ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
たきのぼりについて
今回、ギャラドスやオーダイルが「たきのぼり」を覚えるようになりましたが、技1が「かみつく」の場合、ギャラドスやオーダイルはタイプ一致の「たきのぼり」への変更は行うべきと思いますが、その考えで間違いないでしょうか?
また、キングドラも「たきのぼり」を覚えるようですが、覚えている技が「りゅうのいぶき」の場合はいかがでしょうか?
レイドの報酬で技マシンノーマルが大量にあるので、少し消化したいとおもっております。
何卒、ご教示ください。
これまでの回答一覧 (4)
タイプ一致でDPSを追及するのであれば、ギャラドスは通常技「たきのぼり」+ゲージ技「ハイドロポンプ」の一択ですね。
ただ、ジムやレイドでのバトルのやり方や好みも考慮するのであれば、通常技の「かみつく」を残すと言う選択肢もありかと感じます。回避しないスタイルなのであれば、たきのぼりで良いと思います。
たきのぼりはタイプ一致ですが、わざの出が「かみつく」よりはるかに遅いので(まだ試してませんが、データから見る限り)、バトルで回避を重視するなら、かみつくの方が有利と思います。
以前のわざ変更でカイリューが「りゅうのいぶき」を覚えなくなり、レガシーわざとなってしまいましたが、上述の理由から私はたった1匹だけ育てることが出来た「イブクロ」カイリューのわざを変えていませんし、今後もポケGOをプレイし続ける限り変えないつもりです。
ドラゴンテールの方が確かにDPSで有利なのは承知なんですが、どうもわざの出が遅いので、いぶくろの軽快さを知ってる者には、もっさり感があってあまり好きになれない感じです。呪いとか言われてましたが、早さが改善された「はがねのつばさ」の方が出が早いのでバトルでの回避を重視するなら、これもありかと。同じことが今回のギャラドスにも当てはまると思います。威力の大きいワザに変えても、敵のゲージ技を喰らってすぐに倒されるようではワザを変える意味があまりなくなるので・・・
私の場合、何匹かギャラドスがいますので、たきのぼりに変えるものと、かみつくのまま残すものとに分けようかと思っています。わざマシンが有り余っているのであれば、変えてみて使いづらいようなら、またかみつくに戻すというのも有りかもしれません。
こちら、5タマから孵化したワニノコを進化させたら
労せずしてたきのぼりになりました。
ギャラドスで使ってみましたが、ゲージのたまりはみずでっぽうよりは遅いです。少しもっさり感があり、かなり遅いどろかけよりはましな程度です。
-
Lavista Lv.467
さすらいトレーナーさん、回答ありがとうございます。 みずでっぽうは確かに軽快ですからね。 オーダイルの場合は、みずでっぽうの方が良いかも知れませんが、もう選べませんし(T_T) 手持ちの赤ギャラドス(ドラゴンテール持ち)をたきのぼりに変えてみましたが、もっさり感はドラゴンテール程度という感じです。技の威力はどちらが上なのか分かりませんが、テールとの比較ではそんなに悪くない感じでした。
こんばんは!
ギャラドスオーダイルに関しては変更待ったなしだと思います。
ただ、キングドラは使い方次第かなあと。
炎半減してくれるので、水統一で考えると滝一本ですが、逆鱗覚えているなら無理して変更するのもと思います。
-
Lavista Lv.467
あゆちゅむさん、回答ありがとうございます。たきのぼりは軽快さでは少し難があるようです。キングドラの技は少し様子見とすることにしました。オーダイルはみずでっぽうを覚えている場合はそのままの方が良さそうですが、私の持っている個体はかみつく持ちなので、たきのぼりに技を変更したギャラドスをもう少し使い込んでみてから判断する事にいたします。
キングドラはステは低いのですが、水+ドラゴンなので、炎をwいまいち出来ます。ので、エンテイレイドで数値上は脚光を浴びました。
ので、高cpのキングドラがいるなら水統一のが強いです。
但し、ジム戦ではギャラ、シャワーズのが強くホウオウレイドで3番手ぐらいならどれでも出せるかな?という性能です。草が等倍戻るのが痛いです。
一応ドラゴン統一ならナッシバナのが早いですが、対水で使うという選択肢もあることはあります。
-
Lavista Lv.467
p.p.p. さん、回答ありがとうございます。キングドラの考察、とても参考になりました。とりあえずギャラドスを1体「たきのぼり」にしてみましたので、これの使い勝手でキングドラにも適用するかどうするか考えてみようと思います。
-
ヒルマワル Lv.17
キングドラは、変更前ならみずでっぽうを覚えたので、変えるならそのときに変えておくべきだったかと。キングドラに関しては今回の変更は改悪だと思います。 今となってはドラゴン技統一で使うほうが有益ではないでしょうか。
-
p.p.p. Lv.163
何に使えるかと、何が使えるかを考えるとドラ統一は微妙です。ドラで抜群はドラのみ、でもこちらも抜群貰う上にキングドラよりもステ低いドラはいない。ならばw抜群の氷を使うべき。 では受けるダメをwいまいち出来る物だと対水があります。こちらは対抗馬が草のバナとナッシー(とジュカイン)です。草は抜群といまいちで、キングドラはwいまいちなので、実質的な差はそこまでないのですが、早く倒せるのは草です。バナとキングドラはほぼ同じステなんですけどね。 水鉄砲のが良いのは解りますが、技1を比較するのと同様に「どの相手にどれをぶつける」これがより重要だと思います。
pochich3さん、回答ありがとうございます。確かにバトルでの回避を考えると「かみつく」の軽快さは優秀ですね。例えとしてご説明頂いたカイリューの「りゅうのいぶき」も私もイブクロを1体MAX強化したのを持っているので、良く理解できます。イブクロちゃん(私のはメスなので)は本当に良く活躍してくれます。ただ、私は技1は避けないスタイルで戦うので、特定の相手以外はもっさりのわざ(例えば「ねんりき」など)でもあまり気にはしていません。とりあえずギャラドスを1体「たきのぼり」にしてみたので、これの運用結果で他の個体に適用するか考えてみたいと思います。