通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゼツ Lv15

課金するのも馬鹿馬鹿しい

もうこのゲームに課金するのはやめようと思う。
レイドバトルは楽しいと思います。
しかし、地域格差が酷すぎる。
伝説ポケモンが沸いても人が集まらないと勝てない。
田舎なんてまったく人が集まらない。
例えば、地区によってボスポケモンのCPを修正してくれるのなら分かりますが、ルギアなんて10人いないと勝てないとか、田舎プレイヤーには不利なことばかり
高個体値のルギアゲットとか動画で自慢してる人もいますけど、高個体以前に人が集まらなくて勝てない現状。
運営が対処しない限りこちらも課金しない方向で行こうと思う。
田舎プレイヤーで課金してる皆さん、これからは無課金プレイヤー目指しませんか?

これまでの回答一覧 (37)

けい Lv63

むしろこんな不具合だらけのゲームに課金してる人がいるのが信じられん
そもそもジムでもらった分のポケコインで十分足りる

Hokuto Lv90

youtuberのパクパクさんは無課金で頑張ってますが、自分の住んでる地域に伝説が来るのは分かってる。でも人が集まらないので、わざわざ名古屋まで電車代をかけてレイドに行ってるそうです。

私も都内ですが人が集まりません。何度もやりたかったら電車賃出して新宿渋谷等の大都会に行くしかない・・・

skyr4486 Lv29

自分の住んでる所も田舎みたいです。今朝もファイヤーが田んぼ横の稲荷ジムに現れたが、誰もいないのでスルーしました。
フリーザーの時もぼっちバトルだったので、電車に乗って梅田や心斎橋あたりのジムまで遠征してバトルしています。そういう意味では交通費に課金してますね。
どうしても伝説、準伝説を手に入れたいなら、遠征費用やパスなどに課金する必要があるでしょうね。

スレ主 お台場いっちまったのかな?
みんなイジメすぎ!・・・(´з`)ブッ!

無課金で頑張ってください、お疲れ様でした。

回答するのも馬鹿馬鹿しい

レイドバトルの話をしたら・・・
自分がレイドされ逃亡・・・(´з`)プププッ
自分のレイドには人集まる・・・(´з`)ブッ!
やりゃ出来んじゃん

はる Lv18

ポケモンgoのアメリカ人の平均課金額500円代ですよ。それ以上課金して楽しむゲームではないと思う。

他1件のコメントを表示
  • はる Lv.18

    1年間の合計額ね。 なので、600円以上課金してたら重課金者でしょう。

  • はる Lv.18

    調べ直したら1ダウンロードあたり870円だった。なのでもっとしてるか。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×