ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レックウザ 中間報告
気がつけば、月末(゚∀゚)! 半月たったんかーい!?
てことで。皆さま、レックウザとれてますか?
18勝/26戦 6割9分 (7割を推移)
2071 95%×2体
2574 91% ブースト
は初期にとれました。
最近低個体ばかりな気がします…
近いので、とりあえず7割エクセレントは当ててまして、入るのと、パッカーンなやつと運??な感じ?
運営がグラードンカイオーガ 出してきちゃったもんだから、機会減るし、日1戦できるかどうかで、も〜早く5日過ぎろ!と思っております。割れてからしかイカナイ♪(´ε` )
これまでの回答一覧 (42)
かびかびさん,こんばんは。
そろそろ来るかな?とお待ちしておりました(笑)。
私も,まあ似たような戦績ですね。
19/25で,7割6分です。最初が割とメロメロで,こやつに徐々に慣れて持ち直してきましたので,8連勝,1つ休んで4連勝と昇り調子なので,何とか8割超えを目指したいです。
95.6%が2体(うち1体がブースト)で,その下はまだチェックしておりません。2番手評価はアメにして1番手評価は終了後に合計6匹に絞り込む予定。
確かにレックウザ・レイドが減って困りますね。1日1回レックウザのレイドの機会があるかどうかで,やたらカイオーガ・グラードンばかり。しかし,アメ・不思議アメ・技マシンは欲しいので,どれが出てもついついやってしまいます。
よって,どうあがいてもレックウザ勝利が多くなりそうにありません。
卵ボーナスは,まあしょうがないと諦めムード。
かびかびさんこんばんは。
カイオーガでスローに苦労させられた分、レックーザは簡単に感じますね。10球投げれば8~9球はカーブエクセレントが出せます。
おかげで捕獲率も高く、92%を維持できています。
CP2078の98%の個体もゲットできたので、あとは今まで伝説レイド通算して遭遇したことのない100%個体を目指しつつアメを増やしていきたいですね。
なのにここにきてグラードン、カイオーガ復活はなんとも歓迎できないのが正直なところです。
レックウザは、56/88の63%です。
ホウオウ以来の捕獲率の低さです。
周りもレックウザの捕獲率は高いのですが、自分だけ低いです。
エクセレントでも、すぐに出てくるので、相性の悪さ感じています。
cp2604のブースト100%を1体get出来たのが救いですが、cp2083の100%とcp2077の98%には、逃げられました。
他には、高個体値と遭遇も出来ていません。
かびかびさんこんばんは(´∀`)
捕獲率は10/13で圧倒的に回数こなせてません、個体値は90以上に一回出会いましたが逃げられました(´ー`)。
カイオーガ、グラードンも出たらやりますが、手持ちに残した個体値を超えるものは出会えません。
テンションダダ下がりです。
ご苦労様です。
もう「中間報告」、2月は、逃げていきますね。((´∀`))
見つけた数:15 捕まえた数:8
2071 一体
裂空座は、ほぼ一日一戦でまったりと遊んでいます。
"かびかび"さん
これまでで最も高い73%(本日現在11/15)です。
これまで事ある毎にサークル固定法を“出来てるつもり”と言ってきましたがやはりちゃんと出来ていなかったようです。
2週間前にEXレイドを初めて経験しました。ようつべで捕獲法を予習していたのですが、サークルはミュウツーの顔くらいの大きさとなってました。“随分小さくするのね”と思いながら当日その通りにやってみたら1投目でいきなりエクセレントが出てあっけなく終了。
翌日のレックウザ戦で同じように小さいサークルにしたら、あらら!
エクセレント連発ですw
これまでグレートしか出せなかったのは自身の投球術がヘタレだとばかり思っていましたがそうではなかったようです。
捕獲率が上がったのはいいのですがいい個体に恵まれず本日現在で最高は89です。
はた迷惑な”3種盛り"になってしまったせいでレックウザに専念出来ずフラストレーションが溜まってますね。
-
かびかび Lv.90
レックウザは顔の大きさで、エクセレントですよね。捕獲率いいではないですか〜( ´∀`)あとは高個体待ちですね。 5日終わらないことには、割れてあれれな日々でもう… 今日は緑なかったし。
かびかびさんこんにちは♪
21戦/19捕獲です。
初日に98%捕獲できたので深追いはしません。
後は無料パスでアイテム補給という感じです。
出張先の(北海道新千歳空港)空港でエスカレーターに乗っていたら左側の壁に3枚の巨大ポスターが進行方向(上りエスカレーター方向斜め均等)に貼られていました。
1枚目、竹!
2枚目、竹から手?
3枚目、レックウザの顔!!!
何とレックウザ降臨という見出しのポスターでした。
残念ながら雪が降らなかったので雪ポアルン出会えませんでした。
ラーメン、ジンギスカン、鍋やらでデブまっしぐらです。
どすこいでした。
あまりレックウザをやるつもりはなかったのですが、スポンサージムに結構いたので、やってしまいました。
捕獲率は20/26とまぁまぁなのですが、個体値に恵まれていません。
伝説の100%はライコウ、ホウオウ、カイオーガと1つ飛びなので、レックウザの100%には出会えないと思いますが、適度にやります。
こんにちは
レックウザは捕獲率が高いのかな?? 皆さん調子良いみたいですね^^
グラードンまで 金ズリ+Excellentでやってきましたが、なんかね、捕獲率がGreat中心の人と変わらなかった(笑)という現実に胸が揺らぎ、カイオーガ戦からはExcellentを封印し、以来割と調子良いですわ。
・地元中心なので相変わらず試合数は少ないのですが、
12/14(捕獲率85%) 個体値90%以上は3つ、ブーストのモノはゼロです。
最高は、さっき捕ってきたCP2070(96%)で、パイルの実でゲット。
伝説系だけど、金ズリ使わなくてもパイルや赤ズリで意外と捕れますね。 結果ますます金ズリが余るので、個人的には金ズリ報酬は3~4個固定にして、その分不思議なアメを増やして欲しいです。
或いは、ボックスの中の金ズリ3個を不思議なアメ1個に交換できるとか、そういう機能もあれば良いのに(^^;
こんにちは。
現在の捕獲率は17/32です。
金ズリカーブエクセレントでも容赦なくバンバン出てくるので、本当に基礎捕獲率がグラードンやカイオーガと同じなのかと疑うことも多々ありますが、数字で見ると体感ほど悪くないです。
そ ん な こ と よ り !
カイオーガに続いてレックウザでも個体値・技ともに完全に一致の双子を授かりました(^_^;)
個体値はFFCの93%で手持ちの最高個体値、十分妥協できる範囲だと思っています。
初期にCP2073に逃げられましたが、この双子を見ていたらどうでも良くなりました。
むしろこれ以上の高個体値は来ないで欲しいと思っている自分がいます。
ですが2体とも強化するアメと砂を揃えるのは大変だし、強化するにしても、片方を飛行統一にするか、それともこのまま龍統一の双子で行くのか、悩ましいです。
ちなみにニックネームは懐かしい漫画・ふしぎ遊戯から。
「青龍の双子ならギャラドスだろ!」「元ネタ知らん!」といったツッコミはスルーしますのであしからず。
かびかびさん、今日は。
10戦5捕獲しかできていません。
個体値も調べるまでもなく、図鑑埋で終わっちゃうかもです。
伝説が3つに分かれてからはグラードンとカイオーガしか巡り会えない始末。
でも、おかげでグラードン100getできました。(飴6個、笑笑)
ここの比較を見たらカイリューで充分じゃねー?
ひこう技もカイリューの方が強力だし…
ゲットチャレンジまではイマイチ乗り気がしない。
と思ったりして最初5回は低CPでも真面目にやってましたが
報酬(特に技マシンと不思議飴)狙いで
それ以降は低CP(非ブースト2060未満、ブースト2570以下)は
ゲットチャレンジしません。その場で立ち去ってます。
なので15回は倒してますが捕獲は3です。
ブーストで個体91%はゲットしていますが(CP2571、攻撃C…)
恐らく逃したのも含めると、個体90%以上は2回だけですね。
CP2067(非ブーストで攻撃Fの個体93%)取り損ねたくらいです。他は。
おまたせしましたw 皆さま捕獲率高めなようで…やはりですね。95を2体は同じですね( ´∀`)あわよくば、更に上、もしくはブーストを後半まったり狙うかな?と。本日2000捕獲で最低を更新致しました! むーん…