質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

星の砂について

子どもが使っている端末で何度も星の砂が勝手に減ります。初めは強化等をしてるのかと思っていましたが子どもも何度も言われているので星の砂は使っていないかと思います。例を挙げれば夜中(子どもが寝ている時間)に6万あったのが朝起動すると2000ほどになっていたり。こんなことが幾度かあるので困っています、、、
運営に問い合わせもしましたがチャット方式でよくわからないことを聞かれるので困っています。
バグならバグで対策をしてもらいたいのですが、、、
同じような経験の方はいらっしゃいませんでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

NEDO Lv60

不適切な内容を含むため、削除されました

  • NEDO Lv.60

    質問を放置している時点で親の程度も知れてるな

Lavista Lv467

配信開始からプレーしていますが、ほしのすなが意図せず減った事は一度もありません。

ほしのすな の使い道としては強化以外にリトレーンとトレードがあります。特にフレンドレベルの低い状態での未保有ポケモンや色違い、伝説のポケモンのトレードは大量にほしのすなを使いますが、この辺りはいかがでしょう?

  • Lavista Lv.467

    忘れてましたが、技の解放でもほしのすなを使いますね。時々間違って押してしまって「ああぁ・・・(T_T)」となる事が私にもあります。

Daian Lv140

子供が主に使っているという点が引っ掛かりますね。

本人に自覚がなくとも、知らないうちに、星の砂消費してしまっているという可能性があります。

例えば、ポケモンを捕獲した後表示されるポケモンの画面ですが、閉じるボタンと技解放ボタンの位置が被ってます。

画面を閉じようとして、実は技解放してしまったとかあるかもしれません。
強化や技解放をして、博士送りにすると、後で分かりませんし。

あとは、寝る前に6万あった砂が朝になったら2000になったというのなら、その確固たる証拠を押さえるのは難しいですが、自分の勘違いという線を消す意味で、寝る前と朝のスクショでも撮っておいたらいかがでしょう。

pilot Lv2

目を疑いましたが、バグでは無いと思います。
自分も同じ経験をしたので記載しますね。
こちらも子供に触らせて放置することがあります。

ポケモン捕獲後に、閉じるボタンの×と技2の開放が近い為、押し間違えて適当なポケモンの技開放に砂が消費される事が多々ありました。
砂が減った時には博士送りにする前に確認してみてください。

技開放の位置を変えて欲しいですね。

お子さんは何才でしょうか?
砂6万だとトレーナーレベルも低そうなので、小さなお子さんかなと思いまして。
小さなお子さんだと、やったかと聞いても叱られると思って、やってないって言うこともあると思いますし、忘れてしまいやってないって言うかもしれないです、、、
(小さなお子さんでなければ、申し訳ございません。)
主さんもそのようなことはなかったので質問していると思うのですが、自分のアカウントでも勝手になくなるというのは今までありません。
不思議なアメを変換するのを間違って捨てて、強化しようとして気付いてガッカリしたことや、酔って間違って進化したり博士送りにしたことは何度もあります。

ポッポ Lv442

こんにちは。
もしバグなら影響が大きすぎるので、ナイアンの公表が遅かったとしてもSNSや攻略サイトなどで騒がれるんじゃないでしょうか?

誰も操作してない間に減ってるならアカウントが誰かに乗っ取られて他の端末から操作されてる可能性があるので、アカウントのパスワードの変更をして、今後も定期的に変更をしたほうがいいですね。
あとお子さんが乗っ取りに対して対応が難しいようならパスワードを教えず、スマホにも登録せずに手動入力でログインしてから渡すようにしてみては?

同じような質問は過去何度か見てますが、過ぎ去ったことなので原因追求が困難なんです。
本人の誤操作だとしても「そんなことしてません」と言われたらそれで終わりですからね。
そうなると「アカウントが乗っ取られてるんじゃないの?」ということになっちゃいますね。

正直バグはあまり考えられないのですが。。。
普通に考えると子供が隠れてやっているか誰かがのっとってやってるかになるので子供がやったのでないのであれば不正アクセスで警察に相談しましょう。

リリース初期からやっていますがそのような症状は起きた事はありませんそりゃ運営も訳分からない事きかれたら対応も困るでしょうねまずその子供を疑いましょうよそれか自己管理の出来ない子供ならスマホを与えない方がいいですよ(小さなお子さんだとしてもですよ)

Lv53

子供が一切触っていない状態で、勝手にすなが減っているって事ですね。
そのような症状は少なくともこの5年間では初耳です。
すな以外にもポケモンやアイテムが減っている等はないですか?

そのアカウントは普段使っている端末以外でログインした事はありますか?
例えば友達のスマホやタブレットでログインし、その後ログアウトしていないとか。
とりあえずパスワードを変更してみて下さい。

不正アクセスだとしてもすなは移動出来ないし、相手には何のメリットもないので可能性は薄いと思いますけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×