質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイド新ボスのキュウコンについて

こんにちは
最近ポケgo英語版を使っています。
で、今日レイドで気がついたのですが、キュウコンの英語名ってNinetails のようです。よくみるとシッポが9本あります。これとキツネのコンでキュウコンなのですね。恥かしながら知りませんでした。
ちなみにロコンはシッポが6本でした。
他にもこんなネタをご存知でしたら教えてください。

これまでの回答一覧 (7)

TH1208 Lv42

•アーボックの英語名は「Arboc」逆から読むと「cobra

アーボの英語名は「Ekans」逆から読むと「snake」
•キリンリキは、逆から読んでもキリンリキであり、英語名「girafarig」も同様、逆から読んでも「girafarig」である
・パラセクトは、「parasite(寄生虫)」+「insect(昆虫)」パラセクトが白目なのは、上のキノコに寄生されたからだと思われます。

ここから下は、自分の推測です。間違っているかもしれません。
•ゲンガーは、「doppelganger(分身)」が名前の由来。
 分類がシャドー(影)ポケモンであり、影は自分の分身のようなものだから。
・エイパムは、「エイ!」という掛け声と「palm(手の平)」
・未実装の第3世代の炎タイプのポケモン、コータスは、「coal(石炭)」+「tortoise(リクガメ)」

他1件のコメントを表示
  • コダクン Lv.102

    あはは、手みたいなしっぽをエイッというのは確かに。でも英語の掛け声にエイッてあったかな。ape=類人猿、サルです。

  • ひろりんりん Lv.53

    回答ありがとうございます。へびのネタは聞いたことがあります。キリンは日英とも回文ならぬ回単語で面白いですね。

退会したユーザー

ゴローニャ(英名Golem)
やはり名前に相応しく、石の巨像だから。

あと、カブトもそのままKabutoだったんですね…。

  • ひろりんりん Lv.53

    おー 天然記念物で絶滅危惧種ですからねー ありがとうございます。

ディグダ(dig→掘るの英語)
ダグトリオ(dug→掘るの英語の過去形)
ちなみに土竜なので一応爪があるらしいです。

ユンゲラーは超能力者のユリゲラーが由来らしいです。

ミュウツーはミュウの遺伝子を組み換えて作られたもの。
だから、ミューツーではなくミュウツー。

こんな感じですかね?

他1件のコメントを表示
  • ひろりんりん Lv.53

    回答ありがとうございます。日本語のダジャレネーミングは英語だと通じないのでガラッと違うことがありますね。

  • 退会したユーザー Lv.62

    ケーシィとユンゲラーを足したらアブラカタブラ

・ビードル(bee=蜂+needle=針)
・コクーン(繭)
・トランセル(trans=移行する+cell=細胞)キャタピーが幼虫から成虫へと移行してる段階
なんてのもありますね。

余談ですが、逆鱗=outrageということで、私はこの技を持つカイリューやギャラドスがビートたけしの映画よろしく「バカヤロー、コノヤロー」を連発しながらジムでバトルする図を連想してしまうのですが(笑)

  • ひろりんりん Lv.53

    はい、そういう工夫がありながら英語名はまた違うというのも面白いですね。 Weedle.Metapodとか。 紹介ありがとうございます。

きり Lv23

ていうか九尾の狐を知らないなんて…
ロコンは凄い清浄かも知れませんね(コレは解らなくても可)

  • ひろりんりん Lv.53

    ていうかロコンがキツネということに気づいてませんでした。。キツネには見えません。。

英語版というか、アンドロイドの設定で言語を英語にするだけなので、たまに切り替えてます。ポケモンの名前がかなり違いますよね。

日本語でつけたポケモンの名前は英語にしても日本語のままです。当たり前か。

ポケモンの名前ではなくて、気になっているのが星の砂です。英語ではスターダスト、星屑なんですね。でももし日本語が星屑になっていたら、皆さんよく「すな」「砂」と言っていますけど、「くず」「クズ」とは言いずらいので、星の砂は名訳なんですかねえ。

他3件のコメントを表示
  • ひろりんりん Lv.53

    あれ?stardustのほうが訳かと思ってました。

  • あゆちゅむ Lv.94

    原作で星の砂というアイテムがあるんですよ!

  • コダクン Lv.102

    へえー、原作にあるとは知りませんでした。それはそれで言葉のセンスが悪いなと感じる私は、古い人間。

  • コダクン Lv.102

    あ、私の知らないことを教えてくれた、ひろりんりんさん、あゆちゅむさん、ありがとうございました。

連投すみません…

ポリゴン2が数字なのは、名前が五文字までの制約があったので。
XYから六文字になりましたが…。

  • ひろりんりん Lv.53

    おーそれは知りませんでした。言われてみると簡単な名前しかないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×