ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初東京
初めて書き込ませていただきます。
レベル31なりたてのものです。
8月29,30日に初めて東京に観光に行くことになりました。
その時に伝説レイドを記念にやろうと思うのですが、そのことについて幾つか質問させてください。
一つ目は、東京ドームとスカイツリー周辺でレイドしやすい場所は何処ですか?
二つ目は、都会ではレイド前に声掛けをしない方が良いと聞いたのですが本当ですか?
以上、長くなりましたがよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (6)
LG21さん、こんばんは!
ようこそ東京に!是非とも楽しんで下さい。
一については、秋葉原ー上野の間が伝説レイドには最適だと思います。
ドームからアキバは近いですしね〜
二については、すみません…私はあまり声をかけている人を見た事がありません。特に山手線周辺では。駅周辺のレイドはすぐに人が集まりますよ〜
何故山手線にこだわるかと言うと、私自身、山手線を行ったり来たりしながら伝説レイドを探しているからです。
特に、池袋ー目黒間は、どこかで伝説レイド湧いていますし人も多いので、効率よくレイドするにはもってこいかと思います。
もちろん、上記の秋葉原ー上野間も。
JRの1日切符を買えば乗り放題ですので、コスト的にも楽です。
まー色々意見は皆さんあると思いますが、Magical Goがあると更に便利かと。
やり方次第では、1日10回は確実に出来ますよ〜 是非共お試しください。
山手線レイドと個人的には名付けていますが…
東京はまだ暑いので、対策を忘れないでくださいね!
電車内と外気温の差は、ぱないです〜
もちろん、人の多さも…
是非共楽しい東京stayを!
こんばんは。
ご存知のとおり、ジムで常にレイドがおこなわれているわけではありませんので、ご期待に副う回答は難しいですが、平日というのも考慮すると、東京ドームであれば水道橋のマックかシビックセンターのジム、スカイツリーであれば駅かポケセンのジムであれば、伝説レイドがはじまればすぐに人が集まると思います。
声掛けについては、私は必要に応じておこなっています。例えば、すでに多くの人が集まっていて、恐らくこの後からも人が集まることが容易に推測できる場合は、声掛けする必要性はないですよね。逆に数人しか集まっていないのであれば、仕草を見て、それで判断できない場合にまだ戦っているのか聞くことはあります。待っている側からしたら救世主ですので、声をかけられて嫌がる人はいないと思いますよ。
それでは、東京観光を楽しんでくださいね。
駅近のジムがいいよ、確実に人集まる
声かけすると半分犯罪者というのは半分冗談だとして
心が折れます・・・・w
LG21さん、こんばんは。
Hinakinさんの回答の通りですが、山手線の駅前であれば、声掛けしない方が…というより、敢えて声掛けする必要が無いという状況ですよ~(^◇^;)
早朝(5~7時)で無ければ、勝手に10人以上、集まります。
ドーム及びスカイツリー周辺のジムでも、伝説ポケモンであれば、直ぐ集まると思います。
29/30日なら、平日なので、12時~13時及び17時以降が特に集まり早いですよ(^o^)
声掛けするかしないかはご判断だと思いますが,まずは状況をしばらく観察してからにしてはどうでしょうか。
私は声掛けしたことはありませんし,するつもりもありませんし,されたことも一度もありません。ジムはたくさんあるし,伝説レイドも各所で出ているので,参戦者が少なそうな所では無理に開戦しないのです。
マジカルGOで地図を見れば大体の人出は予想できますが,行ってみて少なくとも20人程度はそれらしき人々がいない場合は,開戦せず別の場所に変えます。伝説戦だけで30戦程度やっていますが,一度も倒せなかったことはありません。よく逃げられてますけどね。
丁寧な返答有難うございます! 今から行くのが楽しみです!