ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ログインできなくなりました。運営サポート最終返答。
ロードがフリーズ、サインアウトが表示され、タップしたらその後、認証できませんと表示が出てログインできなくなりました。
公式等に記載されている方法、他サイトの方法を試しましたがログインできません。
公式サポートに数回連絡しましたが、所有者が確認できないのでこれ以上の確認はできないと回答がありました。サポートの返答は全て定型文で質問に答えてくれません。個別対応はできない。
ニックネーム、使用していたアカウント、レベル、はサポートに連絡しましたが所有者確認ができないと返答がありました。
サポートではアカウントの確認は1回のみで回答の訂正は出来ないと返答。この返信が最終となります。何卒、ご了承ください。と、メールが来ました。
ニックネーム、アカウント等変更していません。アカウントも1つしかなく他のアプリでは問題なく使用できています。グーグルログイン問題ありません。
どうしたらいいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
アップデートしてからも、得体のしれない不具合が絶えません。
アプリ内課金ですが、オカネがかかるコンテンツなので、しっかり対応して欲しいですね。
スマートフォンの機種や、対応のOS、バージョンも確認しましたか?
帥氏は手元のS1androidが現状使い物にならなくなってます。
直前にiPhoneの十㌃をジュク直営店で買ってきていたので、禁断症状を回避できましたが、重篤な依存症ですので、スマートフォンが壊れたりアプリケーションソフトウエアが起動しないとソワソワしたり・・・危険です。
-----------------------------
おまちかねの ~三文芝居劇場~
そろそろスパゴを進化させようかな 第十ニ夜
-------------------------------
中の人【な、どんなに強敵でも、しばらく時間稼ぎしておけば、CPが減って来るから、平民で倒せるんだよ】
スパゴ師『ジムを占拠していたから、ヤツもレイドボス扱いなんだろう、レイドは時間でCP減らないし、居眠り相手を奇襲して集団りんちとか、えげつないな』
中の人【勝つためなら手段なんて何でもいい、偉大な先輩ヒーロー、ミラ〇マンやスペク〇ルマンを見習えよ!
ついでに、そこのぼろ雑巾みたいになった駄目人間にプレミアムボール投げて、回収(ゲット)してみるか】
マッド博士【妄想力研究のために回収(ゲット)するのじゃ~!ロボトミー(脳改造)じゃ~】
(ロボトミー手術とは、眼球と瞼の隙間から金属棒を脳に突き刺し前頭葉をぐちゃぐちゃかき混ぜ破砕し性格を変える外科手術である)
スパゴ師『ちょっと待て、ヒーロー名称モロバレ・・・んで、すでにボロボロで瀕死、主に全裸の悪魔なんて要らねぇ、ハカセはロボトミー手術って人類の黒歴史だからやめろ、よいこが詳細検索したらマズイかもしれない、それよりはまずノーマルパーソンから元のスーパーゴッドに戻しましょう』
中の人【あ~惜しいな、今回で十ニの夜を越ちまうから、黄昏の指環的な大魔法の効果もなくなり、スーパーへ戻すの無理だ、ってか原稿とか追加シナリオ作るのめんどくさいし、それに、引っ張り過ぎてBパートの尺が足りん、諦めろ~】
スパゴ師『なんだってぇぇ!って今さら驚かねぇ!マスターよ、やはり原作者都合でマスターが目立ちたいからだな、キャラ設定直す気が無かったんだろ』
中の人【さて、何の事やら~、わちしの世界のキャラなのにキャラ設定とか言い出す貴様のようなヤツは懲らしめないとなぁ】
スパゴ師『マスターは茅場晶彦 (かやばあきひこ)にでもなったつもりかっ!』(カヤバ=ヒースクリフ)
中の人【プランナーたるわちしの世界へようこそ、わちしがわちしの世界を自由に綴って問題なかろう!平民よ創造主たるわちしを崇め奉れ!】
スパゴ師『うぐぅ、マスターの厨二病はもはや手のつけようがない。』
-----------------------------
エラー、マジで多すぎです。
運営がマトモに対応してくれないので仕方がないとはいえ、端末が駄目なのかチェックするなら新規でアカウントを作成してスタートする、新規が成功するなら、自分のアカウントが使えないのはサーバ側の問題か、アカウントをハッキングされて盗まれたかもしれません。
なお、スマートフォンやOSが少し古いと使えなくなってしまったり、要求スペックが高いアプリケーションである事と、不具合対応を中心にユーザーの扱いが雑な運営なので、自分たちで解決していくしかないのがつらいですね。
回答ありがとうございます。iPhone10、OS等も最新で他のアプリでは同アカウントログイン可能です。 運営サーポート改善してほしいです。
レベル1からやるしかないのでしょうか?
端末が他にもあるなら、別の端末でログインできないかを確認する、と言うのを付け忘れましたが・・・端末側の設定で、グーグルとGoアプリケーションと連携を許可していない可能性もありますね。他には、いったんアンインストールまたはスマホの設定から出荷状態に戻すの、端末内データの洗浄を行い、全部最初から設定してみましょう。Goがずっと入っていると他のアプリに干渉してシステムエラーを起こすという噂も聞きますし。(勝手にライトが点灯した、いろんなアプリが起動した、など)