質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv23

ジム戦、どうやったら早く倒せますか?

こんばんわ、黄色TL40のエメラルドです

ジム戦は、好きなポケモン出して楽しくやっていましたが、最近「レイドが始まるまで10分しかない」など、早く落としたいことが増えてきました。

でもやる気満タンの6体だと、なかなか10分で落としきれません。今日も「三巡目のあと2体」というところでレイドが始まってしまいました(ー ー;)

どうやったら、早く倒せるんでしょう?

◉一巡目、オールカイリキー(カウ爆、チョップ爆)の全受けでやってますが、相性を考えて一体ずつ交代した方が早いですか?

◉二巡目も一巡目と同じやり方でいいですか?

◉三巡目、交代の時間も惜しいし、溜まってるゲージを有効に使うためにも、カイリュー(いぶりん、てるりん、胃袋)かミュウツー(シャドボ)の一体で一掃しています。これはどうでしょう?

皆様のやり方、教えてくださいm(_ _)m

これまでの回答一覧 (7)

ポッポ Lv442

10分でとなるとかなり厳しいですが、短時間でジムを落としたいときは1巡目選択時に気を使ってます。

1巡目は相手の弱点を突けるポケモンをきちんと選びます。
どんな相手でもオールカイリキーというのでは効率が悪いと思います。


…で、1巡目選んでいる段階で2巡目のメンバーを考えて置きます。
回復させる時間がもったいないので、1巡目で使ったメンバー以外で構成します。

1巡目の選択で2巡目まで考えるのと、1巡目のメンバーの回復に使う時間を省くことで、時間の短縮を図れます。
感覚的には「12連戦」という感じですね。

3巡目はそれでいいと思います。仕上げの掃除には攻撃力が高く、オールマイティなポケモンで2ゲージ・3ゲージのほうが向いてます。
当然、3巡目に出すポケモンは1・2巡目には出しません。

全受けは2巡目から。相手や使うポケモンにもよりますが、1巡目はなるべく技2避けしたほうがいいと思います。


バトルはほぼ連打…。相性のいいポケモン当てたら、短縮できる要素なんてほとんどないです。
6戦×3ではなく18戦×1と考えたほうがいいと思います。
ある程度戦力を揃えて、選択時間の短縮、回復時間のカットをしてみてはいかがでしょう?

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.23

    もともと10分というのは高いハードルなんですね。相性重視というお返事が多いので、やってみます。 私も回復はしていません。それと三巡目は、2、3ゲージが良いですよね(^^) ありがとうございました!

  • 退会したユーザー Lv.23

    あと、一巡目にゲージ技をよけるのも、やってみます(^^)

  • ポッポ Lv.442

    普通に考えても10分は速いと思いますよ…( ̄▽ ̄;)それに近いところまで行ってるのがすごい!1・2巡目で相性を重視すればもっと速くなるでしょうね。

  • 退会したユーザー Lv.23

    10分は早いと言われて、嬉しかったです。そして焦る気持ちが消えました。ありがとうございました(^^)

MJ Lv52

エメラルド Lv21 さん,こんばんは。
 主力部隊に何をおもちなのかがわかりませんので,私自分のスタイルを例に,ヒントになればよいことをまとめてみます。
1 主力部隊の名前の先頭に♯などの記号を付け,瞬時にポケモンを選べるようにする。
…バンギ5体(100,98,98,98,98)カイリュー2体(100,98)ライコウ1体(98)ミュウツー1体(98)ナッシー1体(100)シャワーズ2体(98,96)サンダー2体(100,98)カイリキー6体(98,98,98,98,96,96)いずれもMAX強化済み
 これらに印をつけます。だいたい,20体いたら,途中で回復する必要もないでしょう。
2 1巡目…配置された相手の特性に合わせて,6体を瞬時に選ぶ。
 ノーマルポケモンにはカイリキーですが,エスパーポケモンを相手にするわけにはいきません。わからない相手にはバンギ一択。
 そして,戦闘時にわざ一致するポケモンに入れ替えます。ただし,大技のゲージが溜まっている場合には,それを打ってから交代します。(以前よりもタイムラグが短縮されているので,交代した方が効率的です。)
3 2巡目…ハピナス,ラッキー,カビゴンだけはカイリキーで押す。他は,火力の強いバンギかカイリューでゴリ押しする。
4 3巡目…火力の高いバンギ,カイリューでゴリ押しする。
 こんな感じです。ただ,ハピナス,ラッキー,カビゴン入りのMAXのジムだと,誰がやっても14分程度かかると思います。後は,端末の性能の問題が関わって来ましょう。反応の早い端末で行えば,もっと早くなるはずです。

  • 退会したユーザー Lv.23

    具体的なお返事、ありがとうございました。名前つけをしていますが、対エンテイとしてゴローニャと、カイリキーばかりが上の方に来ていました(*^_^*) ジム戦に力を入れたいと思うので、並べ替えます。それにしても凄い高個体値のポケモンを揃えていますね!

nomad Lv32

自分は、一,二巡目はなるべく相性の良いやつをぶつけ、やる気の下がった三巡目は攻撃力の高いバンギかカイリューで一掃、といった感じでやっております。敵ジムメンバーの構成にもよりますが、全カイリキーよりは効率がいいと思います。

まあ、レイド開始前だと金ズリガードという別の落としにくい要素が出てくるのですが。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.23

    お返事ありがとうございます。相性重視の方が多いので、やってみようと思います。金ズリガードがあると、どんどん手持ちポケモンがやられてしまって、自動選出のままになってしまうこともあります( ゚д゚)

  • neftile Lv.54

    レイド開始前だと30分くらい前から攻略し始めて、多少粘られ、10分切ったぐらいで陥落させられれば、そのまま金ズリガードで開始まで持たせられますね。

taka Lv101

おはよう(╹◡╹)回復して来ないなら10分あれば余裕かと思いますが、色変え目的なら早めに行く事をお勧めします。私は基本的に自色を目指して移動しますが到着までに変えられてたら変え返す努力をします。金ズリとの戦いになりますが、ハピナスだけ落とせば後は一気なので。時間短縮はタイプ一致のポケモンでマックス強化、攻撃15を揃える。相手ごとにポケモンを入れ替えて2周目を終える。3周目は私はカイリューでなぎ倒して速攻終わりですねー。パーティが早く組める様に名前の工夫は必須ですし、倒した後に何を置くかを想定して3周目は戦いに入ります。ジム置きをすぐに選べる並び順にしてからバトルに入るということです。

  • 退会したユーザー Lv.23

    回復なしで、10分で倒せないんですよね〜。タイプ一致ポケモンで攻める、本気スタメンの名前を上位にする、配置ポケモンも素早く、やってみます。

退会したユーザー

物理的に無理なものは無理なので
レイド開始10分前ではなく、20分前にジムに行き余裕をもって倒しましょう。
それが一番!

  • 退会したユーザー Lv.23

    お返事ありがとうございます。頑張ります!

速さ重視の局面良くありますよね。
状況としては、レイドまで残り10分で回復される心配も少ないが応援もいない状況を想定しています。

まず、オールカイリキーはやりすぎです。
ただ、必ずしも交代するのが得策とも言えません。

全受けするとハピナスは満タンの1体とほぼ相打ちなはずです。なので、2体目にジム2体目との相性のいいポケモンを用意しておきます。
仮に、ハピナスに1体目のカイリキーが倒されても、2体目でハピナスにとどめを刺した後、ゲージがたまった状態で相性のいい2体目と戦えます。
逆に、カイリキーがハピナスを倒した場合は、次の相手でやられるまで戦います。(HPが半分以上残っていれば交換もあり。)
そうすることで、交代の時間を使わずに、できるだけ理想的な相性で戦えます。

3巡目はカイリュー、バンギラス、ミューツーのいずれかで一掃がおそらく最適です。いぶくろやかみかみは3ゲージ技なので技2がこまめに使えてより早くなると思います。

他2件のコメントを表示
  • eiro Lv.33

    たたた さんの仰る通りですね。大体1体目がハピナスという場面が多いと思いますが、1~2巡目は相手の2体目以降を意識して攻撃手持ちを2体目以降に配置し、3巡目は3ゲージ技持ちのバンギやカイリュー、また技1の早いシャワーズやライコウを使うときもあります。技2をこまめに使うか技1のみで一掃。

  • 退会したユーザー Lv.23

    たたたさん、eiroさん、お返事ありがとうございます。 二体目を意識するということは、カイリキーが最初のハピナスにやられないよう(または少しでも体力残るよう)、少しは避けた方がいいのでしょうか?色々試してみます(^^)

  • たたた Lv.29

    個人的にはスピード重視の場合(傷薬が余っているので、基本的にスピード重視ですが)、2体目がカビゴン、ラッキー、バンギラス、ラプラス、サイドンといったカイリキーをそのまま使えるポケモンの場合、避けて2体抜きを目指すこともありますが、2体目がカイリューでカイリューを出すや、2体目がギャラドスでライコウを出すといった場合は、避けずにほぼ相打ちに持ち込みます。

はた Lv13

エメラルドさん、こんにちは。
全カイリキーは試したことがないので、どの位早いのか解りませんが、私も他の人と同じで、
一巡目、二巡目、相性重視で。
三巡目、胃袋カイリュー、カミカミバンギです。ただ、二巡目はケースバイケースで、ゲージが溜まってたり、相手CPが少ければそのままとか、状況によって少し変えます。
あと、主要ジム戦用ポケモンを2匹づつ揃え、名前で一番上に来るようにしてます、ポケモン選択の時、結構時間がかかるんで。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.23

    オールカイリキーというのは、交代のロスが嫌だったのと、面倒だったからなんですが、やってみたら、交代のロスはあまりないようです。相性重視でやってみます(^^) 名前つけはしていますが、ゴローニャとカイリキーばかりが上位にいるので、入れ替えてみます。主要なのを二体ずつは良いかもしれませんね。お返事ありがとうございました。

  • Blue Lung Lv.7

    同じく黄色でジム戦ばかりやっています。 はたさんと同じように相性ごとにMAX強化を上のほうに揃えて交代しながら戦ってます。 戦い方としては、先頭のハピナスをまず2戦したうえで、3戦目でハピマスを倒してそのまま一巡目に入ります。ハピナスに金ズリ投げられると時間かかりますからね。

  • 退会したユーザー Lv.23

    Dark Cóndorさん、 そんなやり方もあるんですね〜。参考にさせて頂きます(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×