ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
14 14 14 のファイヤー
いつも楽しく拝見しています。
パルキア捕獲の序盤戦の戦績は如何でしょうか?
昨日、パルキアレイドに備えてファミマで休憩していたんですが。大発見リサーチ完了のリワードで、ファイヤーを捕獲しました。
話題のパルキアの捕獲と、先月捕獲した98%グラードンとカイオーガ育成のためアメと砂の収集で精一杯だったこともあり、速攻で博士送りにしようと思たのですが一応個体値チェッカーにかけて見ました。
14 14 15 95.7%
実に微妙な査定に加え、皆さんご周知の通りアメの収集が非常に困難な状況下に陥りました。
さて、皆さんでしたらどうされますか!?
未練なく送りますか?
取り敢えず保留しますか?
育てますか?
これまでの回答一覧 (4)
ボックスがいっぱいなら仕方ないかもですが
自分は基本90%超え伝説は残してます。
100%、98%、96%あたりが充実してきたら
それ以下は送ってという感じなので
間違いなくキープします。
96%を微妙と言えるのが羨ましいです(笑)
それよりもコミュデイで捕獲した
結局はいらないのに残してる色違いを減らして
ボックスを空ける派です。
キープですね。
現在のボックス2000の状態では、ファイヤーの枠は通常色6、色違い3です。この枠内で、所有するファイヤーより下の個体値なら即飴です。ただ、いちいち個体値を測ったりしませんので、CP順に並べて確認します。CPが1、2しか違わない場合は、リーダー評価で攻撃個体値14以下より攻撃15を優先して残すこともあります。特別技も一応は考慮します。
現在、色違いは飛行技なので、炎は1体しかいません。このところエアームドやメタグロスのレイドで、ファイヤーの攻撃力を再認識しましたので、今月の大発見が終わったら、手持ち最高個体をもう1体、炎でカンストします。やはり攻撃15はかなり意識すると思いますが、、
-
幻のOne Make Lv.18
どーもさん 毎度どーも(苦笑) >このところエアームドやメタグロスのレイドで、ファイヤーの攻撃力を再認識しましたので、今月の大発見が終わったら、手持ち最高個体をもう1体、炎でカンストします。やはり攻撃15はかなり意識すると思いますが、、 ☞対メタグロス...これは確かに言えますね。 難しいのは、同じ96%でも、①FEE・②EEF・③EFEがありますが、ある関連webサイトの評価では、②>③>①となっています。 う~む...悩みますねm(__)m
yyyさん コメントありがとうございます。 >100%、98%、96%あたりが充実してきたら それ以下は送ってという感じなので 間違いなくキープします。 なるほど、私も当面このライン引きで行こうと思います。