物は自販機ありますが持って行った方が無難かな。 今はワンリキーの巣のせいか真夜中でも結構ポケ活してる人が多いです。 ただ酔っ払いや、カップル等々も居ます。

  • ELIE Lv.7

    どうなのこれさん Sinさん 今日、早目に切り上げようかと思ったら、よもやの大雨が 池袋は雹が降ったみたいです 代々木公園は夜でも入れるんですね 確かに正面玄関は閉められても他から入れちゃいそうですもんね 涼しい日を狙って行ってみます もしくは昼間に神宮の方に行ってみようかな ありがとうございました

  • Sin Lv.3

    代々木公園は夜でも門は閉まってません。開いたままですよ~原宿門も参宮橋方面の入り口も、その他小さい入り口も基本全部24時間開いてます。 昼間行くなら木が鬱蒼としてるので明治神宮のほうが日かげが多いので楽かもです。虫よけはあったほうがいいかもです。

土曜日の晩行きました。
成果は1.5時間でアメ200以上、多分30体ぐらいでした。
ピーゴーの表示以上に実際には湧いていた為、途中からピーゴーも立ち上げず、2人で喋りながら、適度にベンチで休憩したりしながら、散歩かねてやっていたので、もっと効率よくはできるかと思います。

成果こだわるなら、ピーゴー+レンタル自転車等すれば、1h30から35体はいけそうです。
ピーゴーで複数固まって湧いているところを目的に移動しながら、移動途中のエンカウントも取りながらが良いかと思います。
休日中の昼間の駐車場の混み具合がわかりません

  • どうなのこれ Lv.58

    駐車場は結構空いてましたね。400円/1hの青天井だから、やはり他の場所に停めてるんじゃないかなー。自分のスマホはしょぼいのでピゴサでチェックするとポケGoが落ちます・・・だからニアバイ命で捕まえてました・・・

こんにちは!今回は所用で行けないのですが、前回巣のとき、行ってきました。あれだけわけば、高個体もgetできると思います。確か98をgetした記憶があります。さらに、LVも高かったので強化の砂も少なくて済んだ記憶があります。

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!高個体値の高レベルは本当にお得ですよね^^今日も可愛い子ちゃんが沸く事を祈りつつプラプラしてきます!

どうなのこれさん、おはようございます。
私、昨日行ってきました。
他の皆さんが言うように、1時間当たり20〜30くらいですね。
モジュールも原宿駅側の入口で常時焚かれていました。
駐車場も午前中は空いているようでしたが、駐車料金はわかりません。
代々木体育館でLV4レイドあったのですが、ざっと40〜50人くらい集まってましたよ。まあ、リザードンでしたが・・・。
この日の一番の収穫は個体差100のワンリキをゲットできたことですね。進化が楽しみです。

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!そして100%おめっす!レイドに40-50人って凄いですね><地元でカビゴンやった時は2人で延々と援軍待ちしてましたが誰も来ず時間切れ&無駄に日焼けorzさて今から行って来ます!

代々木公園ですが明治神宮まで行かなくても充分です。取り切れないほど出ますから(* ̄▽ ̄*)やはり神聖な場所でポケ活は気が引けますよね。

木曜に日が落ちてから3時間程度パイルのみを使って約300個の飴を集めましたがワンリキーの捕獲率は100%でした。GOプラスでは逃げられますのでご注意ください。

ついでにレイドバトルですが、開始20分後に参加したら15人程度いて平均TLが38以上でした。ガチ勢の集まる場所みたいですね^^;

  • どうなのこれ Lv.58

    情報あざっす!レイドの存在を失念してました!そんだけトレーナーがいれば楽勝ですね^^☆4レイドがバンバン沸いてくれたらにゃんてっくの術中にはまりレイドパス買います^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×