ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プレイ中、やたらと突然落ちませんか?
ここ数日間、プレイ場所の電波状況関係なく、
GBLの最中
レイド待ち
ふつーに歩いていても
やたらと落ちます。
GBLの最中、完全な勝ちパターンに持ちこめた!って思ったら突然おち、立ち上げ直すとすでに負けている時には…泣
みなさんは如何ですか?
これまでの回答一覧 (5)
配信当初からあるメモリーリークというバグで、ニャンはまったく直す気がありません。(直すのは困難だと思いますが)
解放忘れが多く、メモリを食いつぶすと、落ちます。
メモリが少ない機種(古い機種)より、多い機種(最新機種)の方が、メモリに余裕があるため落ちにくいというだけで、いずれ落ちます。
アプリが当初から比べて色々な機能が実装され、肥大化しているので、AP落ちまでの猶予は、減っています。
特にバトル系は、メモリの解放忘れが多いようです。
ちょっと重くなってきたなと思ったら容赦なくバチッ!とおちてくれます。
GBL,ジム戦やレイド前など、途中でAP落ちしては困る場合は、前もってAP再起動して臨むとよいでしょう。
GBLでまともに対戦したいとおもうなら、1戦毎に再起動(最低1セット毎でも可)、WifiOFFでキャリア回線使用は必須ですね。
GBLで、マッチングキャンセルや、最初に攻撃してこず、1体目を落としたあたりから突然攻撃してくる、突然攻撃してこなくなり、技2放ったあと、待たされる、などは、相手側のAP落ちが原因です。(負け確定などで、退場ボタンを押さずにわざと、AP落としている人もいるようですが)
自身もマッチングした瞬間に、AP落(マッチングキャンセルで被害なし)
GO!の後落ちたり、(相手からみたら放置プレイで、対戦は進行)というのは、AP再起動を怠った罰ですね。
もはや、AP落ちは、ポケモンGOの仕様といってもいいのではないかと思います。
こんにちは。
iPhone8を使用してますが、前から落ちますね。8にした頃は相棒の写真を撮るARを起動すると、ほぼ落ちました。
最近はバッテリーの減りが早いです。
バッテリーのパフォーマンスは94%なので問題ないと思いますが、1時間ぐらいのプレイで半分以下まで減ります。
前は70%ぐらいまででした。
発売して1年以内でiPhoneの中で2番目にいいチップが入ったiPhoneSE2を使用していますが、同じようにいろいろな場面でアプリ落ちします。
・相棒と遊ぶをタップしたとき
・Goバトルの対戦が終わった瞬間
・レイドのロビーで待っている間
代表的な例は以上のような感じです。最新に近いiPhoneでもこれなので仕方ないと思っています。アプリ側の問題じゃないでしょうか。
落ちることは全くないですが、動きが悪いというか全般的に重い感じはあります。
やたらと言うのがどの程度の頻度なのかは分かりませんが、僕はあまりないですね。少なくともバトルリーグで起きたことはないです。ただ稀に相手が途中から動かなくなることがあるのでそういうバグはあるかもしれないですが。
それよりもリモートレイドでしかも移動してないのに途中から通信不良かなんかで攻撃できない→再開したら全滅してたとかはあって怒りが湧きました。
大変参考になりました♪