ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自分の色のジムで戦うメリット
現在青チームに所属しています。
既にポケモンが6匹配置されている青ジムで最初の1匹と繰り返しバトルして撃破した場合、5匹配置空き1枠の状態となり、空いた枠に自分のポケモンを置けるのでしょうか?
配置はあくまで他色のジムを撃破しないとダメなのでしょうか?
青チームの勢力が強い地域にいるせいか、青ジムが異様に多くて自チームが防衛中のジムと戦うメリットがあるのか知りたいです。
宜しくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
ポケモンGO開始当初は、ジムレベルを上げるトレーニングで自分のジムで戦う事ができました。
が、その後ジムシステムが変更になり今のジムシステムになってからは、自分のチームのジムを攻撃する事はできません。
ですので「配置はあくまで他色のジムを撃破しないとダメなのでしょうか?」はYesという事になります。
flavanoは赤と黄のジムで戦ってください
こんばんは~
他の方も仰っていますが昔は、
どの色のジムでも攻撃できていました。
(今は廃止)自分と同じ色のジムを攻撃すると、
ジムを鍛える事になり、
ジム置き出来るポケモンが増えました。
他色ジムを攻撃して陥落させると、
自色ジムに塗り替えできます(これは今も可能)
ですので貴殿は青チームのようですが、
必然、赤か黄色のジムしか攻撃できません。
他色のポケ仲間に1体倒してもらうと、
その穴に自分のポケモンを置けますが確か、
「倒してから10分」経過しないとダメです。
いや、置けるならいいじゃん?ではなく、
その行為は「達磨落とし」と呼ばれて、
マナー違反に受け取られるケースが多い。
(誰かがジムで〇回闘う等タスク消化@で闘い、
1体消えて満足して逃げたのに気が付かず
置いちゃった、そういうケースは仕方ないが)
@他に、効果抜群のスペシャルアタック〇回など。
レイドを闘うのが多いなら、
自色ジムが多い環境が有利だし
(まだチームカラー報酬のボール2個有った?)
ジム置きのポケコインやバトル数狙いなら、
メダリオンに課金して他の色へ変更もある。
変更するなら慎重に・・。
なるならポケ仲間に相談するもありと思う。
-
日の出 Lv.28
昔はジムを鍛える事でMAX10体まで置けましたが、今はMAX6体しか置けません。またジム置きをすることで昔は1日1回ポケコインを貰えていましたが、今は「ジムで倒されてポケモンが戻った場合のみ」ポケコインが貰えるシステムになっています。
やってみればすぐ分かると思いますが、同色のジムは攻撃できません。
-
色違い難民 Lv.315
色違い出ませんw それはともかく、今はチーム色変更もできますから、地元が青が強いなら、あえて赤か黄に変えてジム戦するという 手もあります。ただし、一度変更すると1年は再変更できないので慎重に検討する必要があります。
久しく再開したので…今はできないんですね。ありがとうございました。
うわっ、お名前に「さん」を付けるのを忘れていました。大変申し訳ございません。ちょうどフレンドさんからレイドの招待が来たので、確認せずに投稿してしまいました。
全然大丈夫ですよ。ありがとうございました。