質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
abiek Lv1

ポケモンGOとWi-Fiの関係について

今更ながらポケGO専用端末の購入を考えているんですが
SIMなしスマホを
メイン端末(ドコモ)のテザリングでWi-Fi接続をして
ポケGOをプレイ出来るのか?
わかる方いれば教えてください
また、オススメの端末などあれば教えていただきたいです

これまでの回答一覧 (5)

とも Lv51

問題なく出来ますよ。というか私は常にそうしてます。
私のメイン端末は、3年前のAndroid SHL25 で、それにmineoのsimを入れてます。
そこからのテザリングで、中古で買ったsimなしiphone6sでポケゴーしてます。
iphoneは、ポケモンgoとツムツム専用ですね(^^;

ゲームしてるときに電話とか来ると面倒なので、最近はあえてそのスタイルでやってます。

私は日に3時間くらい歩いてます。イコールポケモンgoですが、月にポケモンgoだけで2GBぐらい消費してる感じです。
パケット節約のために、時々mineoの低速モードに変えてやってますが、ポケストップの画像表示が遅くなるくらいで普通にやれます。
レイドをやるときは高速モードに戻しますが・・・

  • abiek Lv.1

    回答ありがとうございます

kei Lv24

SIMフリー端末使ってますがレイドだと混むとカクカクになるのでテザリングでタブレットで使ってますが普通にプレイできますよ。
ちなみに速度制限かかっても問題ないです。
テザリングだと他の通信等に負担がかからないのか気持ち快調なような気がします

可能と言えば可能ですが、ネットワークエラーになる事が良くあるので、格安simの方がオススメです。端末は、iPhone 7が抜きん出ていると思います。

  • abiek Lv.1

    回答ありがとうございます

るか Lv41

どうもです。そのように白ロムを専用機に仕立て上げてメイン機からテザリングで遊んだ事があります。但し、そのテザリングで受け側になる機種はGPSの掴みが良いという評判の機種が条件になります。意外と機種によってGPSの掴みの差がありますので。また個体差も結構ありますので、ハズレ端末を手にしてしまった時は後悔するかも。

送り側のメインスマホのバッテリーは下馬評ほど減らない感じがしますので、メイン機で最低限の連絡手段がバッテリー切れという事は、自身の環境ではありませんでした。

ちなみに送り側、受け側ともにXperiaです。

  • abiek Lv.1

    回答ありがとうございます

退会したユーザー

全然できます。
自分がポケットWi-Fiでやってる人ですので。

端末はiPhone7
Xperiaに拘りたいなら、XA1 Ultra以上ですかね。
後者は国内販売じゃないので、なかなか手に入りにくいですが…。

  • abiek Lv.1

    回答ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×