ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最高防衛回数?
地元でも普段置かない所に置くと、ここ最近結構頑張る人がいて驚きます。
現状金ズリのが元気や傷薬よりも安価なために出来る荒業?ですが21回の多分1h30m近く頑張られていました。
この最中に2つジムに設置出来たので2h頑張ったら譲ろうと思ったのですが、その前に諦められたようです。
皆さんは過去にどのくらいまで金ズリ防衛された経験ありますか?又はその逆はどこまでされてどちらが諦めましたか?
これまでの回答一覧 (14)
p.p.p.さん、こんばんは。
相手にされた過去最高の金ズリ防衛は5時間30分です。
(19時50分~日替わり1時20分まで)
金ズリ投下したのは一人ですが、4アカ(同色3アカ)持ちでした。
二つのアカは240個位の金ズリが70個まで減り、一つのアカは0個になったようです。
基本、薬が尽きるか戦えるポケモンがいない場合以外は、特別な用事が無い限り引くことはないです。
逆に私自身はレイドの卵割れ前の防衛位にしか金ズリは使用せず、普段のジム防衛では使わないです。
皆さんトコトン防衛されるんですね。というか、そんなに見てるんですね。今日1万歩以上歩いて、3つジム落として金ズリ5個使ってコイン4です。落として自分のポケモン置いた直後から攻撃されて、周りには誰もいないので、ああこのマンションの人が、私が落とす(6体つぶす)のを待って、私のハピナス1体だけを落としてラクしようとしてるんだな、住人に勝てるわけないし、と10分だけ防衛してあきらめました。
本当に空しいんですよ。これだけ歩き回ってコイン4個。暖かいおうちの中からジム戦してる人にあっという間に取られるんですから。
レイド前の攻防は除外して
ジムは落としてもらうために置くものと私は思っているので、基本ズリ防衛はやりません。
ただ落としてくださいでは面白くないので、ハピナスとか手間のかかるものを置くようにしています。
攻める立場の場合、一度でも金ズリを使われるとそこで止めます。
そんなのに付き合っているくらいなら、コインは諦めて課金します。
皆さん社会人でしょ。
金ズリ防衛する人は金がないのか?(笑)
なんて思ったりします。
まあ半分冗談ですが
時と場合によりけりですね
・23時以降は1度でも防衛されたら(50枚翌日持越し?)
撤退します
・0時回って8時間20分以上なら、2.3回突撃します
・仕事の休憩中は、徹底的に遊びますw
(潰した後は、ポッポとか置いて、すぐ潰して貰います。あわよくば、向こう(他色)にも低CP置いてもらいたいです→以後繰り返し)
・その他でも、3回は防衛されたら、辞めます
(お互いにイライラしても仕方ないです)
-
トントロ柿の種 Lv.20
自分は、黄色で活動地区は5%くらいしか、自軍ジム無いうえ、潰しても、すぐリターンされるので、抵抗されたら撤退しちゃいます 複数で行動してるときは、少し頑張りますw 複垢のアカウントがジムに入ってるときは、壮絶な攻防しましたがw
時々この手の質問がありますが、最近、金ズリのドロップ率が高く、一旦廃ったはずの、金ズリ防衛が再び盛んにおこなわれる傾向にありますね。
1.攻撃側の場合、
1ジムは30分程度で落とせなければ撤退するので、最高12個程度であきらめます。
先頭からの1体落としで、削っていく方法を使っても成功しなければ、他に行った方が楽に落とせる場合も多いので。
2.防衛側の場合、
普段は家に戻ってきたら見ないですが、1箇所しか配置しなかった場合や、残が1箇所になってしまった場合は、23:00頃から、遠隔監視してみます。
異変を感じたら、2回戦わせる毎に投下し、0時を超える迄は防衛し続ける予定で迎え撃ちます。
まったく監視せずに成り行きに任せることも多いです。守っても50コイン、いつも監視続ける程暇じゃありません(笑)
1人で1ジム防衛する場合は、防衛に適したハピやカビ等を含むジムの場合であれば12~18個程度で、30分程は防衛でき、1時間やっても金ズリさえあれば制限に掛かりません。
もっとも、ここまで戦い続ける人は、まず居なく、最高でも私と同様、2順投下(12個)程度であきらめてくれます。
早い人は6個どころか1個投下でも監視されていると気が付いてやめる人もいるのですが、その後も監視していないと、フェイントで戻ってきて、潰される場合があるので注意が必要
最近は、0時近辺は監視されている想定で、0時過ぎてからジムを奪う人も多く、寒くなってきても、相変わらず、ジム戦好きが多くて困ったものです。
マジGOで見ると同色空枠5の箇所が一定範囲で乱立しており、確認していませんが、同一人物の仕業なんだろう。
本人はバドルマラソンしているんだと思いますが、無課金組がせっせと毎日50コイン得るため、自然と各色が均衡が取れた状態になっている所を、ぶち壊してくれる人がたまに出没するのが困ったものです。
-
p.p.p. Lv.163
多分多くの人は途中から維持の張り合いなんでしょうね。私も同じ人だと思いますが、00:00直前で攻められなければ、やりませんでした。報復で00:00防衛確認後すぐ横の同じグループのジムを潰し(30mぐらい)ましたから。
金ズリ防衛されたのは、10ぐらいだったかな。
自分が金ズリ防衛する時は、ハピナスへ1個のみ。
1個でも諦める人結構います。
ただ 他の方の回答を見ると 金ズリ防衛=コインの為 と言う方多いんですね。
コインなんて普通にバトル繰り返してれば自然に50貯まるものと考えているので コインの為なんて発想も行動もなかったです。
金ジムの数を増やす事メインに考えているので最低 朝 10更地 夜10更地で金ズリ狙っているジムに攻撃してるので 時間ももったいないので特に朝は、金ズリ防衛されたら 即退散しています。
金ズリを狙っているジムであまり動きがないジムが攻撃されてたら 金ズリを1個だけ使うことがありますが 10ヶ所ぐらい配置している事も多く気付く前に落とされますね。
-
p.p.p. Lv.163
金ジム狙いは弱に私はやらないので、そっち目的の方以外に多くて都度驚いてますね。まぁ銀含めて生活圏と違う地域のジムだとアイテム量は確かに違いますよね。日の20ジムやる時間私は無理ですね
金ズリ防衛したこともされたことも有りますが、攻める側に時間の余裕が有る場合は金ズリ防衛するだけ無駄だと思います。
むしろジムバッチの経験値稼ぎには、金ズリ防衛してくれたほうが有り難いです。経験値稼ぎの効率の良さを考えれば1時間ぐらいは普通に粘れます。
個人的には運営がまた金ズリの排出率を絞る可能性も有ると思っているので、自分はもう金ズリ防衛はしないつもりです。
正確には覚えていませんが、金ズリで抵抗された時間の最長は約3時間です。最終的には私と後からやってきた方で陥落させました。
逆に私自身はほぼ防衛しません。落とされたら取り戻すスタイルですので。
金ズリは供給量が増えても、レイド開始前の防衛戦では20個ぐらいすぐに溶けるので、在庫があふれることもないです。レイド開始前の乱戦状態だというのに格闘2重弱点のバンギラスを置く輩に、毎度頭を抱えております。(ハピカビと対策が一緒、待機時間10秒の間に時間差攻撃可能で瞬間蒸発しやすい、そいつが落とされると空枠残ってても置けなくなる)
-
neftile Lv.54
SONYの10,000mAhのバッテリーをいつも持ち歩いてるんで、並大抵のことではバッテリー切れにはなりません。最近でバッテリー切れになったのは、2倍イベントで日中ポケスト密集地帯でパワープレイした後、深夜に位置偽装置きを追い詰めるためにガチでバトったときくらいですね。一旦帰宅して充電させてましたが、充電不十分だったようです。
12月の始めに、とあるジムでバッジのランクを上げるため、金ズリ防衛しました。ノーマルだったバッジがシルバーになった地点で、金ズリをあげるのをやめ、数時間後に戻って来ました。
昨日のことですが,1時間半程かけて70個の金ズリを投下して粘ったものの,結局落とされてしまいました。後半1時間は2人に責め立てられ,時間あたりの餌やり制限に引っかかったせいですね。
残念ですけど仕方ない,どうにもなかなか思うようにはならないものです。こっちはぬくぬく部屋の中で別作業しながらやってたわけですし,寒い中で頑張った人に敬意を表するしかないですね。
p.p.p.さん
攻撃は最長で2時間強です。
銀ジムで残りゲージが数ミリの状態で、当初は配置・回収が目的だったのですが金ズリ防衛されたので途中から金ジム化に変更しました。先頭のハピを蹴り出してそこからはコントロールしながらやっていたのですが途中から援軍が来てしまい再びハピが先頭に.......(援軍の方は諦めて去っていきました。)
最後は近くで伝説レイドが始まり(金ズリ防衛者が)そちらに移動した隙に落としました。
防衛は理屈ではありません。
救援要請(xxはきのみを欲しがっている)が来ると必ずそれに応えてしまいます。見殺しには出来ませんw
失礼ですが、私は現行ジム制度の一番の問題点はこの金ズリ防衛だと思ってます。ある意味、これはやる気システムの悪用ですから。
できるもんであれば金ズリ投下回数は制限してほしいです。
-
p.p.p. Lv.163
一応木の実の投下回数は制限あります。ハピナスだとこの上限に対2人程度では到達しないのです。個人的には旧ジム環境等と比較すればハピナスに設置制限ない事のぞけば今までの中では一番まともな状態ではないかな。とは思っています。初期もっと酷かったですし。
駅前のマックに置いたハピナス、二時間金ズリ防衛したことあります。
テレビ見ながら防衛しました。
地元に全色持で奥さん赤の方いますが、4垢持も凄いですが、5h30mは金ズリの量含めてやばいですね。良くそこまでやられましたね。 複垢が未だに普通に出来るのもおかしい話ではあるのですが