ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ソロレイド注意点
こんにちは。夜のレイド時間に間に合わないことでチケット無駄にすることが多かったので最近朝方ソロレイドを始めました新米です。
ゲンガー、カイリキー、ウインディ(ワイルドボルト持ち以外)を倒すことができました。この緊張感と興奮は今までポケモンgoでは味わえなかったものなのでハマりそうです。
そこで、ソロレイドを勝利するにあたって何か注意すべきことなどありましたら、先輩方是非ご教授お願いします。
例えば、
どう見ても1人の場合でもプライベートグループかそうでないかで残り時間や避けバグなどの頻出率は違うのか?
技2は単ゲージ技と複ゲージ技どちらがダメージ効率良いのか?
など更に安定した勝率を得るため、できることは何でもやりたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
ソロレイド楽しいいいいい!!!
これまでの回答一覧 (1)
こんにちは。
避けバグがどうしても起こる時があるのでそこは上手く付き合わないといけません。体力MAXの前半は相手の技2避ける。半分~3分の1きってきたら避けバグ考慮して敢えて当たる。交代のロス時間がなくなります。3ソロも相手の技2によっては避けないと全滅くらいます。この全滅から入り直す時間ロスがソロでは命取りです。自分はアンドロイドなので入り直すのに時間がかかるので全滅=アウト。みたいな感じです。
ゲンガー、カイリキー、ウィンディときたら次はシャワーズとか楽しめるかと。ちょうどスイクンやってますし対策ポケ一緒ですし。フーディンはなかなか難易度高いので楽しみたいなら是非!ブースターはソロで倒したという話も聞きますが無理だと思ってます( -д-)
いろいろ試してみてください。そーするとこのポケモンいるなぁとか強化しないとなぁとかモチベーションが維持できます(笑)
回答ありがとうございます。 仰る通りの負けた後の試行錯誤(トライ&エラー)がとても楽しいです。それと何より技2避ける時の緊張感が堪りませんね笑 意見を参考にさせて頂いて更に精進しますm(_ _)m
フーディンなら逆に避けずに噛み噛みバンギで連打じゃないと勝てませんねー。昨日久しぶりにやったら未来予知をちまちま避けてたらタイムアップくらいました。脳死連打で7~8秒残し。気合い玉だったら無理くさいかなぁと思いました。是非どんどんチャレンジして遊んでみてください!