ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
GOロケット団セレブレーションでくすり足りてますか?
いたるところにロケット団がいてうれしい反面、くすり不足で半死ポケモンがずらりです。おまけにクリフが厄介で、くすり不足に拍車がかかってます。かけらは十分あります。皆さんいかがですか?
これまでの回答一覧 (6)
リーダー相手にCP500縛りとか1000縛りで遊んでいるので、傷薬と塊が100個ずつ位減りました。
大半はクリフ相手ですが。
でも、まだ200個ずつストックがあるので、CP500縛りでクリフと遊ぼうと思っています。
(アルロとシエラはクリア済)
最近はフレンドさんのギフトから回復系がよく出るので足りてます。ちょっと前のTL上げタスクでやらなければならなかったときは足りなかったです。ジムからもギフトからも出なかった。
そういうときは半返しポケモンで戦います。
かけらって意外と余りますもんね。たまーにかけらのほうが足りないこともありますが。
ちなみにロケット団のメダル(ヒーロー)は4000超えてます。10000目指してます。
タイムチャレンジを終わらせてからはそんなに積極的にR団とは戦っていませんし、2時間毎に飛んでくる気球も無視する事もあります。
シャドウウリムーは欲しいので、したっぱのおっさんの「地面にたたきつける・・・」を探し回っていますが、それも滅多に遭遇できず、シャドウウリムーゲットは5戦できただけです(内3戦は気球でした)。
こんな状況ですので、クスリは大量にあります。というか2月20日のイベントに向けてハイパーボール確保のためかなり捨てました。
クリフは一体目のプテラが強いですね。対策ポケモンを使っても倒しきれないです。でもまぁ残りで何とかリカバーしてますが。
-
ひろりんりん Lv.53
Lavistaさん、回答ありがとうございます。えーっと、獲物がそこにいるので自然に狩猟してしまってます。。私の環境ではシャドウウリムーはよく会いますが、いい個体はまだです。そういえば20日のイベントはボールが大量に要りますね。うっかりしてました。ありがとうございます。
-
Lavista Lv.467
ひろりんりんさん、コメントありがとうございます。意外と狩猟民族だったんですねw 私は家の近くにポケストが6か所しかなく、しかも標高が高いので寒くて、ポケストにR団が来てもわざわざ外出する気にもなれず・・・。というか今の自宅で真剣にプレーするとすぐにアイテムが枯渇するので、日々セーブしながらプレーしています(T_T)
元々、塊300~400個程常備していることもあり、100~200くらい減ったところで、問題なし、薬はまだまだゆとりあり。
もちものいっぱいになるので、カケラや、ピンク薬はほぼ全捨てです。
日常的にモンプラ稼働しているので、ポケスト、ジムディスクは、移動中でも勝手に回しています。
今回のイベは、TL44のための救済措置といっても良い感じのタイミングです。
追っかけなくても、至る所で、下っ端が、そして、近くにリーダー居なくても、気球で、リーダー来てくれるので、タスクのリーダー50戦が一気に進んで、助りかっています。
来月くらいまでかかりそうでしたが、あと8回というところで明日には終わりそう。
-
ひろりんりん Lv.53
おむすびころりんさん、回答ありがとうございます。なるほど、そこが大きく違います。塊30くすり40目処で捨ててましたので。普段はこれでまわってます。ボックスは最大ですが、わざマシンがたぶん多すぎでスペシャル500超ノーマル200超キープしてるのが原因かもです。おかげでわざループは全然怖くないですが、月に何回使ってるかと言われると多すぎですね。
幸いにもコロナボーナスで距離が伸びてから自宅にいながらジムが届くようになりました。ジムのストップでは実と薬が出やすいため、道具を圧迫するときは傷薬を捨てるときもあります。ただし通常のポケストップだとボールが中心のため厳しいと思います。
私の場合は家からジムが届くこと、そのジムを金ジムにしていることという好条件のもと、傷薬とカケラを足りないと思うことはあまりないです。少人数の5玉レイドをたくさんしたときぐらいですね。
リーダー戦はやったことがない、したっぱは少なくともこの1カ月はやっていない、というほどのロケット団嫌いなので、クスリ系のストックは普段通りです。すごい30、まんたん40、かけら50、かたまり60を定数に決めており、レイドのたびに捨てている状況です。
TANITANI707さん、回答ありがとうございます。オー高度な遊び方ですね。今のクリフ相手では私には1000でも無理そうです。ぜひパーティー教えてください。
コイル、ラグラージ、コマタナを使いました。 動画もアップしていますので、ご参考まで。 https://youtu.be/NVanyy-eNNw
fantastic! ありがとうございます。