ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ライコウの捕獲率
こんばんは!
各攻略サイトでも話題として出てますが、
ライコウの捕獲率が低いらしいですね・・・
で私の捕獲率は
「10/15」で6割超えてました。
チャレンジではどの個体でも残り3球は金ズリ使います。
みなさんはどうですか?
中間報告聞きたいです(゜-゜ )??
これまでの回答一覧 (21)
こんばんは!わたしも、カワグチさんと同じ位で「11/15」です。電気タイプは貴重、かつ、サンダーより優秀との記事をみたので、育成方針とし、飴狙いで低個体値でも最後の3投は金ズリを使用してます。これまた、カワグチさんと同じです。ただ、1894の91が最高で19台は出現してくれません。無課金主義な故、残り15戦で19台の出現を祈る毎日です。
因みに、捕獲し易さは、他の鳥、犬と同じ位と思います。
27勝して17捕獲ですから、約63%ですね。
スイクンが74.3%だったので、それよりはかなり低いですが、三鳥&ルギアよりははるかに良い数字です。
数日前に100%を捕獲してからはテンションは下がり気味ですけどね(今日も逃げられました)。
手持ちよりも個体値が低い場合は普通のズリの実しか使いません。10月2日にcp1889を捕獲したので、それ以降は100%以外はほとんど金ズリは使っていませんでした(三連敗した事がありそれを止めるために低個体値に一度使いました)。
-
Lavista Lv.462
多分、レイドの回数が少ないからだと思います。ここにいらっしゃる猛者の方々のように、回数が増えれば捕獲率も収束するのでは無いかと思います。ちなみにスイクンは35勝26捕獲でしたが、三鳥&ルギアははるかに低く平均で52%でしたので、回数が増えればその辺りに落ち着くのかと思われます。
こんばんは。
何故か,今までの伝説・準伝説の中では,最も苦労しています。
本日現在の捕獲率は,5/16で何をやっても駄目。
金ずりが減るばかりなので,他のレイドで補充して何とか凌いでいる状態です。
アップされている捕獲動画を参考に,一応,サークル固定で,威嚇タイミングに合わせてカーブ・エクセレントorグレイトを繰り返しているのですが,ダメダメです。
どこか違っているのでしょうねえ・・・。
こんにちは〜(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
レイド20戦くらいまでは、1/4くらいの捕獲率で、ギャーギャー騒いでました。
現在は5割を超えてきました。
当初から、エクセレントカーブ連発してたんですけど、たぶん運でございましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
27/47
本日も高個体を目指してレッツゴー
黄色チーム、TL40です。
伝説・準伝説降臨で、投法を、ストレートからカーブに変えました。最初はうまくいかなくて「フリーザー」にいたっては捕獲率は3割をきっていました。でも、結果よかったです。今は、伝説・準伝説だけではなく、以外のポケモンもカーブを楽しみながら捕獲しています。
投法は、サークル固定・グレート円・カーブです。当たる確率は、8割~9割でしょうか。
ライコウ捕獲率は
「9/11」です。そろそろライコウ打ち止めです。
こんばんは
無課金+無料パス使用
捕獲率は3/12です。
私は、ライコウは殆ど金ズリを使わず、殆どナナ使いです。
最初は、サークル固定+金ズリ+ストレートで挑戦していましたしたが、
ライコウは威嚇が激しく失敗が多いので、ナナ+カーブグレイドを主体として、確実に当てる作戦に。
たまに金ズリ入れてサークル固定+ストレートにしたり、金ズリ+カーブをねらったりします。
捕獲できたときは、3回ともナナ+カーブグレートです。
あと、関連があるかどうかわかりませんが、報酬で、技マシンや飴8個とか、良い物もらうと、捕獲できない傾向があります。
捕獲CPは1898,1876,1850です。
カワグチさんこんばんわ♪
念願の待ちに待ったライコウ登場で日々ワクワクしております。
しかしCP1900以上の高個体値には2度しか出会えていないのが現状です。
CP1890以下には、金ズリは一切使わないので参考に成るかどうか?
今現在で49戦し31捕獲です。
捕獲率63%です。
サークルは、最小で常にExcellent狙いです。
TL37、黄色チームの者です。確認したところ、今現在の地点で8/19です。自身が捕まえた最高のCPは1904(95.6%)です。ゲットチャレンジでは、今のところ最高の1904より下のCPの場合、
①パイルの実で捕獲に挑戦
②ズリの実で捕獲に挑戦
③木の実無しで捕獲に挑戦(パイル、ズリが少ない時)
のいずれかをしています。
実際、①でも②でも③でも入ったことがあります。③はよく覚えていませんが、つい最近、①ではCP1870と1881が、②ではCP1897が入りました。個人的に①はおすすめです。もし入ったら、アメが2倍になるので。
どうもです。自分は5/9です。同じ捕獲数のスイクン(5/7)と比較すると、金ズリ+カーブ+エクセレントの連発でも入らないもんだ、という印象があります。捕獲率自体は変わらないはずなんですけどねぇ~。
まだまだ人気のライコウ。後半戦でもレイドが成立する機会が多くなりそうなので、もう少し慎重に投げて捕獲率を上げたいですね。
カワグチさま、こんばんは。
ライコウの捕獲率、週によって変動してませんか???
私はライコウのレイドバトルする時は、
電車で1時間掛けて大阪難波に行き
一日中ライコウ探してます。
流石に電車で往復2時間掛けて
ライコウ獲得目指して頑張るのに
前日と当日分のレイドパスと
ジム配置のみのポケコインだけでは
2戦+α程度しか出来ないため
10枚プレミアムレイドパス買っても
1,000円で済むので課金して楽しんでます。
私は今日までに4日ライコウレイドバトル行いました。
初日10月1日『10/15』
10月7日『11/13』
10月8日『6/8』
本日10月14日『5/10』
初日はスイクンより難しいと思い、
翌週になると捕獲率低すぎるとの話が出回り
捕獲率上げたのかなって思ってしまいました。
で、本日ですが、
アプデしたのでバグは無いかもと勘違いしてました。
いきなりの5連敗……
今までは2連敗が最高で3度目の正直なのか捕獲出来てました。
今日はきのみ与えてもエラー出たりして
投げるボールもカクカク動画になり
今日は無理かなぁって思うほどに苦戦しました。
CP1902にもカーブ&グレートやエクセレントですら
呆気なく逃げられてしまいましたよ。
その後は運良く5連勝で『5/5』でしたが
結果『32/46』
捕獲率69%ですね。
これから更に下がりそうです。
平日は自宅付近はライコウ現れても
誰もレイドバトルに現れないので
ライコウの横で砂集めでポケモン捕まえてます。
こんばんは。
月初めは3割程度で逃げられてばかり…。
捕獲した時にカーブのXPが入ってなかったので、投げ方が悪いか不具合が原因かなと思ってました。
投げ方を修正し、カーブの不具合も改善されてからは捕獲率も上がりました。
今まで金ズリだけでやってましたが、低個体ではセーブしていこうと思ってます。
ここまで22の9です。
最初は2連続で捕獲できましたが、そこから急に捕獲率が悪くなって、5連敗もしました。(金ズリの出が渋くて、おいそれとゲットチャレンジに使えないのもありますが)
レイドパスに課金しても獲れないことが増えてきてるもんで、感覚的には結構負けが込んでる気がしてならんのです。
-
カワグチ Lv.20
厳選が済んでる場合無理してっていうのはありますが、 捕獲数に応じての飴なので、捕獲数に対して率が高いほど飴も保存できますね。 ゲットも大事ですが、最近は道具のドロップ内容に期待してますw
初日は9割だったのですが、だんだん捕獲率が下がり6割くらいになってます(´∀`)
3鳥の捕獲率を見返してみるとそちらも6割くらいで収束しているので、現在捕獲率が低い人も最後まで頑張ればそのくらいになるのかな〜と思います。
個体値100%も初日に捕獲して以来、1600超えは全然現れません。意外と細かいところでバランスを取っているのかなって思ってます。
-
カワグチ Lv.20
今日でちょうど折り返しですね! 高固体のライコウをゲットできていない方はあせり始めているので、早く出会いだけでも来てあげてほしいです。 うしくんさんは高固体にめぐり合えましたか?そうだといいんですがね。
こんばんは、カワグチさん。
自分は10/17で6割切るぐらいの捕獲率です。
ちなみにスイクンのときは5/15でした。
ただ最初3連続捕獲失敗の後、サークル固定で
ストレートですがエクセレントを出せるようになってからは
7連続成功もあってここ最近では1回しか失敗してません。
1回の失敗も玉が7球と少なかったときでした。
(参加10人中黄色ひとりでダメージで1球プラスがやっと)
通常はダメージとチーム貢献の各+1で8球のことが多く
金ズリも最近はCP1890以上でしか使わないようにしてますが
今のところはツキがある感じです。
今日は12球ありましたが1球目で捕獲成功でした。
(他色ジム参加8人中黄色2人で12球は結構うれしかった)
捕獲したCPもそこそこ高めが捕獲できていますが
まだCP1900以上は捕獲できていません。
ツキがあるうちに捕獲したいトコロです。
意外です。私はもうスイクンの捕獲数12体とならんでしまいました。逃したのは2回。
今までの準伝説では一番捕獲率が高いです。
捕獲率上がったのかと思ってました。
単純にサークル固定やカーブグレートのタイミングが
うまくなっただけかもしれないです。
こんばんは。
自分は3/4でした。とりあえずゲットチャレンジまでいければ捕獲率75%ですが、人が集まらずにゲットチャレンジできずに終わるのも多いため、実際はもっと捕獲率は低くなりそうです。
他の伝説と比べてみると、フリーザー0/1、ファイヤー0/1、サンダー2/3、スイクン2/3なので、数は少ないですが捕獲率はライコウが最も高くなります。
ちなみに、ここまでの最高CPは1901です。
こんばんは(^-^)
自分は試行回数がそれ程でもないですが、17/15で捕獲率は9割近くになっています。
捕獲方法は金ズリは余りぎみなので常用で、サークル固定エクセレントカーブが基本です。
ただMAXCPはまだ1885止まりです(^_^;)
捕獲率下がってもいいからCP1900超えに早く逢いたいです(´;Д;`)
カワグチさんこんばんわ!
私は今のところ16/22で72%です。
今までの伝説は、安定重視で金ずりカーブグレイトのスタイルでした。
最初ライコウも今まで通りのやり方で挑みましたが、6回終わって3匹ゲットとイマイチ。
今までと同じではダメだと思い、エクセレント狙いに変えました。
エクセレントの成功率は9割くらいでしょうか。
変えてからは捕獲率がだいぶ上がりました。
高個体値をゲットできるまで、まだまだ頑張ります^ ^
-
カワグチ Lv.20
なるほど、こちらも参考になりました。 グレートよりもエクセレントの方が良いとは数字通りですね。 一部でエクセレントで捕獲できない方は何が悪いのか。 私はグレート狙いでしたので、エクセレント増やそうかな
同じやり方の方がいらっしゃるとホント安心します!! ぜひまさふろさんにはMAX個体が来てほしいです、もちろんここのみなさんにもねw