ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
技1について質問です。
こんばんは。
だんだんと寒くなって来た今日この頃。
みなさん風邪引かないよう、薄着で外出には注意してください。
ちなみに私は10月に2回も風邪引きました。笑
(*´-`)
私は原作を全く知らずにやってます。
そこで質問ですが、技1にシャワーズのように1種類のポケモンも居れば、カビのように思念と舌舐め、のように2種類の技1を持つものがいます。
1、何故シャワーズなどは1種類ですか?
2、この先もシャワーズなどは技1は1種類のままなのですか?
3、この先に技1に3種類とかも出ますか?
よろしくお願いします。
(^ ^)
これまでの回答一覧 (1)
イーブイの進化形はすべてタイプ一致の技しか使わないようになっている(くせに、イーブイ自信がタイプ不一致のあなをほるを使ったりするけど)のと、ポケモンgoでのみずタイプでの通常技がみずでっぽうとあわ(とはねる)しかなく、原作でシャワーズはあわもはねるも覚えないので、シャワーズの通常技はみずでっぽう一択になっているのでしょう。かつてはギャラドスのりゅうのいぶきみたいに原作で使ってきたら改造確定のような技を持っているポケモンもいましたが、そういった技は早い段階で削除されたり差し替えられたりしました。
これから新しく追加されるみずタイプの技に、通常技でたきのぼりがありました。原作ではシャワーズはたきのぼりを使えるので、第三世代の追加と同時にシャワーズが通常技でたきのぼりを使えるようになる可能性は十分あるでしょう。今のところ、たきのぼりがどのような性能の技なのかは判明していないですが。
通常技3種類というのは今のところありませんが、これから出ないとは限らないと思っています。出たら、わざマシンノーマルもスペシャル同様大量に使わないといけないことが発生しそうですね。
岡山の自由人さんこんばんは。とても分かりやすい回答ありがとうございます。そうなんですね滝登り、楽しみにしています。(^ ^)